「 BE POSITIVE !!」

成功・失敗、良いこと、悪いこと・・・
すべては成長するための糧。

2008年09月29日 23時10分21秒 | hobby
こんばんは。

お久しぶりです。

すっかり秋になり、朝晩は相当冷えますね・・・。

既に毛布を導入している。

まだ9月なのに

最近よく「当たり前」ということの恐さというか、ありがたみに気づくことがとても多いです。

良い意味でも悪い意味でも・・・。

自分本位の行動であるならともかく、誰かがどんな形あれ絡んでいて、自分が「当たり前」に出来ているということ・・・

これは忘れてはいけないし、「当たり前」と感じてたらout

分かりやすい例えは親に学費を払ってもらっているのに気づかず、「当たり前」のように学校に通う学生とかかな?

かつての自分にも当てはまるからね。

気づいたのは高校生の途中だったかな。

学費払ってくれている親の為にもがんばらなきゃって。

でも親は毎回「自分の為にやれ」と言ってたけど。

さて自分のstoryは置いといて・・

まあ、大きくまとめると物事は誰か一人や何か一つで成り立たない。

「感謝」の気持ちを忘れずにってことが言いたかっただけ!


あ~偽善者みたいなことを書いてしまった!!

適当に流して読んでください。



さて、最近24を観ました(今更??)。

Maruさんにシーズン1借りたんだけど、正直めちゃくちゃ面白い!!

毎晩観てました。

シーズン2も観たいなあ~~。

まだ観てない人は秋の夜長に見てみては・・・

お勧めです


ちょっと無理やり更新した感は否めないけど、またゆっくりまともな文書きます。

じゃあ寝ます。

おやすみなさい


風邪には気をつけましょう!!


grande

2008年09月21日 22時16分12秒 | private
こんばんは

今日はあいにくの天気で少し肌寒いくらいでした・・・。

そんな中、というよりOFF明けの今週は毎日ランニング。

本当に毎日憂鬱です

でも、プラスに考えて「今」やるべき、やらなくてはいけないことである。

そんなわけで前向きに捉えています。きついのはもはや、「当たり前」だからね!


さて今更だけど、連休シリーズも最後です。

その3日目は、高校(日大三島)の大先輩の、山本昌邦さんの講演にいきました。

山本さんの紹介はする必要もないと思うので、省略します。

講演内容は主に指導者向けだった。

自分もいつの日か「指導する」立場になると考えているから、個人的にはとても楽しみにしていたし、実際有意義なものだった。

印象に残ったことをいくつか紹介すると・・・

・「説明がうまい」と「説得できる」は違う。

これは話す相手に話の意図が「伝わって」いないと意味がないということ。
これにより、相手に「やらされている」と思う感覚より、自分から主体的に動くような動機付けにならなくてはいけないと。


・努力する才能>才能

・positiveな失敗をほめる、見抜く能力。

・指導能力>サッカーの知識

実は、手帳に殴り書きしたからまだまとめてなく、大雑把に書いた。

ただ終始強調していたのは、指導者とは「答え」を与えてはならず、選手に「気づく」きっかけを与え、その答えを選手から言わせ、選手自身から行動ができるようにすることだ、と。

うまくまとまらないけどこんな感じでした。
ただ指導するカテゴリーによりアプローチの仕方も違うだろうけど、指導者としての「自分」というものがやはりはっきりしているなと。

ひとつの事に対していくつもの考え、意見を持っていて、真のプロだなあと感じた。

本人もおっしゃっていたけど、自身もサッカー教本のようなものより自分で感じたものが一番だと。
つまり山本さん自身、コーチとして現場で世界との差を感じて、何が足りなくて、どうすればよいのか・・など考えに考えて今に至っているし、その答えや考えを自分の意見として持っている。

つまり「誰かがそういってました」、「本にこう書いてありました」というのに影響される事なく、自分が感じたモノ・事の方が正しいということ。

サッカーだけの限らず、自分もいろんなものに影響を受ける。
だけど、他人が自分と違う意見をいってもそれが絶対正しいと思わないようにしている。
いつか言ったかもしれない(以前のblogで)けど、自分の中での「判断基準」というか、譲れないものみたいのはこの年齢では持っていないといけない。

いろんな人と話したり、意見を聞いたりするけど、自分にとってプラスというか合っているものを取り入れていくのが良いかなと個人的には思っています。

もちろん所々で考えは変わっていくこともあるとは思うけど・・・。

話がそれてきてしまったけど、つまりは自分で感じたこと、考えたことってのはすごく大事だということ。

そしてそれに自信をもてるように・・・。

勝手に山本さんの言葉を俺なりに解釈してみました


あとは高い目標をもって、歯を食いしばって頑張れ!!ということ。

偉大な先輩に追いつき、追い越せるように(かなり高い目標ですが)頑張りたいと思います!!

なんか久々にまじめなこと文にしたら疲れた~

でもこれでも書き足りないくらい!
中田ヒデや中山ゴンの話なんかもすごく興味深かったし。
いつかどっかのタイミングで書きたいと思います。


そう、あとその日に足裏マッサージを初体験しました。

感想は・・・最高!!

気持ちよすぎて途中寝ちゃいました


こんな3連休でした。


明日から月曜日で一週間の始まりですが、元気よくいきましょう!!

ではまた。






サファリパーク

2008年09月18日 12時46分38秒 | private
こんにちは。

今日はどんより曇ってます… 久々だなぁ。

でもなんか蒸し暑くて不快ですね。


昨日から練習再開したけど、さすがに一週間も休むと身体もかなり怠けてた…。

早く身体の錆を落として、良い感じで身体が動くようにしたいと思います!!



さて、この前の連休二日目。
行き先は、
「群馬サファリパーク」。

一昨年は前橋にいたし、去年から長野にいてすぐそばにサファリパークはあったけど、今回初めて行った。

連休のせいか、すごく多くの人が詰め掛けていた。
やっぱ最大の魅力は車で回れて、動物を近くでみることができること。

トラ・ライオンなんかはやっぱかなりの迫力だった。

隣接して小さな遊園地があり、家族連れの方には一日中楽しめる所として良いと思います。

個人的にも動物好きだし、十分満足でした。

ただ混雑が苦手な人は平日に行くといいかも知れないですね。


あとオランウータンとライオンの赤ん坊と記念撮影が出来るのだけど、貪欲に記念撮影しちゃいました。
ライオンの赤ん坊の可愛さは半端ではなかったです!!
同じくサファリパークで富士にもあるけど、似たような感じなのでしょうか…?
機会があればいってみたいです。


こんな二日目でした。


to be continued…


ではまた。

三連休〓

2008年09月16日 23時10分49秒 | private
こんばんは。

先日はblog再開において、たくさんのコメント等ありがとうございました!!

反響の大きさに僕自身びっくりしています。

感謝するとともに、これから次の「壁」を乗り越える励みになりました。ありがとうございます。


気付けばもうすっかり夏は終わり秋になりつつある今日この頃。

確かに残暑のせいか日中は暑さを感じるけど、朝・晩の涼しさは心地よい。
秋は四季の中で一番好きな季節です。

何するにも快適に出来るし、食べ物が美味しい…等々。

そんなわけで(?)、改めてサッカー、その他多くの事に貪欲に取り組んで行きたいと思います!!


リーグ戦終了後、チームとして長い休みがありました。
サッカーについてはまた後日ゆっくり書きたいと思います。


そして週末の3連休はとても楽しく有意義だった。

1日目…


AM4:30起床。

え??早っ!!


って感じだけど、やっぱり釣りは朝早くないと。
ということで行き先は新潟の上越。

少年時代はそれこそ釣り吉三平に憧れる少年だったので、前日からワクワクして寝れないくらいでした。
まあそれは冗談だけど、前日に釣具の上州屋で昔を思い出しながら「この仕掛けでいいかな?」とかウキウキで買い物しました。

ふと、思ったのが自分の足で海へ車を走らせ釣りにいくのは初めてだったということ。
少年時代は親戚のおじさんに何もかも準備してもらって、車に乗せてもらって東京湾に向かい釣りをしていた。

大人になったんだなあと感じた。


肝心の釣りは、小物ばかりで残念ながら満足いく魚は釣れなかった。

けど、釣糸垂らしてぼーっと海を眺めている感覚が懐かしく、とてものんびりというかリラックスできた。

どれもこれも朝早く起こしてくれて、何も知らない釣りに付き合ってくれた妻のおかげですね。

でも人生で初めて魚を釣り上げて本当に嬉しそうだった。

帰りは、近海の美味しいお寿司を食べて長野へ戻りました…


で、1日はまだ終わりません。

この日、大学時代の友人shunsukeが長野に遊びに来てくれた。
彼の親の実家が上田で、帰省してる中、空いた時間長野へ来てくれた。
あ、彼については以前のblogのリンクに貼ってあるのでぜひご覧下さい。
そんなに時間はなかったんだけど、リバーフロントの練習場を見学したり、蕎麦食べたり…少しは長野を堪能できたかな?!

そうそう、帰り上田に送る時に川中島の花火が間近でみれて最高でした。
今さらだけど今年初の花火だった。


車中で思い出話や近況の話等が直接出来て良かった。
また一緒にサッカーやりたいものです。

またゆっくり話そう!!
お互い頑張りましょう!!

そんな感じで1日目の夜はふけて行きました…


続きはまた。



おやすみなさい☆