台湾の情報ならお任せ RTIブログ

台湾の情報満載!RTIのホームページでは見られない情報をご紹介。

【県市】と書いて「都」と読むなり

2010年03月17日 21時02分19秒 | 台湾ニュース

 ↑の字、なんて読むんだと思いますか???
 台湾には日本にない漢字も多いとは言え、これはきっと台湾の人でも首をかしげるかもしれません。

 これは、現職の高雄市長、陳菊・女史(下の写真)が昨年末の就任3年目を記念して発表した、オリジナル文字。偏に「県」、つくりに「市」で、「ㄉㄨ(ドゥー)」と読みます。
 台湾のニュースに敏感な方はもうお分かりですよね、これ、今年の12月25日に、高雄「市」と高雄「県」が合併して、新たな行政院直轄市となる事を意味しているんです。
 ちなみに、「ㄉㄨ(ドゥー)」というのは、「都」の中国語の発音です。「ㄉㄨ」というのは、台湾の振り仮名のようなものです。

 行政院直轄市というのは、日本の政令指定都市のようなもので、これまでは首都の台北と、南部最大の都市・高雄市の二箇所のみでした。
 現政権の進める地方行政改革の一環として昨年、2010年12月25日から直轄市が5都市に増える事が決まったのです。
 ちなみに、年末に誕生するこの5つの行政院直轄市を指して「5都」という言い方をしていますが、行政上は「○○都」ではなく、「○○市」になります。

 具体的には、

 ・台北市→そのまま
 ・台北県→新北市に
 ・台中市・台中県→合併して台中市に
 ・台南市・台南県→合併して台南市に
 ・高雄市・高雄県→合併して高雄市に

 という具合です。

 これによって行政の効率化・スリム化が期待される一方、政治家諸君にとっては「選挙区が減る!」という、大変切実な問題でもあるのです。

 さて、この5都のうち、現在、台北市、台北県、台中県・市はいずれも、与党・国民党が首長ポストを有しています。残る、台南県・市、高雄県・市は野党・民進党です。
 12月には、5都の首長・議会などが一斉改選されますが、民進党が確実に市長ポストを確保できるのは、5都のうち、台南と高雄だと言われています。
 ・・・という事は、この二都市で民進党の公認を得た候補者にとっては、当選が約束されたも同然。がぜん、公認獲得争いに火がつく、という訳です。目下、↓の二人のバトルが展開中です。


2009年高雄ワールドゲームズの成功で女を上げた陳菊・高雄市長。
トレードマークのパンチパーマ(?)を強調したイラストキャラが人気。
民意調査では一貫して優位につけているが、
ライバルの追い上げにあせっている様子。


新生・高雄市議会で再選を目指す候補者(左)と、
【県市】マークを間にニッコリ微笑む陳菊市長


高雄県長二期目の楊秋興・県長。
愛称は「南の小さな巨人」
陳菊・市長を猛追中。


「アウェー」である高雄市内のそこここには、
楊秋興県長の巨大広告が。
陳菊市長は面白くない!?

 最近この両名のバトルは日増しに激しくなってきています。特に、陳菊・市長に先行を許している楊秋興・県長のあせりが目立ちます。
 楊県長の県政には定評があるのですが、昨年の台風災害の際、海外視察に出ていたため対応が遅れ、最も大きな被害を出した県のトップながらあまり顔が見えず、評判を落としました。そのため、秋口ごろから本格化した公認争いに出遅れ、追いつこうという気負いからなのか、陳菊・市長を攻撃するような言論も目立ちます。
 陳菊・市長側も、現職の直轄市長という優位性を生かしてガンガン選挙運動を進めており、二人のバトルは「秋と菊の争い」と言われるまでに。

 業を煮やした民進党の蔡英文・主席は、3月14日、わざわざ高雄まで出向き、二人と直談判。予定では、5月末までに公認を決める事になっていますが、このままバトルが悪化し党のイメージを損なうようであれば、決定時期を早める、と宣言しました。

 陳菊・市長が発表した【県市】、「ㄉㄨ(ドゥー)」の概念は、それぞれ異なるパワーを持つ現在の高雄市と高雄県が一緒になる事で、「高雄」として更なる強さを発揮できる姿をイメージしているんだとか。
 美しい水の都・高雄市と、豊かな山に抱かれた高雄県のイメージを崩さないよう、ポジティブな政策論争など「君子の戦い」を期待したいものです。(華)


高雄市のシンボル、高雄港の夜景


高雄県の有名観光スポットのひとつ、「月世界」
月旅行気分を味わえる!?


え?国民党の高雄市長公認バトル?
・・・高雄では勝ち目が少ないからでしょうか、、今のところ名前が挙がっている大物はイマイチ乗り気でないようです。。
が、全体としては国民党のほうが党内調整は順調のようです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高雄港の夜景が綺麗ですね (◆G9FlhTJB1k)
2010-03-17 23:48:21
>日本の制定指定都市のようなもので
政令指定都市
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S31/S31SE254.html
>「5都」
漢数字ではなく算用数字を用いる傾向があるのでしょうか?
返信する
Unknown (???)
2010-03-18 09:36:17
橋下大阪府知事が、
「大阪府と大阪市を合併しよう」と言いました。

道州制導入などと、
掛け声だけで、全国知事会は一向に動こうとしない。

一票の格差が、
二倍を越えるのは憲法違反という判決がでている。、
返信する
日本の行政 (◆G9FlhTJB1k/)
2010-03-20 02:34:10
>>Unknown (???) さんへ
>大阪府と大阪市
水道事業や鉄道・軌道など、二重行政っぽいですよね。
>道州制導入
北海道の支庁を減らす際にも、地元のねちっこい抵抗があったからなぁ。
>一票の格差が、二倍を越えるのは憲法違反
衆議院議員選挙か参議院議員選挙か、また執行された年月日も明記されてみては?
補足意見や反対意見を読んでいると、いつ選挙無効の判決が出るのかwktkですが、果たして出るのか
返信する
Unknown (???)
2010-03-20 08:35:46
(◆G9FlhTJB1k/) さん

日本の新聞を読んでいれば何時の話なのか解ることです。

違憲判決でも無効ではない、というのは解った様で解らない話ですね、毎度の事ながら。
返信する
他にも統治行為論ってのがありますね (◆G9FlhTJB1k/)
2010-03-21 16:47:51
>>Unknown (???) さんへ
事情判決ですから、まぁそんなもんです。
返信する
公認決定 ()
2010-05-05 16:58:00
5日正午、民進党が民意調査結果を元に、新・高雄市の市長公認候補者を決定しました。

市長選挙への道を手にしたのは、現職の陳菊・高雄市長。
現職の楊秋興・高雄県長は、民意調査でおよそ18ポイント引き離されての完敗でした。

すさまじい「秋と菊の戦い」を繰り広げた二人ですが、支持率の差があまりに大きかったためか、楊秋興・県長は、悔しそうな表情ながらも「全面的に受け入れる」とコメント。
圧勝と言える形で公認指名となった陳菊市長も、「今後は、選挙に向けて、楊秋興・県長が高雄県で長年培った経験を勉強させてもらいたい」と低姿勢。

ただ、両者の表情は少々ぎこちなく、また仮に県長が矛先を収めても、激しく対立した支持者同士が団結できるかなど、不安は残ります。
しかし、団結できなければ、民進党は数少ない南部の地盤を落とす事にもなりかねません。
これからの行方に注目して行きたいと思います。
返信する