(社)RJAV被災動物ネットワーク  Rescue Japanese Animal Victims 

被災地・殺処分・虐待からの犬猫保護施設。ご支援で一頭一食を!必達・人と動物同行避難

富士男⇒RJAVなう、元気です!!!

2013年07月31日 | 富士山の迷い犬・富士男デス!


お待たせしました

富士男は(社)RJAV被災動物ネットワークのシェルターにて、
大切に保護してお世話しております。

想像以上の反響で、一般の方、マスコミの方からの電話が
下山させた29日、30日で80本以上かかってきております。

(転載の場合、必ずご一報ください。rjav311@yahoo.co.jp
以下の写真は RJAV佐藤厚子撮影 とクレジットをお願いします。)


RJAVシェルターの前で。ぐっすり寝てスッキリ起床!
山頂にいたときとは表情がまったく違います。 RJAV佐藤厚子撮影



29日、五合目に待機した報道陣の取材を受け、山梨県の飼い主と思われる方から
連絡あったので河口湖インター付近で待ち合わせ。

ご対面しましたが、探しているワンコではありませんでした。

最初、山梨県に来てくれないかとのご要望でしたが、獣医さんの予約があるので
河口湖インター付近でお待ちしておりましたが、ご対面が終わった時すでに
18時30分すぎとなり、翌30日に獣医さんへ行く事にしました。 

RJAVシェルターの前で。いろんな音と匂いにキョロキョロ。   RJAV佐藤厚子撮影


帰路ボランティアの恩田さんの愛車で、富士男はケージの突き当たりに顔をもたれかけ
唇がめくれて、目も押し付けたまま動かず、一瞬ヤバイと思いました。
声を掛けると「う~ん何?」みたいな反応。疲れていたのでしょう。
写真撮ると起こしてしまい気の毒なので、やめました。

恩田さんには、高速代、ガソリン代を負担していただきました
ビンボーな団体で、ホントにすみません・・寄付集めがヘタなもので・・
29日、AM3時5分保護成功!!の電話もらって、即恩田さんを叩き起こしてしまいました。
お仕事もすっぽかし、あれよあれよという間に山頂へ行ってから
クライアントさんへ電話して謝っていらっしゃいました。
本当に良い方で、しかもかなりのイケメンさん
恩田さん、富士男のためにどうもありがとうございました
山頂まで一緒に行ってくれて、心強かったです。
 

30日動物病院へ向かいます。隣はエイズ・白血病発症の猫ランデブー♀です。
RJAV佐藤厚子撮影 

29日は捕獲器から出し、かわいい首輪を着けてすぐ散歩しました。
方向転換もすぐに従い、大量のオシッコをしてRJAVの犬たちに対面させると・・
全員が大騒ぎ~ だれだれ? どこから来たの? といった感じです。
それも一瞬でおさまるように、しつけていますので・・ウエルカムムードに
みんな、えらいです。かわいすぎぃ

隔離してご飯を普通に食べて、しばらくしてからのぞいてみると
少し口をあけて爆睡してました
「富士男、よかったね! どうしてあんな所にいたかは判らないけど、
きみの安全優先でめぐみさんと誓い合ったんだよ、絶対成功させるって。
RJAVはあまりお金を掛けないシェルターの成功例を増やしたくて始めたから、
寄付で送ってもらった中古のケージばかりだけど、
フードと獣医の費用はケチッてないんだよ
いい里親さんを見つけてあげるからね。ぜったい長生きしてね。」


かかりつけの獣医さんで、あらかじめ説明した富士男が保護できて、
院長も喜んでくれました!
採血して、検査をして頂きました。
内臓関係は、何も問題ありませんでした。
よかったです!!



しかし、フィラリアはプラスでした。
さっそく、頂いた毎月のお薬を飲ませます。



捕獲器から出したとき、まずこんな風に歯を見ましたが、かなりキレイ!
3才~4才くらいと思われます。


体重16.46kg です。・・興味津々で先生方の様子が気になってます。


検査結果が出るまで、ランデブー♀の点滴をお願いしました。

ランデブー♀は福島原発事故による警戒区域の被災猫です。
かなり凶暴でしたが、やっと身体を拭けるようになりました。
医療支援(メディカルサポート)のお願い 2013.7.15更新 で紹介しました。
http://blog.goo.ne.jp/rjav/c/6d3055e08addc4120837fb3ff233777a
Wキャリア(FIV、Felv)発症でかなり重篤な状態で昨年4月保護、獣医師の判断では
一ヶ月持たないとの事でしたが、すでに1年以上がんばってます
自己免疫に乏しく定期的に点滴を打たないと、食事を取れなくなります。
最近、片目がくっつきがちで心配です。
ご寄付で届いた高栄養食を与えたおかげで、体重は2.6kgでほぼ維持しているので、安心しました。
ご支援頂いたみなさま、ありがとうございます



ビタミン剤の追加もお願いしました。いつもの事なので、おとなしくしています。


失礼しました!
こちらは富士男。お尻に炎症があります。シェルターで毎日薬をつけることになりました。

富士男、よくがんばったね大きな怪我でなくてよかったね
落ち着いたら、シャワーでさっぱりきれいにしてあげるヨ

 

おねがい
富士男に支援をしたいという皆様、
少しでも構いませんので援助をお願いいたします。
また、予め富士男分としてお振り込みいただいた旨をメールをいただければ、
富士男に対していただいた金額を集計できます。
rjav311@yahoo.co.jp

<振込口座>
郵便振替口座 
番号 00210-7-101037 
名義 どうぶつ支援
他行からは 店名〇二九(ゼロニキユウ) 当座 0101037 

銀行口座 みずほ銀行 向ヶ丘支店(540) 
普通預金1262115 
名義  RJAV
<領収証ご希望の方は、メールかコメントでご住所をご連絡ください。>

rjav311@yahoo.co.jp


また、今回のニュースでRJAVを支援したい
という皆様からも多くの連絡をいただきました。

下記に支援の方法をまとめましたので、よろしくお願いいたします
 ↓ ↓ ↓
恐縮ですが、支援の方法をこちらにまとめました

 



最新の画像もっと見る