冬青(そよご)風

常緑樹の森の下に佇み、かたい葉が風にそよいで、ソヨソヨと音をたてる。
ソヨゴの語らいを聞いていただければ幸いです。

雪の贈り物・学能堂山(1021.6m)

2006年12月19日 14時34分48秒 | 山歩き


 千日山歩渉会の12月例会で、昨日学能堂山に登ってきました。
 入会後皆勤で参加していたのですが、8月の穂高以来の出席となりました。
 秋の月例会の時は、生憎マラソン大会やお遍路とバッティングしてしまい、
 ほんと久しぶりに皆さんと顔合わせになりました。

 12月例会は毎年山行のあと宿泊して、忘年会を兼ねているので楽しみな
 行事になっています。入会して早いものでもう4度目の忘年会になりました。
 今回は山行日の当日は天候が悪く、翌日に山行が変更になったのですが、
 その変更のお蔭で、ビッグなサプライズをいただきました。   

  2006年12月18日(月曜)天候 曇り山中時折小雪 



 朝起きて見ると榛原の山々が白く雪景色をしていた。夜中に降ったようです。
 学能堂山は三峰山付近にあるので、少しは雪山歩きが望めるかと期待して出発。

 神末上村の集落の空き地に車3台を駐車させてもらい、10時10分出発。
 三峰山系の山々はうっすら雪化粧。学能堂山にも雪が見れるに違いない。


          

 出発点の林道から奥に行くにしたがって、期待どうりに道が雪に覆われだす。
 小須磨峠の道標をやり過ごして、林道終点まで歩く。そこから小須磨山までの
 綺麗に枝打ちされた植林道を急登していく。雪に埋もれた道はまるで迷路に。
 リーダーがわずかに残っている踏み跡を探りながら、慎重に高度を上げていく。

 暗い植林帯を抜け、やっと一つ目のピークに出るまで40分ほどかかる。
 そこからは上空も明るくなり、850mの小須磨山に到着したのは11:20
 コマス山の山名を示す看板があるが、杉林に囲まれて展望がまったくなし。

    

 小須磨山からはやっと歩きやすい尾根伝いの道が続く。
 10分ほどで小須磨峠に到着。雪道は深くなりだした。
 進行方向左手に鹿除けネットの道がずっと続きだす。
 白土山手前のよりやっと植林から抜け出して、ブナ林が現れるとその辺一帯は
 素晴らしい樹氷が見れだした。今朝生まれたばかりの可愛い樹氷です。
 風の流れで出来た木肌に一本の雪模様も味わい深い風物でした。

    

   少し分かりぬくいかもしれませんが、潅木の葉に付いた雪が星のように
   無数に白く輝いていました。



 粉雪も降りだしパウダースノーの道は、さらさらで歩いていても気持ちいい。
 学能堂山の稜線沿いに982m白土山、942mの東俣山の山名看板がある。
 小須磨山より佐田峠まで45分で到着。12時を過ぎていたが学能堂山を目指す
 山頂までは今までと打って変わって、細い急坂のきつい登り、雪で滑るので時折
 鹿除けネットに捕まりながら苦労して登る。ストックを持参していないので下り
 道のことを思うと、心配になるほどの滑りやすい坂道だった。
  


 12時40分山頂到着。楽しみにしていた展望はまったく見られず。
 晴れていたら三峰山、高見山、曽爾連山も見渡せるとの事だったので残念。
 昼食を山頂でする予定でしたが、流石に吹きさらしで風冷たく、集合写真など
 写して、昼食場所の佐田峠分岐まで直ぐに下山。



 下りは鹿除けネットを補助にして、滑るようにして佐田峠分岐まで引き返す。
 朝美榛苑から直行だったので、全員お弁当を持っていないのでコンビニにでも
 調達すべく車を目的地まで走らせたが、予想通りコンビにもなくみつえ道の駅
 まで遠回りして、品数すくないお寿司やカップめん、パンなど夫々購入。
 貧しい昼食になった。温かいコーヒーにアンパンだけだったが、雪景色を愛で
 ながらの昼食もまた楽しいひと時でした。

   

 昼食後は来た道を小須磨峠まで引き返す。指先が冷たくなるほど冷え込んで
 いるのでまだ樹氷も解けずに残っていて、なかなか見ごたえのある風景でした。
 峠からは本来の学能堂山の登山道を下る。途中より雪もなくなり小石交じりの
 歩きぬくい坂道だったが、40分ほどで神末村上の集落に無事到着しました。

 お蔭さまでこの1年の締めくくりにふさわしい、雪山山行になりました。
 リーダーを初め皆さんには助けて頂きましたが、来年もよろしくお願いします。

本日の練習

 今朝も冷え込みがきつかったが、昼からは暖かくなりサイクルロードで
 1時間軽く練習をする。 4往復 6km。

 本日の練習 6.0km 12月累計 97.0km 

         6~12月累計 1212.0km

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学能堂山 で雪中登山 | トップ | 早めの大掃除 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがに (のり)
2006-12-19 15:57:55
もう年の暮れも近づきましたね、雪景色の写真を見るとそんな感じがしますね。

なかなか写真の腕も上がりましたね。
返信する
雪待ち・・ (竜馬16)
2006-12-19 17:41:06
幾つになっても雪を見ると心騒ぎます。
去年お伺いした10日の日は雲辺寺は雪が積もっていたんですね。
今年の忘年会も雪の雲辺寺に登れたら嬉しいですが・・楽しみにしています。
返信する
雪中登山 (anikobe)
2006-12-19 19:49:57
雪山を満喫された今回の登山だったのですね。

雪を見るとわくわくするのは、同じです。

でも、もう雪山に上る体力もありません。
ここで、雪山を楽しませてもらって満足しています。
返信する
雪中登山 (竜馬16)
2006-12-19 20:19:34
山間の天気て同じ奈良県でもずいぶん違うんですね。
おかげで楽しい雪山歩きができました。
月曜であまり知られていない山だったので、登山者は我々のパーティーのみで、雪山独り占めでした。
返信する
綺麗ですね (makubesu)
2006-12-20 12:06:21
ご無沙汰しています。私も雪を見るとテンションが上がりますねでも寒いのは苦手ですが(笑)素敵なクリスマスプレゼント有難う御座います
来年から宜しくお願い致します
返信する
いよいよ始動ですね・・ (竜馬16)
2006-12-20 19:37:47
makubesuさん おひさしぶりです。
長い闘病生活にやっとお別れできそうですね。
最初は以前みたいには身体がついていかないかも知れませんが、少しづつ慣らしていきましょう。
山の空気も栄養になるとおもいますよ。
来年はいい年にしたいですね。
返信する
ありがとうございます (たかし)
2006-12-20 19:43:08
きょうは、病院を変えて、ハリをうってきました。
すこし明かりがみえました。
やっといつもの腰痛にもどりました。
これからです。
返信する
あと少しのがまん (竜馬16)
2006-12-20 22:41:54
きょうのよろこび
「たかしさんが やっとPCの前に座れたこと」

今回は持病の腰痛はひどかったのですね。
あせらないように 治療してください。
年末まで歩けるようになればいいですね。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事