DON'T WORRY BE HAPPY!!

2010年6月末に転勤 
ゆう♂(9)小4・なお♂(6)小1・みみ♀(4)年中でアメリカデビュー。駐在家族の日記

義援金

2011-04-14 09:49:51 | 英語

 

 

タウン誌??くらいローカルな新聞に載った なお。

なおの小学校で募金活動をしてくれてレッドクロスの人に渡した記事です。

前列右から3人目4人目の女の子ちゃん達は日本人じゃないけど

ESLの子だから、外国人てことで並ばされたのかな???

本人達 きっとなんのことやら?????って感じでしょうね(笑)

日本人のうちの子たちもなんで写真撮ったのかわかってなかったみたいだし

しかし5部買いました

 

 本当にお金が必要なのはこれからと聞きます。早く日本が元気になりますように。

 

 

ところでこの記事の見出し 

 Dear Meadow does its part for Japan

この意味がわかりませんでした。思いつく範囲の英語

Dear Meadow does for Japan とどう違うのか。

(Dear Meadow は学校名です)

 お忙しいとは知りつつ通訳のR子さんにメールしてみました。

お返事は

1. Dear Meadow does for Japan.

2. Dear Meadow does its part for Japan.

のどちらも正しいのですが、ニュアンスが若干異なります。

1は、Dear Meadowが日本のために(何かを)する。

2は、Dear Meadowが日本のために(Dear Meadowとして)できることをする。

というニュアンスがあります。

 

 う~む・・・・・・・・・・・。こんなのわかったらアメリカ生活ももっと楽しいんだろうな。

そして自分が言いたいことを、より正確に伝えることができるんでしょうね。

そんなことより単語を一個でも多く覚えるって段階かも知れませんけど

伝わったとすれば小学1年生の作文みたいな文章しか作れてないと思われる現状・・・・・・

面と向かって話したらなんとなくわかって、わかったつもりになっちゃうんだけど

文字を読んだらさっぱりわからない・・・・・翻訳にかけても なんだかなぁって訳がでてくるし・・

 

破滅していく一方の脳細胞を活性化する方法はないものか・・・・・

今、うちはブラック・ジャック ブームです。ゆうが日本語補習校から毎週借りてくる2冊を、奪い合って読んでいます。

B・Jがいてもお金がないから無理か・・・・・。つーか努力しろ!!(笑)

 

 

以下は覚書的独り言

If there is possibility of cancellation in the game we have to go to ●●●・・・・・

これは昨日サッカーに行く前に翻訳で調べて、サッカーコーチに言った文章です。

今週のサッカーの試合は11時からで、朝のうち雨でゲームがあやうい状態なら日本語補習校に行きます。と

伝えたかったのです。

コーチは理解してくれたようで、通じたので喜んでましたが、英語人(子供達はアメリカ人のことをこう言います)

ならなんて言うんでしょう。日本語も英語も難しいですね・・・

 


最新の画像もっと見る