夢追い人の「つぶやきブログ」

LOVE & PEACE

非暴力の闘争

2月25日(月)のつぶやき その6

2013年02月26日 | つぶやき

遊ぶことを指導するより、子どもには「思ったことを口にしたり、やってみたり」をさせることが先だと思う。大人の顔色を伺って、ほめられることばかり考えさせるから、やりたいことのない大人になってしまう。そのくせ、浮いた友達をいじめる。

さんがリツイート | 11 RT

理想主義をバカにする者は、自分の手で自分の髪の毛を引っぱれば地球から離れることができると思いこんでいる。

さんがリツイート | 1 RT

せっかく焼肉とホルモンのメッカ鶴橋まで来たのに、目の前でわめき散らすだけで帰るなんて可哀想過ぎる。めちゃ美味しい店がいっぱいあるのにな。お前らには教えてやんないけどな。在日はみんなとっておきの店を隠してて、仲良くなるとそこに行ける。本当は、一緒に食べたり飲んだりする方が楽しいよ。

さんがリツイート | 22 RT

生物はすべて劣性遺伝だ。働き、勉強しなきゃ親よりもバカになる。だから、生物は必ず学習、勉強しなきゃならないようにできている。

さんがリツイート | 9 RT

袋状のものならとりあえず入ってみる。 pic.twitter.com/sSUod8NlfL

さんがリツイート | 60 RT

実は昨日もちびっとやけどホルモン食っててごめん。

さんがリツイート | 2 RT

もしわたしたちが「いらない」と声をあげていたら、もっと正しい道を歩めただろう。(『ガンディー 魂の言葉』)

さんがリツイート | 8 RT

ええ。これからコタツですよ twitpic.com/bhz3zl

さんがリツイート | 36 RT

真の勇気とは、人々の前でできたことを一人のときでも実行できることを言うのだ。 ラ・ロシュフコー #meigen eigomeigen.com/s/126

さんがリツイート | 3 RT

一生懸命な感じのおててが可愛いですよん♪ twitpic.com/blgelx

さんがリツイート | 420 RT

君の胸から出たものでなければ、人の胸をひきつけることは決してできない。

さんがリツイート | 9 RT

キャノンボール・アダレイ のアルバムで最も有名なアルバム 'SOMETHIN ELSE' 。アルバムのハイライトはマイルスのミュート・プレイが冴える'枯葉'。この1曲を聴くために買っても後悔しないアルバムです。 名盤です。amzn.to/dR5z5C

さんがリツイート | 12 RT

@Jazz_review これって30cmシングルでしたよね?よく回転数間違えた。ずいぶんゆっくりした演奏だな~、なんてね。懐かしいです。もちろん、演奏は最高ですね。


生活の党と社民党は、衆議院の解散で廃案となった、2025年度までに国内で運転する原子力発電所をゼロにすることを柱とした「脱原発基本法案」について、民主党など、ほかの野党にも呼びかけて、今の国会に再提出を目指す(NHK)

さんがリツイート | 20 RT

郡山市の病院にて「この放射線のマークのある部屋ってどれくらいの放射線量を指すんですか?」「だいたい0.6μS/h以上になる部屋ですよ。18歳未満のお子様や妊婦さんは自由に入れません。飲食もできません。物を自由に持ち出す事もできません。」でも、外の駐車場は1.0μS/h位あった。

さんがリツイート | 753 RT

目の前に立ちはだかるトラブルは、私の栄養でしかない。~上原ひろみ(ジャズピアニスト) #名言

さんがリツイート | 1 RT

音に打ちのめされて傷付くものはいない  by ボブ・マーリー

さんがリツイート | 23 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。