my flower

育てた花をメインに撮っています
時々、植物園の素敵なお花も・・・

12/29 1年を振り返って・・・Part2

2015-12-29 12:15:53 | 写真
房すぐりの涙


雨上がりの房すぐりの実ですが
誰も、「酸っぱそう」と言って食べてくれません
鳥さえ見向きもしてくれません
まるで涙しているかのようでした


アーティチョークの花


今年で2回目になりましたが、花が開くとテンション上がりました!
花の大きさのせいもあるんでしょうね


アゲラタム


6月に植えて、12月の今日まで咲き続けています
さすがに最近はちょっと元気がないのかなぁって思いますが・・・
花期の長さにビックリした花でした


マリーゴールド


植えてみても、枯らしてしまう事が多く
敬遠気味の花でしたが、今年久しぶりに植えてみて
結構長く咲かせる事ができました


ミニきゅうり&蜂




今年メッチャ楽しめた、ミニきゅうりのデキスギタロウさんです
本当にたくさん収穫でき、食卓で活躍してくれました
そんなきゅうりの葉っぱに来ていたのが、アシナガバチでした
バイキンまんのような顔の蜂に、恐る恐るレンズを向けました



桔梗


今年は結構たくさん花が咲きました
1番花、2番花と、長い間楽しめました


観賞用トウガラシ


ピーマンやトウガラシの葉は、緑色の物しか知らなかったので
この植物を見た時は、びっくりしました
実は熟れると赤っぽくなって、シワシワになって未だ健在ですよ


 my flowerを訪問して戴いた皆様、1年間ありがとうございました。
                     2016年が皆様にとって良いお年になりますよう、お祈りいたします  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿