夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草を楽しんでいます

想い出の岸岳に行ってきました

2017年02月05日 | 西九州の山歩き

今週末空いているのは土曜日の午前中だけ。
それでも山歩きがしたい! ということで早めに出発して“岸岳”に行ってきました。


“岸岳”は、家族で初めて登った山。
息子3歳の時に『もう少しで休むから、あそこまで行こうね』
と声かけながら進み、旗竿石まで来たところで万策尽き、本丸は諦めて帰った思い出の山。
そう、あれは約25年前のこと。

懐かしい“岸岳”に行ってきました。

日付:2月4日
山 :岸岳
ルート:岸岳ふれあい館~法安寺~旗竿石分岐~旗竿石~本丸~姫落し岩~岩屋1号鉄塔~徳須恵分岐線下作業路~岸岳ふれあい館


岸岳には、肥前松浦地方で活躍した松浦党の最大勢力、波多氏の居城があったが、豊臣秀吉の命に背いたとして波多氏が改易され廃城になっている。


6時35分、岸岳ふるさと館をスタート。
法安寺の境内を通り、旧本堂手前を右折して登山道に入りました。
まだ暗いのでヘッドライトで足元を確認しながら進みます。


昔と違ってよく整備されたルートです。


旗竿石分岐に到着


左に尾根道を登っていくと、旗竿石
旗竿を固定するための穴が開いています

唐津方面がよく見えます
ここまで約45分でした。3歳児には遠かったことでしょう。今思うと、よく頑張りました(^^)

一旦、旗竿石分岐に戻ってから本丸の方に進んでいきます
こちらもよく整備されています

三の堀切です


この下は
堀切です。昔は石垣を降りて登り返していました。


さらに進んでいくと三の丸に到着
四等三角点がありました


気持ち良い山歩きが続きます


二の堀切です


自然林の中を進んでいきます


二の丸に到着
井戸跡がありました


大手口を経てさらに進むとかなり広い平坦な場所に到着
本丸です

慰霊碑がありました


三左衛門殿丸を通過


石垣跡を見て


気持ちの良い尾根道を進んでいきます



姫落し岩に到着
右手から姫落し岩に登って

足元を見る


女山、八幡岳


作礼山、天山


十坊山、浮岳


「鬼子嶽末孫之碑」
鬼子嶽末孫」とは、唐津市や東松浦郡一帯で今も恐れをもって語られる「祟り神」信仰です。心霊スポットして有名なのです。あ~怖


この右手を見ると、ロープ
急勾配です

安全第一で


ゆっくりと


三点支持で
下っていきます

赤テープを拾いながら尾根道を下っていき、九電の鉄塔標識「岩屋分岐線1号」に出会ったら


左折です
「岩屋1号鉄塔」を目標に進みます


荒れた谷筋を下り


九電の標識を確認しながら、進んでいくと尾根道


「岩屋1号鉄塔」に到着

下から見る岩屋1号鉄塔です

次の目標は「徳分24号鉄塔」です


快適なルートです


「徳分24号鉄塔」に到着


振り返ってみる岸岳
姫落し岩からの急勾配が目で見えます

次の目標は「徳須恵25号鉄塔」です


「徳須恵25号鉄塔」に到着


下から見る徳須恵25号です
この後は、徳須恵26号を目指して進みます

徳須恵26号鉄塔に到着
この後は、徳須恵27号を目指します

徳須恵27号に到着
この後は、徳須恵28号を目指します

徳須恵28号に到着



と、徳須恵分岐線の鉄塔を目標にして進んで行き10時30分法安寺に戻ってきました。
岸岳末孫の祟りもなく無事に戻ってこれました。明るいうちに行ってきたおかげでしょうね^^


今日の軌跡(イメージ)



以下、今日のパチリ

サツマイナモリ



コクラン


ヤブツバキ


イワウニ^^
これを見て、ひーちゃんが「ウニみたいねぇ♪ ウニ食べたくなっちゃった」と言い出しました!(◎_◎;)

オオイヌノフグリ


ウメ


不動明王


クジャク



綺麗に整備された姫路城なども好いですが、山の中の苔むした石垣跡を観るのも好きです。
今日も好い山歩きができました(^^)


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
姫落し岩から送電線の下を歩くルートは、“ひぃーこらハァーコラ山ある記”さんの2017年1月11日の記録を参考にさせていただきました。お陰様で嫌いな舗装路歩きをほとんどせずに済みました。ありがとうございました。九電さんにもお世話になりました m(._.)m


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セリバオウレンを観てきました | トップ | 難所ヶ滝に行ってきました »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (けいこたん)
2017-02-09 20:09:24
岸岳って初めて知りました。
悲しい歴史があるのですね。
一つ物知りになりましたよ。(*^^*)
山に登って城跡があると、そこは秀吉によって滅ぼされた〜等の説明がよくあるので、おのれ、秀吉めーって思います。
滅ぼされていなければ、どんな山になっていたのだろうと。

イワウニって、本当にウニみたい!
スプーンで掬って食べる? 美味しそー❗️
朝早くからの山歩き、お疲れ様でした。(^^)
ありがとう! (ひーちゃん)
2017-02-09 22:58:13
ねっ!ねっ!勝手に命名したけどウニみたいでしょ。共感してもらえて嬉しいです
(^^)v またね~

コメントを投稿