西表島唯一の沖縄伝統建築の宿「琉夏」

西表島からの季節の便り

早くも梅雨・・?

2008-04-24 23:07:15 | Weblog
月桃(げっとう)の花が咲きました。
「うるずん」の季節到来、の知らせでもあります。
「うるずん」とは内地の言葉で言い表わすと「初夏」といったところ。
暑くなく寒くなく、過ごしやすい時期とされていますが、同時に梅雨の季節でもあるのです。
通常はゴールデンウィーク後半に梅雨入りする事が多いですが、今年は数日前に早くも梅雨につきもののアレが・・(><)
梅雨の時期、夕方に雨が降った晩はおびただしい数の白アリが灯りをめがけて飛んでくるのですが、それが数日前にあったのです。
さすがにその時の写真は差し控えさせて頂きますm(__)m
出てしまったらどうしようもなく、窓をピシャリと閉め、灯りを出来るだけ消しやり過ごすしかありません。

ゴールデンウィーク中はお天気であって欲しいのですが・・。

安心野菜

2008-04-20 23:08:49 | Weblog
カンピラ荘のオバァに分けてもらったサニーレタスとリーフレタスの苗。
堆肥や腐葉土を入れてよく耕した畑に植え、欠かさず水やりをする事約一ヶ月。
こんなに立派に育ちました!
もちろん無農薬の安心野菜です。
使う分だけ外側から摘めば、しばらくすると内側から次々と新しい葉が出てきて、新鮮な葉を長く収穫する事が出来ます。
奥に写っているのはツルが出てきたゴーヤです。
他にもオクラ、ズッキーニ、トマト、ナス、モロヘイヤなど、成長が楽しみ(o^∀^o)です!

オニヒトデ

2008-04-14 23:36:32 | Weblog
サンゴの大敵オニヒトデが、今年は大発生の兆し。
サンゴのポリプを食べ、結果的にはサンゴを死滅させてしまう悪いヤツなのです。
対策としては一匹ずつ捕まえて処分するしかなく、ダイビングショップが協力して日々捕獲作戦を実施しているところです。
写真は穴を掘ってオニヒトデを埋める様子(ボケボケでスミマセンm(__)m)ですが、これはほんの極一部。
ポイントによっては数百匹取れる事もあるそう・・。
先日いらしていた某有名水中カメラマンも、「西表のサンゴは素晴らしい」と絶賛!
何とかして守らなければ!

浜下り

2008-04-08 22:56:22 | Weblog
今日は「浜下り(はまおり)」の日です。
浜下りとは旧暦の3月3日に行う行事で、簡単に言ってしまえば潮干狩りの事。
元々は女性がこの日に海に入り、足を水につけ身を清めるという意味があるのだそう。
午後の干潮に合わせて浜では、貝や海草を採る人達の姿が多く見られました。

さて、もずくがこんな風に生えているのをご存知でしたか?
石やサンゴや流れ藻などにニョロニョロと生えているのです。
先月お話ししたアーサと違って、収穫には確かな手応えを感じる事が出来ますが、調子にのって採っていると浜から車まで運ぶのが一苦労・・、なんて事にも(;^_^A
まだ鳴き始めたばかりのリュウキュウアカショウビンの声を聞きながら、綺麗な海で大自然の恵みを収穫するという西表ならではの贅沢を味わった一日でした。

ホタル

2008-04-03 21:37:11 | Weblog
新学期・新年度のスタート!
四月に突入しました。
まだホームページの変更が間に合ってないのですが、定期船の時刻表も夏時間になり少し変更があるのでご注意下さい。

今、西表はホタル観察に絶好のシーズンを迎えています。
明かり一つない山や森の中で、無数のホタルが緑がかった光を点滅させながら飛び交う様子は、まさに天然のイルミネーション!
日没後約一時間限定の「ホタルショー」、本当に美しいです(o^∀^o)
「百聞は一見にしかず」、どんなに力説してもその美しさは言葉では伝わりません。
写真でお見せする事も出来ないので、是非その目でご覧あれ!
今月いっぱいぐらいは観察出来ますよー。