高岡銅器つれづれ日記

高岡銅器のあれこれ

干支 高岡銅器 三枝惣太郎

2018-12-17 13:55:42 | Weblog

昨晩で『西郷どん』が終わりました。
賛否両論はありましたが、グググッときましたねー。
二人の気持ちのすれ違い、でも最終的にはやはり吉之介どんと正助どんでした。
二人の素晴らしい演技に拍手です。


毎年、大河ドラマが終わると、そろそろ今年も押し迫ってきた感があります。
干支も残り少なくなってきました。
こちらの商品は、丸みを帯び、どことなく可愛いい雰囲気と、でもどっしりとした銅特有の良い質感が感じられる商品です。


三枝惣太郎作 土徳 黄銅製
店頭価格 29,700円(税込)
大きさ 高さ9.2㎝×幅16.5㎝×奥行5.3㎝

--------------------------------------------------
〒933-0023 富山県高岡市末広町1017
     金 秀【かねひで】    
TEL&FAX 0766-21-2620   営業時間AM10:00~PM6:30
定休日 水・日・祝 
   メール   kanehide212620@gmail.com 
               URL http://www10.plala.or.jp/douki/
               http://www.toyama-smenet.or.jp/~kanehide/
--------------------------------------------------

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿