大きな世界の小さな部屋

まぁ色々とヲタ趣味に関した話題をうんたらかんたらと…あと動物ネタなんかも。

甦る無敵艦隊 Aパート

2011年02月23日 08時25分29秒 | 武装神姫

今回ご紹介する神姫は、丑型“ウィトゥルース”。前回ご紹介した“ティグリース”の相方に当たります。こちらも自立不可能ですが、足が無く下半身
そのものが浮遊ユニットと言う、なんとも冒険的なデザイン。背中のキャノンがデカくて良いですねー。


素体状態はご覧の通り。丑←牛なのか、白と黒のツートンカラーを基調
とした配色。相方に似た露出度ですが、ハイレグじゃない分はこっちの
方が低め。


ご尊顔拝見。
こちらは穏やかな普通の可愛らしさ、そしてやや垂れ目。オプションフェイスは困惑顔、イーアネイラの照れ顔より使い勝手は良さそう。

バトルロンドでは、基本的にはマイペースなのんびり屋、ちょっとジュビジーと被ってます。臆病でビクビクしやすい気弱な面も
(所謂“はわわ”系)。自分が丑=牛だと思いこんでいて、相手に“おいしいものを見る様な目で見ないで下さい”なんて懇願す
ることも。


もはやお約束となりましたが、髪は根本から可動します…なんか“あずまんが大王”のちよちゃんっぽいなこの画像。


上記の武装形態と素体形態ですが、ウィトゥルースにはその中間に当たる軽装形態があり
ます。よく見ると、体のあちこちに変化がありますよ…?


では各部のご紹介。手首に“イザール・ブレスレット”(蹄鉄を模した形状になっています)、頭リング、胸部パーツ
(適度な大きさの美乳)、髪を縛った頭部に変更されています。神の形状が、丑と言うより山羊の角に見えます。
そして、こちらも根元から可動します。

バトルロンドでは、イザール・ブレスレットが意外に役立つパーツで、軽量でありながら命中率+20は大きい。頭リ
ングは“リング・オブ・アルクゥトゥルス”と言う名称が付けられていますが、+補正は全く無いので付けない方が良
さそう。胸部パーツは“アルカルロプス・ブレストアーマー”、ステータスは防御+40、対ダウン+30、対スタン+20
と、バランス良く上昇値が配置されてはいますが、その代りに射撃耐性等のアビリティが無いです。そして、これは
ウィトゥルースタイプのバトルモードに使用するパーツでもあります。


よく見ると、レッグパーツも素体のものとは違います。脛にリング状パーツが付き、足首もシューズ型に変わっています。

バトルロンドでは“ムフリッド・ブーツ”という名称が付けられています。ステータスは回避+20、機動+5とやや低めですが、ストラ
ーフ
タイプの“GA2 サバーガ レッグパーツ”同様に命中率が+10されます。+補正は低めですが重量が2とかなり軽いので、完
全に序盤用ですねこりゃ。


ティグリース同様にこちらにも尻尾があり、単なるアクセサリーなのも一緒。ただ牛だけに、先端が太くなっています。


ハンドガン“コンビクトU7”、これまでの物に比べやや大きめ。凸ジョイントが二つあるだけでギミックはありませんが、そもそもこれまでのハン
ドガンにギミックなんてあったっけ…?あ、イーアネイラにはあったわ。銃口に発射エフェクトパーツとか欲しいですけど。そしてティグリース同
様、こちらにも二丁付属。

バトルロンドでは、射程は中の1~200で攻撃260、命中120/2HIT、ハンドガンにしては威力は中級クラスですが、その反面ハンドガンにして
はやや低めの命中率が難。反撃スキル“パニックショット”は、左画像の様に顔を背けてながら銃を連射、消費SPも少ない上に10HITするの
で使いやすいですが、反撃スキルなので発動率は低め。尚、ハンドガンの特権として両手持ちも可能です。言い忘れてましたけど、これも
バトルモードに必要なパーツとなっています。


実弾式自動小銃“ルインM21”、マシンガンにしちゃ随分と小型で角張っているのが特徴。こちらも二丁付属…第一弾の頃からこうだったら
なぁ。ま、あの頃より定価が上がってますから、我が儘言っちゃいけませんね。しかしこの名前…コンビクトU7もですがマジンガーZの機械
獣みたいですね。

バトルロンドでは、射程は遠距離2~300で攻撃380、命中30/6HIT、射程2~300。威力は高めなのですが奈何せん命中率が低過ぎる…
コンビクトU7もそうですが、ウィトゥルース装備を使いこなすには命中率を鍛えることが必須。尚、画像と違って両手持ち不可&スキルは有り
ません。もうちょっとセールスポイント欲しいですが。


中口径レールガン“ラピッドランチャー”、その形状から砲門だけでなくエキゾーストパイプとしても使えます。画像では下半身ユニットに付いてます
が、一応グリップがあります…あるのですが太すぎて神姫素体の手では保持不可能・゜・(つД`)・゜・

バトルロンドでは、最初から手持ち武器扱いで使用します。遠距離用で射程は2~350、攻撃320、命中120/2HITってトコ。ランチャー系としては、使
い勝手としては無難な所でしょうか。画像と違い、手に持って使用します。これ単品ではスキルは有りませんが…詳しくは後述。


大型陽電子砲“インフェルノキャノン ランペイジ”、アーンヴァルタイプのレーザーライフルやイーアネイラタイプのサーペントに匹敵する大型火器です。
でもあれらに比べ横に太く、取り回しは絶望的なので手持ちは諦めてデフォ位置にした方が肝要。

バトルロンドでは、こちらは武器では無くリアパーツ扱いなので武器としては使用不能です。ステータスは対ダウン30、機動力―10…これだけデカ
い物背負ってれば、そりゃ機動力も下がりますわ。あくまでリアパーツ扱いで、スキルでも無ければ武器としては使用できません。スキルは“バー
ニングインフェルノ”、オープニングでも使っていて、大口径ビームを発射します。威力は凄まじく、1800近い大ダメージを叩きだす一撃必殺技!ウィト
ゥルース装備最強のスキルです。ただし、大口径ビームなので距離を開けないと使用できません。


“インパルス・フロートユニット”。これはイーアネイラと同じで、足を外してそのまま直に接続する形で武装するパーツです。白黒カラーに丸みを帯び
たフォルム、なんとなく、本当になんとな~~~く牛っぽさがあります。

バトルロンドではもう一つのレッグパーツ扱いで、こちらを選択しないとバトルモード不可となります。ステータスは防御+50、対ダウン+60、機動力
+10。防御も機動性も、見た目ほど上がりません。そして、これもバトルモード使用パーツ。そして最後のバトルモードパーツとなるのが、左右に付
いているラピッドランチャー×2。そもそもラピッドランチャーは武器用とバトルモード用の二種類が用意されていて、バトルモード用を選択しないとバト
ルモードにはなれません。バトルモードを使いたい時は間違えない様にご注意を。ただし、クラスアップすれば武器用とバトルモード用の両方を選択
出来るようになります。

そのバトルモード用ラピッドランチャーとインパルス・フロートユニットを併用すると、追加攻撃スキル“ミルキーウェイストリーム”が付きます。攻撃命中
後にインパルス・フロートユニットの左右に付いたラピッドランチャーを連射し、威力は500~700前後とそこそこ程度で決め手にはなりませんが、全部
で10HITするので遠くから効率良くテンションゲージを上げるのに有効です。上記のバーニングインフェルノとのコンボで使用すれば、その破壊力はな
んと2400近い更なる大ダメージとなります。


インパルス・フロートユニットの下部に有るブースター、このパーツはティグリースの時もご説明したのですが、根元ジョ
イントがこの向きで可動するようになっているので、それを理解してから動かさないとジョイントが折れますのでくれぐれ
もご注意を。


では、ここから先は合体モードについて。
真鬼王についてはティグリースの時にやりましたから、今回はウィトゥルースならではのギミックを。


両手首を外し、神姫ジョイントを介しルインM21を装備。ウィトゥルースはガンナータイプなので、上画像の様に朱天を持たせるよりしっくり来ます。


そして手持ちインフェルノキャノン…朱天のグリップを使っていますか、真鬼王くらいのガタイがあれば片手持ちも余裕余裕。

尚、バトルロンドではこう言った事は出来ません…残念。


ここからがウィトゥルースの本領発揮で、真鬼王とは別の合体モードがあるのです。それがこの“ファスト・オーガ”、神姫の搭乗するビークルです。
真鬼王の顔が少し見えているのが残念ですが、ほぼ同じパーツ構成でここまで纏め上げたのは流石。こうして見ると、真鬼王は目立つ部分は主に
ウィトゥルースのパーツで構成されていますが、ファスト・オーガになると目立つ部分はティグリースのパーツが集中しています。

バトルロンドでは、真鬼王同様にテンションゲージが最大になると変形します。この状態になると機動性&回避率が上がりますが、ツガルやエウク
ランテ等と比べると劣りますね…避けきれずに当てられることもちょくちょくあります。バトルモードでは攻撃はコンビクトU7で行われ、射程は近中距
離となっています。ハンドガンを連射するだけで絵的には地味ではありますが、なんとこれ防御無効の貫通攻撃でもあり、そして神姫の命中力で威
力が上昇するので、見た目の地味さに騙されたら痛い目を見ますよ?あ、そうそう。地味に状態異常無効化能力も有ります。最大の弱点は、バトル
モード中は防御一切不能になる事。総合すると、相方のティグリース同様に微妙に強くないバトルモード。


もう一つのビークル“プッチブレイカー”、一応オフィシャル設定ですがバトルロンドにも登場しないので、本当におまけ。
インフェルノキャノンが主体ですが、もし発射したら確実に反動で吹っ飛びますな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


総評としては…やっぱり単体ではやや遊びにくいですね。合体が前提=単体では完成されていないと同意ですから。有形ブロック構想に基づいてパーツを組み替えた
としても、ティグリースもそうですがパーツの一つ一つが大型なので融通が利くとは思えませんし。初の合体アイテムとは言え、プッチブレイカー程度では無くもっと単体
でのプレイバリューが欲しかった。結局はコナミの思惑通りな訳ですが、買うなら二つセットにした方が良いです。


ではキャラ設定を…次回に続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿