気まぐれ探検日記

2007年10月誕生の姫怪獣・う~たん5歳…反抗期はいつ終わるっ!?未だに悩める母ちゃんの気まぐれ日記です♪

これからが大変!?

2010年06月12日 00時38分50秒 | 目標・肝っ玉母ちゃん!!!
ここ数日バタバタしてて、更新どころかメールの返信も出来てなかった

なぁ~にしてたかって…
近々仕事を始めることになりまして
TDLから戻って直ぐに就活、面接の予約を取り付け、
翌日にはう~たんを預ける為の一時保育の面接。
園の行事に参加がてら面接とかいう…
面接自体は大したことなかったけど、あれこれ取り決めがあって軽く面倒
正式に通園と違って、お昼寝布団もいちいち持ち帰りだし
噂に聞いてた持ち物一つ一つに記名とか、いざ直面してみると
やっぱり面倒すぎる
紙オムツにまで記名
あぁ…
オムツ外れが遅いと荷物も多けりゃ手間も増える…と改めて実感。

そして仕事の面接があり、その場で内定いただきまして。
内定もらった後、再来月から正式に通園出来るよう、市役所へ直行して保育園の申込。
私立と違って園の面接後に「じゃあ、明日からお願いします」とは出来なくて…
今月末までの申込で審査を通し、園の面接をクリアしたら
再来月から晴れて正式に登園出来る…
お役所仕事は融通が利きませんなぁ
こんなシステムじゃ、ゆっくり就活なんて出来ませんよ
まぁ、安く通わせてもらうなら仕方ないのかなぁ…
むぅ~…

そんな就活の合間に…という訳じゃないが
大好きだったもう一人の祖母の命日があり…
昼間はとても行けそうにないので、早起きしてお墓参りへ
簡単に掃除して、朝からお線香のニオイぷんぷん

そんなんだから、昼過ぎ~夕方にはもう目が疲れて痛くて
来月にはコンタクトが3年目を終え?いい加減ヤバイだろ?なお年頃に
当分買い替え出来そうにないけど…
今度は使い捨てにしたい…

あぁ、それで、週末もまだまだ買い物しなくちゃならないのと
う~たんの持ち物に名札付け&名前書き
月曜日はまたまた市役所へ…
そのうち風邪ひくな…アタシ…
けど、40度の熱出なきゃ平気だゎ(笑)
病院処方の解熱剤も、まだたっぷりあるし
なんか、変に逞しくなったかも

今までも何か常に焦ってるって言うか、追われてる感で一人テンパり状態だったけど
これからは更に追われるようになっちゃうのかぁ…
だいじょぶかな…
う~たんにも迷惑かけちゃうな(←などと今更反省してみたりする)

遅くなってもメールの返信はするつもりですので…
気長に待っててやってください…
決して
無視してる訳じゃないのょ~

とりあえず。
今日は寝ます。
おやすみなさい

最新の画像もっと見る