東大和のとこやさん 【理容西川ブログ】※更新停止

東京は東大和市で床屋をやっている理容師さんの昔話

消防団で、小学校に授業に行きました

2009-02-28 | 消防団・商工会・商店街な話
 
昨日の日記にも書いたのですが、消防団で東大和第二小学校の3年生を対象に、公開授業を行ってきました

私は当初
「放水の実演をする時に手伝いに来て」
と言われていたので
「雪で中止だろうから行かなくていいだろう」
と勝手に判断していたのですが
「三年生の5・6時間目を第七分団で担当する事が決まっているので、体育館を使っての授業は行うから、お手伝いをお願いします」
と分団長から連絡がありました
天気も悪く、お店も空いていたので、お手伝いに行ってきました

最初の5時間目は、「消防団とは何か」に始まり、色々な活動や装備の紹介、事前の質問に答える形での講義(と言っても、私は写真を撮っていただけですが)をしました

次の6時間目はクラスごとの3班に分かれて

規律訓練



さしこ(防火服)を着てみる





ポンプ車に乗ってみる





などを体験してもらいました

5時間目の講義は、眠そうに聴いていた子供たちも
実際にポンプ車に乗ってみるコトが出来たので、かなりテンションが上がっていました
時間の都合で、流れ作業的になってしまったのですが、もう少し時間を取れてやれれば良かったかなと思いました


この後、二十数年ぶりに校舎に入りました
毎日、目の前で見てはいるのですが、普段校舎に入る事は無いですからね

懐かしくもあり、新鮮でもあり、不思議な感覚でした



小学一年生の教室で、机に座ってみましたが
「こんなに小さい机だったけか・・・・」
と軽く感動しました(笑)


今回の子供達の中から、10年後に消防団に入ってくれるコがいれば良いですね
それまでは頑張り・・・たいとは思いますが、さすがに辞めてるかな(笑)

東村山支部青年部

2009-02-27 | 床屋な話

乱雑な画像でスイマセン・・・散々食べ終わった後に、写真撮ってないことに気づいたので、こんな写真に(笑)
 
昨日が支部青年部としては、最後の集まりでした
議題は「積立金をどうするか?」でした

その内に何かしようと、青年部の集まりがある度に
2000円くらいずつ集めていました
と言っても、一人合計で2万そこそこしか集まってないんですけどね

「沖縄行こう」
「大阪のUSJに行こう」
「何か美味いもの食おう」
「日帰りで温泉に行こう」
「ハトバスに乗ろう」

などと色々な意見が出た結果、決まったのが

「6月の第3月火連休に何かしよう」

と言う、えらい先の日程だけが決定しました
・・・結局、何も決まっていないってコトですね・・・



今日は寒い雨になりました
雪?みぞれ?混じりで、かなり冷えますね



雨でなければ、第七分団として
小学校で放水の実演をするはずでしたが、ちょっと出来そうに無いですね、残念

八王子地裁に傍聴に行ってみました

2009-02-25 | お出かけな話
 
唐突に感じるかもしれませんが、前々から「裁判」というものに興味がありました
もちろん裁判官制度もキッカケではありますが、その前から漠然と「本物の裁判って見てみたいなぁ」と思っていました

4月20日から八王子にある地裁が、立川に移って来ます
立川に来れば、ちょくちょく見れそうな気がするんですが、その前に無くなる八王子の地裁での傍聴を思い立ち、行きました

まずは、地裁のHPなどで傍聴についての注意を見ます
裁判所の見学・傍聴について

そして周りの友達にリサーチしてみました
意外と裁判所に傍聴に行った事のある人が多くて驚きました

まとめると
①民事より刑事の方が分かりやすい
②一審を冒頭陳述から見ないと内容が分からない
③思ってるより多くの裁判が行われている
④勝手に見て、勝手に帰ってくる感じ
⑤どんな裁判をやってるか、入り口にプログラムがある
だそうです

とりあえず何事も経験と、八王子に向かいました
総合庁舎は私の行っているダイビングショップの真ん前にあるので、すぐに分かりました
入り口近くの警備員に傍聴に来たことを告げると

「裁判所は隣の建物です」

と教えられました
あ・・・コレじゃないのね・・・



こっちだ、こっち

入ってみると、「ホントにココが裁判所?」って位に何でもない雰囲気です
もっと厳かなのを期待してたのですが、東大和市役所の方が、まだ威厳のある感じでした(笑)
特に傍聴に関する説明も無く、警備員も何か話しかけてくるわけでもなく、受付らしき場所はあるのですが誰もいないし
とりあえず裁判所の見取り図を見て、プログラムを探します

こ・・・これ・・・かな??

って感じのものが、無造作においてあったので開いてみると、それでした
事前に友達に言われたように刑事事件のプログラムを開きました
そろそろ始まる裁判が2つあったので、興味が沸きそうな方を選び、2階の指定してある部屋に向かいます

私が入ると、丁度被告が入ってくるところでした
私以外にもう一人、傍聴している女子大生?がいました
その後、45分ほどで裁判は終わりましたが、最初から最後まで一通り傍聴してきました

裁判の途中に、裁判官が入ってる専用のドアがいきなり開いて、別の裁判官が入ってきました
「あ!間違えた」そう言って、慌てて出ていきました
そこに居た裁判官や弁護士が苦笑して、一瞬、場の雰囲気が和やかになりました(笑)
検察官はニコリともしなかったですね

詳しい内容は、直接会った時にお話しますね

事件の内容も、もちろん裁判自体も非常に興味深いものでした
今回の裁判は新件で、次回が判決だったのですが、残念ながら次は営業日にあたってしまったので続きを見ることが出来ませんでした

みなさんも是非裁判の傍聴をしてみてください
非常に興味深いものです
見識も広がりますし、オススメです
新年度からは立川の、たぶん南北道路沿いに来るので、車で15分もあれば行けます

興味ある方は、私と一緒に行ってみませんか?

表彰状

2009-02-24 | 消防団・商工会・商店街な話
 
昨日は夜警でした
今週の金曜日には、東大和第二小学校で3年生を対象に放水の実演します
営業中なのですが、人手が足り無そうなので、何とか出席して協力できればと思っています

上の賞状を昨日渡されました
賞状はたまに貰う事もありますし、貰ったトコで何だって訳ではないんですが
この表彰状がレアなのは、東京消防庁の消防総監から貰えてるってトコでしょうか
先日の新堀火災でのものですが、あれだけの火災になると総監の名前になるんですね
逆に言えば、大きな火事がなければ総監から貰う事は無いわけで、それに越した事はないンですが

「たぶん総監から貰うのは、最初で最後だよ」と分団長も言ってました
そうあって欲しいと願っています

みなさまも防火には十分注意の上、ご協力ください

最後の厚生部会

2009-02-23 | 床屋な話
 
と言っても飲んでただけなんですけどね(笑)

コレで東村山支部の厚生部としての仕事は終わりました
一期3年間頑張りましたよ
全く失敗のない完璧な厚生部だったと、勝手に思っています(笑)

厚生部会の会場はだいたいカットクラブ140で行われています

毎回、大沢さん(140のオーナー)の奥さんの手料理をご馳走になるのですが、いつも美味しくて驚かされます
今回は



しお鍋と、定番の手巻き寿司



でした
これでご馳走をいただけるのは最後と思うと残念です

点検整備

2009-02-22 | 消防団・商工会・商店街な話
 
今日22日は武蔵村山市の野山北公園にて、森林火災想定の消防団の合同訓練が行われています
もちろん私は仕事があるので出れなかったンですが

昨日の夜は、今日の訓練の準備が行われました
その後、ポンプ車のワックスがけをしました
やはり、ピカピカの車体は気持ちが良いですよね


・・・・ウチの軽も、こんくらいしてやれば良いのですが・・・なかなか自分の車はしないんですよね・・・・

読めそうで読めない間違いやすい漢字

2009-02-21 | オススメな話
 
このところ、何かと漢字を取り巻く話題が多いですね
この本も、麻生さんのおかげで、一挙にベストセラーの仲間入りをしたそうです

さて、そこで問題です。
みなさんは、この漢字が読めますか?
かなり難易度は高いと思います
全部読めたら、周りの人に威張ってください(笑)


①言質

②一入

③手水

④独擅場

⑤杮落とし


答えは・・・・この本を店の待合に置いておきますので、確認してくださいな

東大和地区総会

2009-02-20 | 床屋な話
 
支部統廃合前、最後の地区総会が、商工会館でありました

今迄は親父が出席しているので、私が出席する必要は無かったのですが
新年度の新体制から、東大和地区の地区会計に就任する事になった為に、今後は必ず出席しなければならなくなってしまいました

新年度からは地区青年部の代表として、新支部に出席しなくてはいけませんし
また忙しくなっちゃいますねぇ
断りたかったンですが、周りを見ても、代わってくれる人が居なさそうだったので・・・

この歳になると、そういう仕事が増えていくものですね

北海道土産

2009-02-16 | 日常な話
 
知り合いの理容師さんが、札幌に雪まつりを見に行きました
で、お土産を持ってきてくれました



六花亭のバターサンドです
メチャメチャ大好物!!
私の中で、最強のおかしです

ありがとうございました

それに加え、持ってきてくれたのが



流氷ビールです
この画像だと判りづらいですね

実はこのビール・・・・



青いです(笑)

いや~、食欲なくしますね、この色は・・・


ちなみに味は・・・・お、お土産ですから・・・・

今日の消防 昨日の商工会

2009-02-14 | 消防団・商工会・商店街な話
 
今日は午前中に、東大和第2小学校の校庭にて、防災・避難訓練が
地元の人たちと行われました



起震車も来ていて、地震の体験なども行われました

暖かい日だったせいか、沢山の人に集まっていただきました
300人くらいは居たと言う話です

みなさんも防犯・防災の意識を高め、火災が起こらぬようにご協力ください



昨日の夜は、商工会の青年部の主催で
会計学の講習会がありました



東大和商工会青年部HP

全4回の講習会で、今回が最終回でした
内容は前三回のまとめ的なものでしたが、色々と勉強になりました

「現状維持は、進んでいる側から見れば、後退してる事と一緒」
という言葉を肝に銘じ、現状に甘んじず、前に進む努力をしていこうと思いました

今回の講習だけで、会計が身につくわけではありませんので
これをキッカケに少しは勉強していこうと思い・・・・思います・・・ます



今日からバレンタインのチョコを配っています
是非のご来店をお待ちしております

CNC新年会

2009-02-11 | お出かけな話
 
所属している業界団体の新年会が鴨川でありました
何でお酒飲む為に、わざわざ房総まで行かなくちゃいけないんだかは良く分かりませんが・・・・



現地集合、現地解散というフリーな予定だったので
私は東京駅から出ているバスで行く事にしました



途中、アクアラインを久々に通ったのですが、なかなかアクアラインらしい写真は撮れなかったです

コレが一番「らしい」かな(笑)



降りたのは、鴨川シーワールド前



東京駅から、バスで2時間くらいですね
ちなみに運賃は2400円でした
せっかくだから、水族館によっていきたいところですが、時間が夕方すぎだったので、スルーしました
前回シーワールドに来たのは、確か・・・・あ、3・4年前に「元」婚約者とでしたかね。まぁ、今となっては良い思い出です(笑)




今宵の宴会場所は「鴨川館」です



まぁ、それなりに立派なホテルじゃないでしょうか



部屋からの見晴らし



朝夕の太陽は綺麗でしたね

露天も雰囲気良く、開放的なお風呂で、癒されました

で、メインの宴会です



総勢60名以上の宴会ですから、かなり大きなものですよね

実は私は、前日の夜から、食あたり気味で
体調が絶不調でした

もう座ってるのが、やっとのコト
「西川、どうしたの?らしくないぞ?」と心配される始末でした



料理も豪華だったのですが、半分?三分の一も手をつけませんでした

メインのアワビです







ごっつい踊ってたのですが、静止画だと何のこっちゃ分からないですね(笑)

ちなみに後でメニューを見てみたら、このアワビだけで3600円って書いてありました

宴会も終わり、コレからが楽しい夜の始まり・・・

といきたいところですが、体調不良の私は、そそくさと部屋に戻り
誰よりも早く眠りにつきました
九時くらいには寝てたんじゃないでしょうか。いつもよりも早いくらいでした


翌朝、6時くらいに目が覚めて、露天を楽しみ
朝ごはんです



昨日、早く寝たおかげで、体調も元に戻りました
これから宴会だった良かったのですが(笑)



普段はそんなに、朝食は量を取らないのですが
不思議と旅先だと、箸がすすみます
いつもの三倍は食べてますね



特に予定もないので、サッサと帰宅
帰りは電車で、と思って駅に向かうと、次の電車は一時間後・・・・
バスは10分後だったので、結局帰りもバスで帰りました


お土産は千葉限定の



チバマメッチョです

何でしょ?コレ?


あかちゃんの筆

2009-02-08 | 日常な話
 
いとこが子供の髪の毛で、筆を作りに来ました

赤ちゃんの筆について

コレは切った後の写真です
女の子だと、切った後もある程度の長さが無いといけないので、かなり伸ばさないと出来ませんね
男の子みたいに「坊主になってもイイ」と言うなら、話は別ですが・・・

ちなみに写真の瀬奈ちゃんは、2歳になって、今回、初めて髪を切りました

仲原出動

2009-02-06 | 消防団・商工会・商店街な話

先ほど午後2時頃に、ポケベルが鳴り、出動してきました
今回は機関員として、現場に向かいました
幸い到着時には、火は消されていて、大事には至りませんでした

今日は風も強く、火災が起こると大きくなる可能性があります
十分ご注意ください

古い電化製品から出火する事例が多数報告されています
異常を感じた際には、すぐに使用を中止してください
またコンセントなどは定期的に掃除するようにしましょう

火事を出さないよう、ご協力をお願いします