3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
限界説、理解不能です。 (赤とんぼ)
2008-11-05 21:43:08
日本国憲法は、大日本帝国憲法を改正して制定されたものとばかり思っていましたが、限界説からいくと、クーデタにより制定されたものとなりますね。
返信する
限界説、理解可能 (名無しの探偵)
2008-11-05 22:08:19
おっしゃるとおりで、憲法の制定は「八月革命説」
(宮沢俊義)が通説であり、これによるとクーデター以上の革命によりできた改正だった、という説明になっています。
返信する
何となく分かりました (赤とんぼ)
2008-11-05 22:35:23
つまり今後、9条改正が◯◯年3月になされた場合、限定説を取る学者達から「三月革命説」を唱えられ、クーデター以上の革命によりできた改正だったと説明されるだけのことなのですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。