香が散る

本を読むのが大好き、少し前からノロノロですが走るのも好き
そんな、代わり映えのしない、でも大切な日々を書き綴っています

いちばんここに似合う人

2013-08-18 20:26:43 | 本のこと
ミランダ・ジュライの『いちばんここに似合う人』

 水が一滴もない土地で、老人たちに洗面器一つで水泳を教える娘。
 英国のウィリアム王子をめぐる妄想で、頭がはちきれそうな中年女。
 会ったこともない友人の妹に、本気で恋焦がれる老人――。
 強烈な個性と奇妙な優しさに満ちた16の短篇を、
 物語の声にぴったりと寄り添う岸本佐知子訳で。
 フランク・オコナー国際短篇賞受賞。


推理小説以外の海外小説を読むのが少し苦手
でも、この本はお友だちの感想を聞いて興味があったのと
この前読んだ、岸本佐知子さんのエッセイを好きになったので
ちょっと、挑戦してみました
不思議な感じが、短編ごとに切り替わり
落ち着かない気持ちにされたり、寂しくなったり
色々な気持ちになりながらも、
あっという間に読むことができました

堀辰雄さんの『楡の家』

 もの静かな品よくくすんだ感じの老婦人と、その娘で、
 新しい世代に生き、もっと現実的な生き方を望みながら、
 自己の中に潜む母と同様なロマネスクな気持に苦しめられ
 出すような一人の若い女を描こうと思った――七年の歳月
 をかけて成った「菜穂子」には、作者の生への意志が秘め
 られている。ほかに、その前編ともいうべき「楡の家」、
 人間の孤独をテーマとした「ふるさとびと」を併録。


映画『風立ちぬ』を見て
堀辰雄さんの小説を読んだことがなかったので、
この機会に読んでみようと思って、文庫本を買い
『楡の家』を読んだのです
すらすらと読めて、小説の中にも入って心地よく
文章もきれいで、好きだなとは思ったのですが
なんか、ちょっと意味がわからない・・・のです
『菜穂子』の前編ということですが、ここはやはり
『風立ちぬ・美しい村』から読むことにして中断しまする

夏休み5連休も終わり、また明日からお仕事だな
昨日は、エフランで知り合った方が、狸小路に飲みに行こう
といって誘ってくださったので、いそいそと行ってきました
TK6で待ち合わせ
外人さんが多い、面白いお店だった 
飲んで、タコスと枝豆をつまんで少しいい気持ちになったところで
炭おやじで、じっくり飲んでしゃべって
色々なお話をしたのだけど、やはりランのこと
gさんは、毎月300kmくらい、nさんは200kmくらい
そのくらい走るとやはり食べても太らないよとの言葉に納得
わたし、走っても150kmくらいだからなぁ。。。遅いから時間かかっているし
でもね、みんな好きだから、黙々と走るんだよなぁ
色々なお話を聞けて、
なんだか、とっても楽しい時間を過ごしました

今日は、朝はすごい雨が降っていたのだけど
10時くらいから、晴れてきたので、
昨日のビールの分くらいは消費しなくてはと走りに出ました
11時すぎから、ちょうど一番暑い時間で、蒸し蒸し熱々
宮の森や大通り、円山、桑園と中央区をグルグルと10km
アスファルトの上で焼けてしまいそうだった~
それでも、走り終わると気持ちがいいんだよね~

見上げた空も気持ちいい