くりぴょんBlog。

ブルース・リーは言った。「Don't think , Feeeel !!」

『江』

2011-01-09 23:02:30 | 読書

『NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」完全ガイドブック』
(東京ニュース通信社 2010年 / ISBN:978-4-86-336125-6)

平成23年のNHK大河ドラマは、戦国時代を生き抜いた浅井三姉妹の波乱の生涯を描きます。
主要キャストのクローズアップインタビューやストーリーダイジェスト、人物関係図など
大河ドラマがいっそう楽しめて、1年間そばに置ける完全ガイドブックとなっています。

…さて、TV第1話を見た皆さんのご感想はいかがでしたでしょうか…!?。

『恋愛動物占い』

2010-10-09 02:47:27 | 読書

『恋愛動物占い』 動物占いプロジェクト
(小学館 1999年・小学館文庫 2000年 / ISBN:978-4-09-393331-5)

満を持して登場した!?本家本元『動物占い』の恋愛スペシャル本です。
当時かなり流行りましたが、発行年から計算すると10年も前なんですね。
時の流れの速さと同時に、読み返してもそこそこ当たっている!?かも。

『六畳一間のトークライブ』

2010-09-25 23:08:15 | 読書

『オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ』 オードリー
(講談社 2010年 / ISBN:978-4-062-15379-9)

やっとやっとやぁ~っと!!発売されましたっ!!。
遡ること1年余り前、オードリーの自宅ライブの書籍化か!?。
…そう言われつつなんとなしに話が消えかけたかと思いつつ、
インターネット予約を放置していたら、なななんと!!最近になって
「ご用意出来ました」との連絡があった、感激の一冊です。

『O型自分の説明書』

2010-01-11 02:08:57 | 読書

『O型自分の説明書』 Jamais Jamais
(文芸社 2008年 / ISBN:978-4-286-05097-3)

大人気『B型自分の説明書』シリーズの"トリ"を飾る第4弾の本です。
B型・A型・AB型ときて、やっとO型の本が出たのを思い出しました。
自分のキャラが(画像はDVD版ですみません)表紙のまんまなので、
「言い得て妙」という感じで、私はかなりハマってしまいました(笑)。

『アンガーコントロールトレーニング』

2008-12-17 01:17:40 | 読書

『アンガーコントロールトレーニング(全3巻)』
著 : エマ・ウィリアムズ / レベッカ・バーロウ
訳 : 壁屋康洋 / 下里誠二 / 黒田治
(星和書店 2007年 / ISBN:978-4-7911-0635-6)

ぶっちゃけ、素人向きではありません…買った私自身が格闘中です。
というのも、自分自身や友人がとってもとってもキレる性格なので、
「これでは世の中で生きていけんぞ」と思って、高いけど買いました。

手に取ってから欲しくて、敢えて本屋をハシゴして買いました。
でも3分冊で一式なので、中身は見られません(笑)。
たしかに超がつく難しさですが、使えるレベルになった時にいっぺんに
「これ、超面白いぞ」ってなりそうな資料が満載なのは確かです。

『VOW全書 8』

2006-12-16 00:03:51 | 読書

『VOW全書 まちのヘンなもの大カタログ 8』
(宝島社文庫 2005年 / ISBN:4-7966-4549-7)
街のヘンなもの大カタログ「VOW」、現在第18巻+その他バージョン多数。
その中から、主に「VOW15」「VOW16」からの選りすぐり文庫です。

「VOW」初回作から変わらぬバカバカしさが、なんとも笑えてしまいます。
それにしても、よくもまぁ皆さん、これだけ色々と見つけては投稿するなぁ…。
そんなおバカな感心も、ついついしてしまう一冊です。

『だから、あなたも生きぬいて』

2006-11-19 01:08:34 | 読書

『だから、あなたも生きぬいて』 大平 光代
(講談社 2000年・講談社文庫 2003年 / ISBN:4-06-273758-2)

まさに今、世間でよく聞く「中学生のいじめ」に遭った大平光代の半生記。
それまで、家族に大事に育てられてきたのに、いじめを機に変貌。
16歳で極道の妻となり、刺青を大々的に入れるも、その後、離婚します。

22歳の時に偶然に、父の友人・大平浩三郎さんに会って転機が来ます。
おっちゃんと「立ち直る」約束をし、中卒の学歴で宅地建物取引主任者や
司法書士の資格をとり、29歳で司法試験に合格、弁護士になりました。
今、大平光代は、先輩弁護士と再婚しています。

ここまでクッキリと、人生をポジティブにするのは難しいとは思いますが、
「一人では生きていけない」けど「決して一人ではない」ということが
今、このご時世に伝わるといぃのかなぁ…と思わせる一冊です。

『あなたへの囁き』

2006-11-12 19:29:49 | 読書

『あなたへの囁き 愛の名言集』 三浦 綾子
(角川書店 1989年・角川文庫 1992年 / ISBN:4-04-143715-6)

『塩狩峠』『氷点』で有名な三浦綾子の、生前のたくさんの著作から
珠玉の言葉を集めた「愛の言葉たち」です。
「説教くさい」「宗教色が強い」ような感覚は少しありますが、
心が洗われるような独特な透明感が、結構心地よく思えます。
疲れた心の時は、ちょっと涙が出ちゃうかも…そんな一冊です。

読書なき秋…。

2006-10-29 22:01:19 | 読書

「1ヶ月読書せず」49%、若者の本離れ進む

読売新聞社の「読書」に関する全国世論調査で、
この1ヶ月間に1冊も本を読まなかった人が49%だったそうです。

前年調査より3%減ったものの、過去10年、50%前後を推移しています。
年代別では、20歳代で「読まなかった」が前年より7%増の48%となり、
調査を開始した'80年以降で最多、若者の「本離れ」が判明しました。
一方、50歳代・60歳代で「読まなかった」は、
49%(前年比6%減)・51%(同10%減)に減少し、「本回帰」状態です。

---

50%前後の似た数値でも、若者は「読書離れ」高齢の方は「読書回帰」…
いかにニッポンの大人が、趣味と実益以外の読書をしないか!?だけは
よくわかってしまったようで、少し寂しい気がします。

良い意味での「豊かな読書」は、少しずつで良いからしたいものですね。

『武蔵野夫人』

2006-10-26 00:59:07 | 読書

『武蔵野夫人』  大岡 昇平
(新潮社 1953年・新潮文庫 1981年 / ISBN:4-10-106502-0)

終戦直後の物語で、人妻・道子と復員した従弟・勉との愛を描いた作品。
前半の微細な描写を思うと、後半はだいぶ駆け足な展開で、
全体の文体がキレイなのですが、結構、人間模様がドロドロです。
夫との冷めた仲、他人とならまだしも知人との恋愛のもつれる糸…。
武蔵野の「ハケ」「恋ヶ窪」など、今でいう東京都の市部が舞台です。

この作品は、1951年に映画になっています。

『かんたんに幸せになりたい』

2006-10-09 15:41:36 | 読書

『かんたんに幸せになりたい』  犬丸 りん
(幻冬舎文庫 2000年 / ISBN:4-87728-838-4)

Q.人生で大切なことは? → A.飯、寝る、風呂。

…なんというか、ある意味ヤバい面白さ(笑)です。
冒頭に「すぐに落ち込む人々に捧ぐ」となっているんだけど、
読み進めると、結構軽い毒がスパイスで、シニカルな部分も多いです。
あんまり気持ちが「腫れ物」状態な人には、お薦め出来ないかも…!?。
ちょっとした小悪魔に「ニヤッ」と微笑みながら、まったり読んでください。
…そんな感じだと、かなり楽しめる一冊だと思います。

と、書いてみたはいぃけど、再版は不明です。
お近くの書店にあったら、それがラッキーかもしれません。

なぜか…
この著者・人気アニメ「おじゃる丸」の原案者で、女性イラストレーターの
犬丸りんさん(享年48歳)。
9月10日午後1時30分頃、14階建ての自宅マンションの屋上から、
隣にある5階建てのビルに飛び降りて、亡くなられました。

「まったり生きよう」と書いた方が、自ら絶つ時代。
違う意味で、心をまろやかに過ごすって大事なんだ…と思わされました。

『死刑のすべて』

2006-10-08 02:10:57 | 読書

『死刑のすべて 元刑務官が明かす』 坂本 敏夫
(文春文庫 2006年 / ISBN:4-16-767987-6)

なんとなぁく古本屋で見つけ、ながら読書をして読んだ本です。
著者は刑務所・拘置所に勤めた人で、体験をもとに書かれています。
とにかく理屈抜きで、暫く首周りに違和感を感じるリアル感です。

少し前、山口県光市での母子殺人事件で、最高裁は広島高裁へ差戻。
広島市での女児殺害事件では、外国籍の被告に無期懲役の判決。
奈良市での女児殺害事件では、被告に死刑判決 …が出ました。

殺されてしまった被害者の親族が「死には死を」と、極刑を望むのは
気持ちとしては仕方ないし、当然そう考えてしまうと思います。

現在の刑法では「死刑」の次が「無期懲役」。
ただ、本当に無期に近い期間を刑務所で過ごす人もいれば、
人を殺しても刑を受けても、数十年で釈放される人もいるらしいのです。
そしてまた、懲りずに罪を犯す人も、決して少なくない…。

でも、少し考えてみましょう。
死刑の執行が決まると、仕事とはいえ「執行する」人がいることを。
当然、この方々は罪には問われません。
でも、この本を読んだら、とってもいたたまれない気持ちになりました。

『愛の極致』

2006-10-04 23:51:19 | 読書

『愛の極致』 石原 伸司
( 幻冬舎 2005年 / ISBN:4-344-40693-1)

東京拘置所で勾留されている男女が、ふとしたきっかけで知り合い、
拘置所内で文通を始めます。

これまで愛に飢えてきたワケでもない!?のに、
素直に人を愛せず、アングラな世界で生きてきた2人。
文通のたびに過激にお互いに惹かれ合い、顔も見ぬまま獄中結婚。
信じ会う気持ちだけで刑期満了を待ち、最後に…ある意味「究極」です。

『ぼっけえ、きょうてえ』

2006-10-03 01:32:42 | 読書

『ぼっけえ、きょうてえ』 岩井 志麻子
(角川書店1999年・角川ホラー文庫2002年 / ISBN 4-04-359601-4)

岩井志麻子らしい「おどろおどろ感」満載の、
第6回日本ホラー小説大賞・ 第13回山本周五郎賞、ダブル受賞作です。

きょうてえ、怖ぇ話たち…少なくとも、スカッとする怖さとは少し違います。

岡山弁が体から離れていかない、独特な陰湿感。
なんだかいつ読んでも梅雨時のような、 じっとりとまとわりつく生き物感。
そして幸せが感じられず、罠にはめ、 はめられそうな空虚感。

ホラー的なのに変にリアルで、人によっては気持ち悪いかもしれません。
でもまぁ、それでこそ岩井志麻子かなぁ!?、って気もしています。

『卒業式まで死にません』

2006-09-30 16:32:04 | 読書

『卒業式まで死にません 女子高生南条あやの日記』 南条 あや
(新潮社 2000年・新潮文庫 2004年 / ISBN 4-10-142021-1)

13歳からリストカット、鬱など心の病を患っていた、
当時女子高校生の「南条あや(ペンネーム)」のHP上での日記です。
もともとは「町田あかねのおクスリ研究所」というHPの一部だった
「現役女子高生あやちゃんのお部屋」の日記が人気となり、
「南条あやの保護室」というHPを立ち上げ、独立して日記を更新します。

心の奥底には、とても深くて痛くて辛いものが潜んでいるのに、
イタいくらいに明るくポップな感覚の文体で、日々を綴っていきます。
「ここは暗くて怖い」「この世界は、おかしくて残酷で、そして哀しい…」
しかも、精神科通院・入院、服薬状況等々、内容は猛烈にリアル。

度重なるリストカット・自殺願望(未遂)と闘いながら、
「高校は卒業します」と誓い、なんとか無事に高校は卒業しました。
しかし、その半月後…

南条あやは、既に他界しています(1980-1999)。享年18歳。
下北沢のカラオケボックスでの「向精神薬中毒による推定自殺」。
生前の、リストカットや極端に頻繁な献血の影響で、
致死6時間と思われる量でも、服用後推定3時間ほどで逝去(合掌)。

書籍化されたのは、HP上での内容全部ではありませんが、
ヘラヘラしながらも痛々しく思う感覚は、充分に伝わります。
孤独で苦しい若い方に、一度は目を通していただきたい一冊です。