河内弁日々日記

日々のことから心の様まで

経過年数1年也

2007-03-30 | 日々の記し
なんやかんやというてる間に、社会人1年目が終わりました。

感想・・・
あ~しんど


まったくもって仕事ができるようになったと思えません。
指導員曰く、
「ややこしい社内調整できるかと思いきや、簡単な作業がなんでできへんのや」
とのこと

なるほど、言われてみれば交渉事は楽しい。
急かしたり急かされたりと、
何かとハラハラするし、、、


ま、そんなこんなな1年、実際には入社後最初の二ヶ月は研修やったんで、
まだまだひよっ子です。


まだ、まだ辞めはせんよ!!!!



今日の一曲 フリージャズ/UNICORN

最近のハマリ

2007-02-01 | 日々の記し
どうも気になる。
毎日見てしまう。
それが、↓
http://www.apple.com/jp/getamac/ads/

このCM色んなバージョンがあって、
かなり面白いんやけど、
一番のオススメは「円グラフ」
最後の間の空け方が何とも絶妙。

って、まずラーメンズをアツク語ってる時点で
相当笑いマニアやと思うけど・・・
あ、この人達芸人さんですよ・・・(知ってます?)

昔はオンエアバトルにも出てたんすよ。

もう笑いのレベルが常人の域を超えてしまいましたがね・・・

いや、このシリーズ、毎日見てしまう・・・


今日の一曲  Be My Last/宇多田ヒカル

はっぴ~ば~すで~ とぅ~みぃ~

2007-01-19 | 日々の記し
20代もついに後半への過渡期へと差し掛かってしまいました。

ども、昨日(18日)めでたく(?)2-歳へとレベルアップしたオイラです。

年齢=レベル、ならば
そろそろネクロゴンドの洞窟くらいまで
進めてるんやなかろうかと思います。
※ドラクエⅢでのお話。

はてさて、どんな誕生日やったかと簡単に言いますと、

日付変更時には部屋で仕事。
午前4時近くまで仕事をしてました。
仮眠・・・
出社。

いつもどおり上司から集中砲火を受け、
途中から誕生日なんて特に大した意味はないと自覚。
(ま、元々期待してないんやけど・・・)

残業もそこそこに18時半くらいに退社。
道草をせず、最寄駅に着。
スーパーで特上寿司とケンタッキー、キリンクラシックラガーを購入し、
寮で一人誕生日会(これはさすがに寂しい・・・)


確か昨年も似たような感じで、
部屋で一日論文書いてました。
進展しない男です。。。。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
お祝いのコメントを頂いた方への謝辞
・向かいに住んでる同期→図書カード1000円分頂戴しました。

・寮に居る同期(夜中に食堂で遭遇、祝いのコメントを強制しました)

・神戸に居る同期→よく誕生日知ってたなぁ~。

・大阪の友人×2名→毎年、お祝いメールありがとうございます。

・大学時代の友人→なんで知ってんや?!でも、ありがとう!

・会社の先輩(事務職の先輩)→お菓子のプレゼントありがとうです。
 でも、これ先輩が食おうと思ってたやつっすよね?すいませんね・・・


お祝いコメント
自主的・・・4名
強制・・・・3名
計・・・・・7名

多謝多謝・・・

今日の一曲  ワンダーフォーゲル/くるり

厄日

2007-01-08 | 日々の記し
すいません。
どなたか、オイラの財布を知りませんか?

すいません。
どなたか、オイラの財布を知りませんか?

すいません。
どなたか、オイラの財布を知りませんか?

すいません。
どなたか、オイラの財布を知りませんか?

すいません。
どなたか、オイラの財布を知りませんか?






・・・そうですか、、、知りませんか・・・





おまわりさん、もちっと親切に対応してよ。
貴方、税金で生きてるんでしょ?
そら、財布の紛失なんて日常茶飯事かもしれんけど、
こっちにしてみたら、一大事やねんから・・・

お陰で、オイラはまったくなんもできません。
飯も食えません。
死ねとおっしゃるか?!

はぁ、親が健在で良かった。
って、この歳になってまで、迷惑をかけるオイラ・・・
明日現金書留が着たら、一週間くらいは何とかなるかな・・・
(来週あたり休み取って処理しに大阪戻らなあかんかもしれん)

厄日や、
ほんま厄日や。

財布探すのに、せっかく掃除した部屋ひっくり返したし・・
もう嫌だ・・・



白と黒

2006-12-29 | 日々の記し
夫婦喧嘩や親子喧嘩に始まり、
紛争や戦争に至るまで、
対立する勢力がある場合、
善と悪という二極化されて第三者には伝えられる。
単純で明確な情報ほど万人に受け入れやすく、
情報を送る側にしてみても、インパクトのあるのが二元論に基づく構成やから……

ただ、少し見方を変えるとそうした事象も色んな表情、様相を持っていることがわかる。

ま、何が言いたいかと言いますと
人と仲良くするには一面(嫌いな部分)囚われず、
色んな方向から見てみると案外好きになれっかもよ。
てなことをお伝えしたかったのです。


はてさて、年の瀬も押し迫り、只今地元に向けて爆走中(新幹線がな)
本日が仕事納めのオイラは、
一人机の大掃除に一日費やしてました。
(出た書類のゴミ…段ボール2箱)
いかに紙を、資源を無駄にしてるかがわかります。
来年は気をつけましょう。

が、おかげさまで大分整頓された机となりました。
来年は整理整頓を心掛けてきたいと思います。


さ、地元に帰っていつものバーに行きますかな。


追伸:最近オイラがテレビに出たらしい。(おそらく目覚ましどっち)
年俸が月給かのインターフビューを
客先からの帰り道に聞かれた記憶があります。
今日先輩に「出たらしいやん。見た人から聞いたで」と言われました。
ま、別にたいしたこと言うてませんがね……


今日の一曲 PLAYER/菅野よう子