みかん大明神

ゲームとか日常のことをつらつらと。
今は QMAメインであとはアイマスぐらいでしょうか。

03/15 QMA賢者の扉 稼働開始

2012年03月18日 02時02分01秒 | QMA賢者の扉
賢者の扉稼働日でしたが、仕事が終わらず、ゲーセンに行けたのは 22時以降という状態。
とりあえず引き継ぎとトナメだけでもとプレーすることに。

賢者の扉のサテです。サテに座って撮影すると全部は入らない(^_^;)
 
カードをかざして、暗証番号入力。キャラが決まっていないので、表示されませんね。
キャラ選択画面
 
当然ながらシャロン様を選択。
 
CNは引き続き「ダナティア」にしました。
 
引き継ぎ完了です。
 
いきなり初級魔術士なのはロケテをプレーしたからです。
 

マイルームのマヤ・アイコ コンビがかわいいです(*^_^*)
 

QMA賢最初のプレーはトナメ。
 
予習。まずはスポ文字を☆5まで上げることに。
予習追加がPASELIで買えるので、最大限(5回分)購入して☆4まで持って行きました。
 
まだ、稼働している店舗が少ない?のか HUMが自分を入れて 3人のみ(´・ω・`)
 
予選前半終了時。トゥエットに負けた(^_^;)
 
これだけCOMがいれば、さすがに予選は突破しました。
 
準決勝は区間賞(`・ω・´)
 
決勝前のジャンル/形式選択画面。
 
決勝戦!!! ワイド画面になった分、左右の余白に背景が表示されるようになりました。
トゥエットがしぶとく決勝まで残っています。
 
スポ文字を投げたのですが、左右の指で画面をタッチして問題を待っていたら、同時タッチをしてしまい、関係ないパネルを選ぶアクシデントorz。
画面を叩く癖を持っている人は要注意ですね。
それでもなんとか盛り返して、優勝(`・ω・´)
 
優勝画面は使い回しです(´・ω・`)
 
上部モニタにも優勝イラストが表示されたりしますが、これも使い回しのイラストです(´・ω・`)
 
結果画面。経験値が一気に半分ぐらい増えました。
 

マイルームでお着替え&コメント変更。
驚いたことに QMA8からかなり衣装の引き継ぎがされているので、はじめからたくさん衣装があります。
 

ミノタウロス ハイクラス(組落ちした???)でのトナメになりましたが、今度はフルゲート。
組の昇降格の表記がないので、組み分けがよくわかりません。
 
先ほど撮影しなかった予選中の画面。
 
準決勝が全答+スピード勝負になり、敢えなく敗退…。
 
準決勝敗退でも経験値は増える模様。
まあ、ここで減ったら QMA1並のシビアさになってしまいますね(^_^;)
 
あとで予選落ちしたら、経験値が減りました。

マイルームのアイテム装備画面。
地味にアイテムが装備できる箇所が増えましたね。
 
トナメ戦績。
 

あとアニグルの予習で100点取りました。グループ分けは満点の時間が長いので100点取りやすそうです。
 

時間が遅くなったので、撤収したのですが、限定パスのことをすっかり忘れてました。
今度ゲーセンに寄ったら、確認してこないと。

モニタは広くなりましたが、横に長くなっただけで、それほどプレーしやすい感じはないですね。
むしろ、手を置く場所に困るという…。

QWERTYキーボードでプレーしていますが、キーが小さくて苦戦中。
しばらく使ってみます。

◇ ゲームエース南八幡
 ダナティア@シャロン様
 [戦績]
  フェニックス組Lv.1 0-0-1-0/2-1 (1-0) (0-0)

コメントを投稿