まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

シルバーレター大作戦

2015-08-30 | 覚書
まるちゃん地方 雨… 
もう数日降っています。
秋雨前線の言葉が  天気予報で耳にする様になってきました

夏休み最後で 娘達がお泊りしています
そんな賑やかな時間帯 ”交通安全・シルバーレター大作戦”のハガキが届きました。
Akaちゃん ありがとう!!

「じぃ・ばぁ(パパ両親の呼び名)にお手紙書こうと思ったけど、最近ばっちゃんにお世話になりっぱなしなのでne」
との事でした。
あはは~ 嬉しいよっ

        
         静岡県シルバーレター大作戦 とは


※  前回2012年のシルバーレター大作戦 嬉しかったよ~

今は ママが元気がないので (大事な物が見つからない) ”ママを元気にしよう大作戦!!”を決行中~
「ママ、悲しくなったら ばっちゃんに甘えてね。僕たちは2階で本を読んでいるからね」
まるも 孫っちと作戦会議に参加中~  ヒソヒソ話… 耳が遠くてよく聞こえないyo. まっ、いいか。



・・・・・・・・・・ 今回のお勉強は ・・・・・・・・・・

         

          みい子のひとりごと さん ・ シニアのときめきブログ さん から
          ありがとうございました











御前崎港に入港 「海王丸」

2015-08-24 | 小旅行
まるちゃん地方 曇り 
天気予報では晴れでしたが、これは台風15・16号の影響でしょう。
10日程前までは わたしのラードが溶けてしまいそうな気温だったけど
現在28.8℃で 湿気を除けば過ごしやすい日々が続いています

暦どうり 秋が近づいてきていますね
まだまだ季節がしっかりしているのが 何気に安心いたします

悲しいニュースが続いて・・・

平田奈津美さん、星野凌斗さん もうお家ですからね(合掌)
思春期の夏休みの冒険だったんでしょうか?
一昔前だったら「ごめんなさい」って 帰っていた可能性大だと思います

平田容疑者は 子供に異常な関心があったとか、怖かったでしょうね。
高槻警察の皆さん よく犯人を見つけてくださいました
画像分析力にも脱帽です

国道や高速にも 一定間隔で監視カメラがついていますもの
悪い事はできませんよ 

さて
8月14~18日まで 御前崎港に航海訓練所の練習帆船「海王丸」が入港しました
(白い帆を張った姿が美しいことから海の貴婦人と呼ばれているそうです)
15日は 帆を張るセイルドリルの公開訓練があり、オットは見学したくて  

        
         海王丸は世界最大級の練習帆船で1989年に建造されました
         全長約110メートル、総トン数2556トン。
         最も高いマストは海面から50メートルになります
         この高いマストに練習生が裸足で登って行き帆を留めてある紐?をほどいていました 
         ハラハラです。帆を広げるのは甲板上で力を合わせて滑車を回していました。

しかし
帆を張って また仕舞うのに3時間程かかります
暑い日で見学テントの中でも 気分が悪くなった子がいました
かき氷とか 軽食・飲料は販売していましたが、テント外の人々は 大変だったと思います

めったに見学できないことです、暑いより好奇心が勝っていました


今日は孫っちお預かりDayですが、二人ともお勉強をしています
夏休み後半だもの ガンバレ 




・・・・・・・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・・・・・・・

        
         sachiさんの 今日はどんな枠? W829です



← ありがとうございました









桃がすでに 売り切れって !! (+o+)

2015-08-13 | 小旅行
まるちゃん地方 雨です 
久しぶりのおしめりですが、台風14号の影響だと考えると 
海上を含め 被害に遭いません様に…

そろそろ 「桃を買い出しに行こう!!」 と
長野県下伊那郡の集荷場まで   出掛けたんですが
すでに 時期が終わっていました

 昨年まではまだ収穫期だったのに・・・
今年は 色々な種類が早く前倒しになっているらしいです
電話確認していなかったので しかたありませんが
やはり気候異常なんですかね 

でも、そのまま帰るオットではありません 

 テレビで特番していた パン屋さんがこの近くにあるはず
店名も電話番号のメモがありません・・・
住所は 飯田町。これしかヒントがないのです

交番によって聞こうとしたら 「留守なので、電話BOXを開けて 本部に連絡を」と 
お店を聞くのに大袈裟だし、警察に失礼かも?と 断念しました。
当てもなく走っていくと 看板が目にとまり お店の名前を思い出しました 

看板頼りで かなりの時間 山道を登っていくと ありました!
可愛いお店 chokotan です
自然酵母のパンで 10時オープンには外で並んで待っていて すぐに売り切れてしまうそうです。

残念だけど 今回はお店がわかっただけでOKとしました
※ お店の口コミはこちらで

 そして 駒ケ根近辺なら「ここでしょ!」 と ソースカツ丼を目指しました
明治亭ソースカツ丼 かなりの待ち時間です。まる地方より涼しいので外でも楽でした。
    
     
      今はもう食べきれません・・・ (年齢を感じます)

 帰り道 偶然に高森町出原(イズハラ)に集荷場を見つけ入りました。
こちらでは まだ桃が集荷されるそうです。
今日の分はもう在庫がなかったですけど 「来年はこちらに寄ろう」と 新しい場所発見しました~


そうそう、
まるのお願いで付き合ってもらいました。
シニア料金か夫婦割で悩み、見栄を張らずに シニアでクリック。
(料金は同じ)

     
      トム・クルーズ やはりカッコイイ。ただただアクションを楽しみました~



・・・・・・・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・・・・・・・

     
      sachiさんの シルクスクリーンの枠 w767


 ← ありがとうございます










     

浜松ガーデンパーク 蓮の花

2015-08-09 | 小旅行
まるちゃん地方 晴れ 
早朝29℃と 少し涼しく感じる様になりました。(でも 29℃で涼しいなんて…)
あと1月半でしょか? 頑張って乗り切りましょう!!

オットは 自治会で 会館掃除に行ってくれてます
まる達の年齢でも ”若いモン仲間”です 
75歳以上は活動免除されるので、参加人数が年々減っていきます
高齢者自治会活動 これからどうなってしまうのかな?

この暑い中 お掃除ご苦労様です(男性は主に草取刈り)
帰ってきたら ひとっ風呂浴びれる様に ぬるめに沸かしておきましょうne
冷えたビールもと言いたいけど、オットは下戸なので 冷茶たっぷりです。

さて
酷暑の中
オットが 浜松ガーデンパーク モネの池・蓮の花を撮りに行きました
とても綺麗に咲いていたので 観てくださいne

     
      入場無料・駐車場無料です


それと
猛暑の合い間の曇った日
島田市の 蓬莱橋を渡ってきました。
ウォーキングコースに組み込まれていますが、蒸し暑くて渡るのが精一杯…

     

     全長897.4メートル、通行幅2.4メートルの木造歩道橋です。
     国内でも数少ない賃取橋(ちんとりばし)として有名で、
     平成9年12月30日には「世界一の長さを誇る木造歩道橋」として
     イギリスのギネス社に認定されました
     長い木=長生きの橋、全長897.4(やくなし=厄無し」の語呂合わせで
     縁起のいい橋として人気があります。
     ※ 静岡県HP蓬莱橋 



・・・・・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・・・・

     
      sachiさんの進化させたい新聞写真枠W818 アレンジさせていただきました


← ありがとうございます










孫たちの文鳥 チッチ&ララ

2015-08-06 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れです

毎日暑い日が続いていて 夏バテ気味のまるです・・・
今日は 孫っちのお預かりdayで 
朝8:00過ぎから 元気な声が飛び交わっています~

9:00前には 汗びっしょりになっている2人が可哀そうで
クーラーONしました。
孫には甘~い ばっちゃんですne

ペットの文鳥2羽も一緒に遊びに来ていますyo

     
      キッチンに置いてあった 豆苗を上手につまみ食い・・・ホホゥ~

シナモン系の文鳥(チッチ)は 初めから羽の異常で上手に飛べません
孫達は 「この仔は上手に飛べないから」と 
優しく接してフォローしています

一緒の籠に入れると チッチは上手に餌が食べられないので 別居中。

部屋で遊ばせる時 ララはチッチが出てくるまで 
飛び回らずに おとなしく待っています
文鳥仲間なのですね


先日 友人と鑑賞してきました~

     
     年代別の展示で 描き方の移りがよくわかり
     黒をどうして入れるのか?と思っていたら
     アクセントだったということが収穫できました
     マリー・ローランサン について

ありがとう、また誘ってne ~
楽しかった~



・・・・・・・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・・・・・・

     

     sachiさんの回転合成で作る枠W407をアレンジさせていただきました


 ← ありがとうございます