花の栽培手帳

長年植物との出会いの中で得た栽培のポイントや、話題を書いています。

~クルミの話題~

2017-07-25 09:35:20 | Weblog
~クルミの話題~


クルミ(胡桃)はウォールナットともよばれ、ヨーロッパ南西部からアジア西部原産のクルミ科クルミ属の落葉高木樹です。
一般のナッツと同じように皮を取り除いたものが販売されていますが、実はとても硬く石などで叩かねば割ることが出来ません。

ニュージーランドのタウボ湖畔でランチをした時、クルミを割る道具がなかったので、ワインの底で硬い実を叩きました。

実を割ると、あちこちに部屋が分かれ、中から柔らかな実を取り出すと、デコボコとしています。

クルミ割り人形の話を聞いた時は、これは人形の名前だと思っていましたが、人形の歯にクルミを挟んで割る道具だと知りました。

日本にも鬼クルミという品種のクルミが生えています。

小学生の頃はクルミは外国の樹木だと思っていましたが、同級生の近くの神社に生えているようです。
彼に連れられて神社に着くと、境内に樹高7mのクルミの濃い緑色の木の下に子供の握りこぶしより一回り小さな実が二個落ちていました。

緑色の川を剥くと中からクルミの実が出てきましたが、硬くて割ることが出来ません。
石を見つけて叩くと中から柔らかな実が出てきました。

これがクルミの木を見かけた最初で、今も印象的に残っています。

最新の画像もっと見る