ラグランジュ・ポイント

日記帳です。トップページからは写真も見られます。全て私個人の見解で、所属団体の立場・戦略・意見ではありません。

9月分

2017-09-30 20:24:02 | Weblog

http://rocky0903.s206.xrea.com/kessan122.xls

コメント

引越

2017-09-28 23:19:08 | Weblog

4年住んだマンションから引っ越した。
強制退去みたいなもんだったとはいえ、
住み慣れた家を離れるのは抵抗があったし、
新しい環境に移ることにも面倒臭さを感じた。
こういう気持ちになる事自体、僕も老けたなと思う。

引越しに伴いいろいろ環境変化はあるけど、
とにかく隣人が物音を立てない人かどうか、
成否はそこに懸かっている。

コメント

横浜駅SF

2017-09-26 23:25:29 | まんが・アニメ

横浜駅SF

小説のコミケライズだそう。漫画自体の出来はいま一つだが、
原作の設定がよく練られているため、十分楽しめる。
百万畳ラビリンスのようなワクワク感があり、展開が気になる。

失礼ながら、甲府がめっちゃ大都市になってて笑った。
なんで甲府やねん。

コメント

本が好き子さん

2017-09-25 21:28:49 | まんが・アニメ

なるあすく著。
読書中毒の女の子が
いろいろなシチュエーションで本を読み、
あれこれ考えるという単純な話。
設定がシンプルな分、四コマ漫画には向いていると言える。
中高生を意識してか、全編通じてとても易しい展開を見せるが
話の骨組みはしっかりしている。

登場人物は皆、変人である事に気後れする事無く、胸を張っている。
社会に出れば、多くの者が何かしら拘りや他人と違った所を持っており、
そこに正解はない。各々が何を為すかだけである。
小さな自信を手に入れた「好き子」さんが
少し成長する物語、と捉えれば王道的作品だ。

ただ、1ページに四コマ1本だけというのは
どう考えても手抜き。ページ数が同じならば
単純に漫画の量は半分ということになる。
それなのに値段が据え置きなのは、単純にボッタクリ。

作者はまだ駆け出しながら、良いものを持っていると思うので
注目したい。

コメント

役職

2017-09-25 01:10:28 | Weblog

何か毎週のように役員への説明とか発表とかある。
こんなん異常。たぶん管理職の仕事。
次の上司面談では役職を下げるように
かけ合ってみよう。主任などというささやかな権力を
臨んだ事はないし、仕事の押し付け罰ゲームがあるのみで、
ほんまあほみたいだ。

コメント

パルスプラザ

2017-09-18 23:10:32 | まんが・アニメ

パルスプラザに同人誌即売会を見に行ってきた。
漫画を読み、その作品にある程度情が湧くと、次に作者に
興味が出てくる。面白いもので、好きな作品の作者の人となりは
作品同様、共感できることが多い。

同人誌即売会は、漫画を読む所であると同時に、
漫画家(あるいは同人作家)を見に行く所でもある。

ネット上では舌鋒鋭く万の事を議論しているあの作者が
実際会ってみると、虫も殺さないような大人しい人だったりして
なかなか楽しい。

漫画は最終成果物であり、その原料は作者のこれまでの人生である。
例えばワインが好きな人が、素材の産地や製法といった製品に至る過程を
楽しむのに近いのではないかと思う。

昨今は、漫画家と読み手の距離が近い。これほど漫画好きにとって
恵まれた時代はないと思う。

コメント

雑感

2017-09-15 20:50:28 | Weblog

髪の毛が抜ける頃って初秋の季語かなと思う。

府中市って東京と広島の二箇所にあるそうやけど、
完全に国の怠慢という気がする。たった今からでも
改名させれば済む話。

今夏は花火も見ず祇園祭にも行かず、海に入ることも
かき氷を食べることもなかった。近頃は完全に秋の気候だし
季節に置いていかれた感がある。

コメント

転居

2017-09-11 00:35:05 | Weblog

転居に関する雑務、こんなに面倒くさかったっけ・・。
7月の半ば以降、もう2ヶ月くらい事務ばかりしてる気がする。
やる事の量が増えたのは、以前よりも細部まで気が付くように
なったからなのか。
引越しの準備もとても面倒くさい。
ミニマリストを気取ってみても、やっぱり全財産持って
移動するのは毎回骨が折れる。

コメント

白い道

2017-09-07 23:11:09 | Weblog

無がある。
やりたい事を概ねやり尽くしてしまったが、
しかしやりたくない事もまた頑として存在する。
目だけがぎょろぎょろと動き、身はジッと静止している。
人生は長い。

筋力が落ちて徐々にやせていくのに
腹には肉がついてきて不恰好。

コメント

twitter

2017-09-03 00:24:34 | Weblog

定期的に思うことやけど、twitterってノーベル賞を受賞するに
値すると思う。日本中(あるいは世界中)の赤の他人の
生活体験を共有できるという所が画期的。他のSNSやそれまでの
コミュニケーション手段と比べても量が段違い。

特にこれは、マイノリティにとってメリットが大きい。
コネクションによって広げていく関係は、人数的に知れている。
人付き合いのかなり良い人でも、知人と言えるのはせいぜい数百人まで。
その限られた人脈の中では、変わり者がコミュニケーションを取るのは
難しい。全校生徒数百人の学校ですら、仲間が見つからず浮いてしまう
子供がザラに居ることを考えると、そう思われる。

ところがtwitterであれば、世間中のアカウントから興味のある話題を
ピックアップできるから、知人の範囲が数百人から数千万人に広がったような
ものだ。これだけ母数が増えると、理論上ほぼ全てのマイノリティーが
同族を発見できる計算になる。
twitterは変人の巣窟のように見えるのは、一面では正しい。
他のSNSに比べ、おそらく変人の占めるボリュームが違うはず。

いわゆる「ぼっち」の人間が、人生で初めて似た境遇の他人を発見できること、
これは実際革命的なことである。

コメント

旅のひとこま

2017-09-01 20:20:14 | Weblog

去年、平日の朝に国分寺駅前の公園で
おにぎりを食べながら、何百人という中高生が
通学するのを眺めたことを唐突に思い出した。
とてもエモかった。

コメント