かわたれどき通信

それはいつどんな時でも起こりうる崖っぷち通信

山田くんワカメソフト持ってっちゃって

2006-12-19 02:14:37 | たべもの
さてさて、ようやく再開するとか言っちゃったくせに特にネタもなにも用意してなかったもんで
(新聞各社巡回したものの茨城関係の話題も特になかったし。まあ平和でいいんですけど)
早速一日空いてしまったわけですが、とりあえず空白期間中に行った場所とか食べたものとか
そういう話から始めていこうと思います。なんだかんだで不定期更新になりそうですが…。


今年の夏休みは四国行ったあと下妻とか牛久大仏とか近場しか行かなかったんですが
9月になってから北海道&東日本パスなる青春18きっぷに似て非なる切符を使って
久しぶりに東北を巡ってきたんですよ。宮城に秋田、岩手、そしてかすかに青森。
この時の目的は2つあって、一つが青森にある「不老ふ死温泉」に行ってくること、
前々から行きたい行きたいと思ってたんですけど、これがまたすんばらしいんですわ。
もう絶景絶景また絶景。沈む夕日遠く虚しさに染まる空色からって感じです。虚しくはないけど。
日本海に沈む夕日の綺麗なことといったらもうありませんよ奥さん。
帰りに同じような感じで一人旅してる人とも仲良くなれたしマジ最高でした。行くべし。

そしてもう一つがいわずと知れたマンガ、ハチクロことハチミツとクローバーに出てきた
岩手県は三陸海岸、山田町にある「道の駅ふれあいパークやまだ」まで行って
作中で取りあげられた珍アイス、ワカメソフトを食してくるということ。
はいそうです。思いっきり怖いもの見たさです。


ハチクロには恐ろしい料理を作る山田さん(美人で美乳)ってキャラが出てきます

しかし誰が言ったか知らないが、そこは日本のチベット岩手県、それも三陸地方。
車ならまだしも電車で行くとなると果てしなく遠いわけです。ほぼ一日がかり。
これは行く気マンマンだった不老ふ死温泉とは違って行くかどうかかなり迷った。
やっぱソフトクリーム食べるためだけに行くのはどうなんだ、と我ながら思ったんすけど
まあハチクロ終っちゃった記念ってのもあるし、自転車で行くよりはさすがに楽だし
(主人公・竹本君が自分探ししながら自転車で稚内目指す途中に立ち寄るのがこの道の駅)
っていうかどうせヒマだし、他に行くところもないしってことでやや消極的な理由ながらも
盛岡からひたすら列車に乗ること3時間半、最寄り駅の岩手船越駅から歩くこと10分かけて
ついに悲願のふれあいパークやまだ来訪と相成ったわけであります。
(ちなみに岩手船越駅はありふれた無人駅なんだけど何気に本州最東端の駅らしい)


ついに現れた道の駅看板。九月の東北とはいえ蒸し暑くて歩くのしんどかった

岩手船越の駅から道の駅までは国道45号沿いに歩いてきたんですけど、
車しか走ってない国道の寂しさと比べると道の駅の賑わっていること賑わっていること。
お昼時だったし、R45自体は三陸海岸を南北に結ぶ重要なルートってのもあるかもですが。
僕もお腹減ってたんで、強敵・ワカメソフトとの一戦を交わす前にまずは食堂で腹ごしらえ。
腹が減っては戦はできませぬ。特に敵はゲテモノソフトだし。
そんなわけで適当に何か食べようと思ったら目に付いたのは名物「ワカメラーメン」。
さすが道の駅やまだです。やっぱり「山田」の名は伊達じゃなかった。
(参考:デイリーポータルZ「ハチクロめしトリビュート」
紹介文によると「わかめパウダーを練りこんだ緑色の麺にメカブとワカメをトッピング!」
・・・。どんだけ海草好きなんだこの道の駅。そしてとことん攻める緑緑緑。


緑っていうか、黒? 後ろには勇壮な山田祭のパンフを配してみました。

いやでも普通においしかったですけどね。ただラーメンっぽくはない感じ。350円也。
さてお腹を満たしたところでいよいよ食後のデザート、念願かなってわかめソフト。
もはやデザートなのか疑わしいですが。ワカメを使ったデザートはないよね。


カウンターの脇に貼ってあったチラシ。大好評!ってマジ?

なんかもう三ヶ月以上前の話になるんでいくらだったかあやふやなんすけど(確か200)
とにかくおばちゃんにお金を払って夢にまで見たあのわかめソフトとご対面。
と思ったら受け渡しの際にバランス崩してポッキリ。もう一度作り直して再度ご対面。
(感動のあまり手が震えてたんです・・・。おばちゃんごめん。)
想像を絶する味・香り・色づかい!かと思ったら意外に見た目は普通ですよコレ。


これが山田名物ワカメソフトだ!!

拍子抜け。
ま、まあ見た目はソフトクリームだしそんな悪いわけないよね。
なんてったって売り物になるんだものね。そんなひどくなるわけないよね。
ということで肝心のお味でございますが、



こ、これはっ!?


なんだ、一体なんなんだ!?


これが夢にまで見たワカメソフトの味なのか!?





はい、けっこう普通でした。
正直もっと磯臭かったりしょっぱかったりするのを期待してたんですけど、全然普通。
ハチクロに出てくる山田フードどころかおいしくてもう一本いけちゃうぐらい。
たぶんフローズンヨーグルトを混ぜた効果だろうね。感じとしては「ん、ワカメ?」。
これならワカメ嫌いのあの子もこの子も全然おいしくいただけること必死。
むしろ万人受けを狙いすぎてゲテ感が全くないのがちょっと悔しい。
はるばるソフトクリームのためにやってきたっていうのに…。
口の中は甘く、心はちょっとしょっぱくなりながら道の駅を後にしたのでしたとさ。


なんでまたこんな毒々しい色に塗るかな…


ところで道の駅やまだには、というか山田町には隠れた名物「山田せんべい」があるんですが
こっちのほうがよっぽどワカメソフトよりインパクトがあってすごいです。
やっぱり恐るべき山田パワー。
あとこれ書いてたら道の駅の珍ソフト大全的ページをみつけてしまいました。(ココ)
これは行かねば。。。ソフトの道は一日にして成らず。

うまい!うますぎる!

2006-06-04 00:54:46 | たべもの
「風が語りかけます」。この名文句で人々の、特に七百万埼玉県民の
心を鷲掴みにして離さない(多分)かの有名な行田銘菓、十万石饅頭。
数年前のさいたまブーム以来食べたくて仕方が無かったのですが
先日草加の街で偶然お店を発見、ついに手に入れる事が出来ました。
てっきり埼玉北部、行田周辺じゃないと買えないと思ってたんですが
東京近郊でもお店あったんですね。(店舗展開が)うまい!うますぎる!

お値段は5個入り一箱約500円と寒風が吹く財布には痛手だったものの、
それしか買ってないのに麦茶と羊羹?を出していただいてカ・ン・ゲ・キ。
さすがは埼玉、さすがは十万石饅頭です。(接客が)うまい!うますぎる!

これはいい埼玉土産になったなぁと思いつつ小躍りしながら家に帰り、
かの棟方志巧が描いたパッケージの絵を眺めつつ箱を開けてみると、
そこに現れたのは堂々と「十万石」という烙印が押された白く美しい饅頭。
十万石っていうところがまた質素でいいじゃないですか。埼玉らしくて。
なんでも今の行田市にはかつて忍城(「おしじょう」と読むそうな。ニンニン。)
という城があったらしく、その石高が十万石だった事からこの名が付いたとか。
百万石でも五十万石でもなく、ただただ謙虚に主張する十万石。
グッときますね。(僕のハートをつかむのが)うまい!うますぎる!

高鳴る鼓動を抑えきれず。ついに憧れの十万石饅頭を口にしてみました。
そこで出てくる言葉はやっぱり、うま、あ、あれ?
これってあれじゃん。結構フツーな薯蕷饅頭。皮に山芋使ってるやつ。
ていうかお値段的には日立が誇る僕の大好物、天下の大みか饅頭のが
一段上手なんじゃないかって説がでてきそうだよこれは。
味は僕好みで(つか薯蕷饅頭大好きだし)大みか饅頭に引けを取らないけど、
大みか饅頭は良心価格な60円なのに対してこっちは一個90円するからね。
若干サイズはこっちのが大きいけど、1.5倍はなさそうだし。
うーん、もし大みか饅頭の運平堂本店と十万石饅頭のふくさやが並んでたら
僕はきっと運平堂さんを選んじゃいますね。元日立市民としてはやはり。

だがしかし、例え大みか饅頭には敵わないという事が判明したとしても
食べているうちにやはりどこからか風が語りかけてくるんです。
もう言わずにはいられない、うまい!うますぎる!

やっぱり自社競合してたんかな

2006-05-30 20:18:30 | たべもの
ちょっと前の話(今月7日)になるんですが、
我が家の近くにあるホップスというドラッグストアが閉店してしまいまして、
そこで2本で310円の牛乳や100円の食パン、88円のミネラルウォーターなんかを
しばしば買ってた自分としては結構な打撃を受けてしまったわけであります。
営業時間的には夜10時迄と、ホップスのちょっと先にあり10時45分までやってる
いなげやや、24時間営業の水汲みスポット、サミットより短かったんですけど
コンビニ以外では我が家から一番近い+牛乳の安さから重宝してたので・・・。

ただ北加瀬店があった尻手黒川道路沿いをわずか300mほど北に行ったところに
同じホップスの矢上店があって、こっちは駐車場完備、営業時間も夜11時まで、
しかも店舗面積は2倍以上(推定)と、どう考えても矢上店のが格上だし、
明らかに自社競合していたと思われるんでしょうがないんですけどね。
上述のように矢上店も大した距離じゃないので。
ただ我が家からだと尻手黒川横断しなきゃならないんだよなー・・・。

ホップス北加瀬店

北海道の不思議な飲み物

2006-05-06 16:14:28 | たべもの
H嬢から戴いたコアップガラナ。
ビンにガラナに関する説明文がちょこちょこと書いてあるんですが、
「ユニークな味覚の炭酸飲料」って自分で言うなよ!
そして気になる日本コアップ株式会社認定の文字。
そんな会社あるんだ・・・。

蝦夷の残り香

2006-05-06 15:28:05 | たべもの
去年の夏、ライジングサンに行って来たとき買った夕張メロンカルピス、
先週が賞味期限だったのすっかり忘れてました。

あの日のフィッシュマンズと夕焼けの空と北海道の大地、
そしてもりしを思い出しながら飲むカルピス。
うまい!うますぎる!あの夏の味がします。しょっぱー
今年も行きたいなぁライジングサン。
ああでも夏麺がひたちなかに来るらしいのでそっちかな。
クラムボンの野音も行きたいな。

私信ですが来週の下北、予約しときました>yakobian

これで38円は安い

2006-04-14 00:28:12 | たべもの
我が家から歩いて片道30分近くかかるサミットで買ってきた。
さらに水2リットルとかハムとか買ってめちゃ重かったけど、運動運動。

今の時期、ガイダンスやら何やらで授業時間が短いことが多くて、
空き時間に学校と家の間を行ったり来たりしてます。今日とか3往復w
そんだけ歩いているからか、今日だけで3人も知り合いに会ったり。
みんな優しくしてくれて正直嬉しいです。
今年はなんとかやっていけそうな予感がする二十歳の春。
先週末からほんと調子がいいんですよ。

マカロニ地獄

2006-04-08 01:58:36 | たべもの
茹ですぎて主食がマカロニになってます。

風邪引いたこともあってか、ここ数日久しぶりに物凄く落ちてたんですが、
夜になってやっとすこし上向き。マカロニサラダつくるぐらいにまで。
いやしかしなんでこんなに長引くんでしょうか、風邪。
季節の変わり目だから?それにしたってひどいです。ゆるくひどい。
この3日間で既にティッシュ3箱使い切って4箱目突入ですよ。

ああもうマカロニ嫌だー。誰かうちにきてマカロニ食べてください。
マカロニ食べても一人。

家には納豆が有ります

2006-03-25 01:19:48 | たべもの
グリコゲンは無いけどね!

帰りは日立駅から高速バス守谷線&TXというパターンだったんですけど、
水を買ってからバス乗るまで時間あったんで久々にヨーカドー行ってきました。
地下の食品売り場をなんかおもしろいものないかなーとぶらついてると、
くめ納豆秘伝金印が当然の如く大陳列!それは正に納豆ピラミッド!
しかも良心的なお値段98円!思わず買っちゃいました。
さっき1つ食べたんで月末まであと2回、めくるめく納豆ワールドを堪能します。

驚きなのは高速バスの乗客数!(3人て…)

♪日立のおいしい水はなぜなぜおいしいの~

2006-03-24 23:58:29 | たべもの
あのCM覚えてますか?てか幾つだよ俺・・・。

そんなわけで、昨日はバイトの後直でつくば経由して日立に帰りまして、
宝島を冒険したりゆらゆらしたり夕方まで寝まくったりしてさっき戻ってきました。
ま、それに関してはまたあとで。

さて今回は珍しく平日日立に居たので、やっとアレを手に入れることが出来ました。
一昨日のブログでちらっと書いたアレです、ひたちの水。
日立市企業局の営業時間ギリギリ、夕方5時過ぎに買ったんですけど、
対応していただいた職員の方もとても親切で好感が持てました。
平日しか買えないのがアレですけど、企業局は日立駅から歩いて10分ぐらいなんで
みなさん日立に来た際はお土産に大みか饅頭とひたちの水を!
味はですね、軟水だけあってやわらかくてふんわりした感じですね。
僕の軽くおかしい舌ではそんくらいの表現しかできませんが、
少なくともネタとして一本買ってみる価値はありますよ。
あ、僕は5本買いました。これで少しは厳しい日立市の財政に貢献できたかな?


・ひたちの水 500ml \110
 公式サイトにもありますが、販売箇所は日立市企業局の総務課と料金課とのこと。
 企業局総務課は日立駅から平和通りをまっすぐ10分ぐらい歩いた所、
 市民会館入口バス停(銀行前方面)の目の前です。(旧日本信託銀のビル)
 料金課のほうは日立市役所にあるみたい。こっちは行ってないんでわからん。
 営業時間が平日の朝8時30分から夕方5時15分までなんで注意です。
日立市企業局

そばうどんスパゲッティ麺もっと早いものゴー!

2006-03-18 02:56:44 | たべもの
今日も今日とてバイトですよ。

と本来ならば書くところだったんだけど(ついでに傍聴してくるつもりだった)、
急遽仕事が無くなってしまい一日ダラダラグダグダ食っちゃ寝してました。廃人。
全然関係ないけど廃人と拝島って若干響き似てるよね。

いつのまにか三月も後半ですな。あっちゅう間に四月になりそうで怖いです。
あ、成績表にはばっちり原級の二文字が。
というわけで今年はもう一度二年生です。二度あることは三度あったり・・・。
ま、その件に関してはまた今度。

先週盟友nyakobian氏と大阪四国方面へ旅行に行ってきまして、名付けて
「麺とソフトクリームと温泉の旅~しまなみ海道へ行くつもりじゃなかった~」
ってぐらいにうどんだのラーメンだのソフトだの食べまくってたんですが、
今週もバイトだ雨だなんだで現代の井戸、サミットに行ってない為ご飯が炊けず
相変わらず三食に占める麺類比率が高いです。かなり。
しかし讃岐うどんはいいですね。
安い早い旨いをここまで忠実に実現しててしかもバリエーション豊富。
n氏とも話したんですが高松っつーか香川にマジで住みたくなります。
最近ふと思ったんですが、同じところで二十年三十年働くより
全都道府県に3ヶ月ぐらいずつ出張になる企業に勤めたいなーと。
果たしてそんな会社があるんだか激しくギモンですが。たぶん無いな。

画像は秀人大先生へ献上予定のこんぴらうどん。
琴平で泊まったホテル?でオススメされてたんで行ってみた
こんぴらうどんの工場併設のお店で買いました。ああまた四国行きたいな。

峠の釜飯で有名な

2006-02-24 01:14:22 | たべもの
おぎのやが安中榛名駅構内に出店していたんですが、
さすがに釜飯は財政的にしんどかったのでリーズナブルなおにぎりを食べました。
おにぎりだって釜飯マーク。

兎にも角にも人が居ないのでおぎのやも閑古鳥。
店員のおばちゃん(観光案内兼釜飯他弁当販売兼そば屋)、すごくいい人なのに。
みなさん安中榛名駅を使ってあげてください。
ちなみにこの駅の利用者数、あの水郡線下菅谷駅とぴったり同じです。一日僅か398人。
そりゃ人居ないって。

大みか饅頭

2006-02-19 23:58:16 | たべもの
日立名物といえばこれでしょう。
うまい、うますぎるというのは大みか饅頭にこそ言える言葉!
突然ものすごく食べたくなります。今とか。
高速バスの回数券も腐るほどあるし、日立帰ろっかなー。

♪水戸で一番くめ納豆~

2006-02-10 15:15:18 | たべもの
ゆるい刺激満載、生活ほっとイブニングなyakobian氏の遇茶喫茶の生活
先日くめ納豆のテーマソングにまつわる気になる記事が書かれてまして
伊勢甚や亀宗のテーマなみに茨城県民には馴染み深いと思われる
あの歌が頭から離れなくなってしまいました。♪くめなっと~!
その流れでついついくめ納豆の「プチ納豆」(画像)を買ってしまいまして。
悲しいことに日吉周辺のスーパーでは秘伝金印をまず見かけないので
お手軽にくめクオリティを味わうにはこれしかないんですね。
丹精とかは違いのわかる大人向けな商品だし。何よりちょっと高い。

で、例によって賞味期限ギリギリまで冷蔵庫の奥にお隠れになってしまい、
期限当日の昨日になってやっと発掘、一気に4つ全部食べちゃいました。
昨日の夕食はそれだけという、結構ありえない食生活。
その名の通りほんとにプチサイズなので1つじゃ物足りないんだよね。
そういうところからしてもやっぱり秘伝金印がいいよ。
ただプチ納豆でもあのタレは勿論健在。おいしいよ。

yakobian氏に限らず僕の周りの人々は口々に「納豆はくめに限る」
と言いますが、それはなんといってもあのタレに因る所が大きいかと。
ちなみにくめ納豆関係をいろいろ検索してて知ったんですが、
あのテーマソングでも歌われている「水戸で一番」というのは
ちゃんとした根拠があるみたいです。5年以上前の毎日新聞の記事ですが、
------------------------------------------------
水戸で一番の納豆は--市民グループがランキング発表

納豆といえば水戸。その水戸市で一番、おいしい納豆は?
――大豆のよさを見直す運動を行っている市民グループ「つくば大豆・大豆食品市民勉強会」
(水戸市)はこのほど、おいしい納豆のランキングを発表した。
水戸市内の消費者400人に「どの納豆が一番おいしいか」を尋ねたところ、
200人が「くめ納豆」と答えた。次いで多かったのは「おかめ納豆」(42人)、
「天狗納豆」「舟納豆」(各17人)、「水戸納豆」(10人)の順で、
「くめ納豆」が圧倒的な人気を見せた。
くめ納豆は「くめ・クオリティ・プロダクツ」が製造しており、
茨城県外ではそれほど知られていない。以下略
------------------------------------------------
ということで。こちらに掲載されていました。
某2ちゃんであまりにくめを支持する書き込みが多くて
「社員の自演か?」なんていわれているスレがありましたが、
実際水戸ではくめ支持者がマジョリティーなわけです。
納豆だけに「なっと食う」(納得)いただけましたでしょうか?
納得された方は僕と一緒にくめ納豆の工場見学に行きましょう!
ビバ金砂郷!ビバくめ納豆!漢字で書くと久米納豆!


あ、秘伝金印の画像は以前この記事に載っけていました。
残念ながらあれ以来こっちでは見かけてないんですが、
たまーに入ってくるようなんでくめ探しにモトスミまで行ってくるか!

BGMはもちろん椎名林檎の「モルヒネ」で。
♪家には納豆が有りますっ

正に冬至

2005-12-22 01:44:30 | たべもの
今日(22日)は冬至らしいです。
夏至の日から毎日どんどん日が短くなってきていたわけですが、
これから夏に向けて昼間が長くなっていくと思うと嬉しいですな。
4時ちょっと前ぐらいからうっすらと明るくなっていく夏の空が好きです。

さて実は一昨日某内原でバイトをしまして、食品売り場で
一日中おばちゃんおじちゃんのおっかけをしていたんですが、
そこで非常に気になる歌がエンドレスでかかっておりました。
それは「OH!なべのうた(仮称)」!
かの名曲、団子さん京大もといだんご三兄弟や、
鯛したもんだよおさかな天国なんて目じゃない!
何がやばいって歌詞がキてますw
おさかな天国がひたすら魚の効能を歌っているのに対して、
この歌の主題はどっちかっていうと鍋より「愛」。
ラブですよラブ。ラヴ。ラブ土鍋色。
それをロックに、ファイヤーに歌い上げているわけです。
もうメロメロゾッコンラブ。惚れたぜ鍋!
言葉で書いても伝わらないと思うので歌詞の一部を挙げると

「OH!OH!OH!なーべなべなべ!」
「愛しているなら 愛しているなら 瞳と瞳をしゃぶしゃぶしませんか」
「恋しているなら 恋しているなら 心と心を寄せ鍋しませんか」

どうでしょう?瞳と瞳をしゃぶしゃぶってある種グロさもあったり。
実はこれ鍋の歌と見せかけたエロの歌じゃないかという説も。
かくしてこんな歌を一日中聞かされていたの僕は
ばっちり鍋とラブに洗脳されてしまい、
わざわざ内原で湯豆腐野郎を買って日吉まで帰ったのでした。