ポポーガーデンくらぶ  森のカスタードプリン??噂の珍果、ポポーを21品種栽培し、品種間の違いを地味に研究中です!

珍しい果実、ポポーを多品種栽培中。最近は蟠桃にも手を出してます。ふるさと納税、うなぎ釣り、エイ釣り等もやっちゃってます。

今日はポポーガーデンの草むしり。暑いですよ…。

2017-06-11 22:19:19 | ポポー
今日は昨日のうなぎ釣りで少しテンションが下がりましたので、ポポーガーデンの草むしりをがんばることにしました。
先日梅雨入りで雨も少し降りましたので、みんな元気になってきました。雑草も。
まだ小さな木や、枝の少ない木もありますが、ポポーっぽい樹形になってきた木もいくつもあり、いい感じです。
やはり地植えは違いますねぇ。

まず、サスケハンナ。これはピーターソンさんのパテント品種ですが、最初は頼りない鉛筆ぐらいの苗でしたが、今年は貫禄が出てきてますねぇ。

後ろに今日むしった草の山が見えてますが、これで半分ぐらい。別のところにも草の山を積み上げましたので、今日は結構がんばりました。でも、梅雨で雨が続くと一気にまた草が増えるんですけどね。

続いて、ウェールズ。
前回も写真出しましたが、よく見ると、実が残ってますねぇ。


まぁ、秋まで残っているかどうかは知りませんが、木自体が元気なので、実もいけるかも知れません。

このちっちゃいのはスーです。これは本当はまだ木の成長を優先させるべきなんでしょうが、まぁ、付いているのでそのままにしておきます。落ちたら落ちたで気にしませんが。

他にもIXLとウィルソンでも実が付いてました。でも、ちょっとだけですけどね。

他に特に樹勢があってよさげなのがサンフラワー。

ちょっと葉が密集しすぎなぐらいについてますねぇ。本当は中の枝をすいてやった方がいいのかもしれませんが、まぁ、そのままにしておきましょう。

それから、以前に強風でボキッと折れてしまったテイトゥ。
継ぎ目より上から出た枝が一気に大きくなり、いい感じです。


また、枯れてしまったかと思っていたNC1ですが、また葉っぱがちょこっと出始めてますねぇ。復活するかもしれません。


梅雨の雨で葉っぱが何枚も出てくれるといいのですが…。

基本的にほったらかしにしていますが、地植えはいいですねぇ。