怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

豆乳メーカーが欲しい。

2010年11月29日 | ここの品々
在住中国人の友人が今年の帰省時に豆乳メーカーを買ったそうで、
「おいしいから是非家に来て飲んでみて」と誘われた。
彼女のいう「おいしい」は絶対おいしいので、すぐに行った。


本体は普通の湯沸しポットの感じ。これに大豆と水を投入。


頑強そうな刃の付いたふたを閉める。


電源を入れて、何と約20分で出来上がり!
途中、ガリガリと大豆を砕く音や、お湯が沸騰する音で少々うるさいけど、長く続かないので大丈夫。


この豆乳メーカーの付属品と思われるろ過器に出来上がった豆乳をいれて、軽く絞る。

好みで砂糖を入れてもいいが、このままでも充分甘みを感じる。
旨い~。

欲しい。この豆乳メーカー。
40ユーロ、約5000円くらいで中国で買ったらしい。
さっそく、ネットで調べると、日本の製品は1万円以上、ドイツでも販売されているが、100ユーロ以上(同じく1万円以上)する。
日本の家電製品はここでは変圧器を使わなければならないので面倒である。
ドイツは同じ値段で電気の問題がないのはいいが、夫が反対した。
高い。無駄。りすしか飲まない。

う~ん、強敵は夫の反対か。

こちらのスーパーにも豆乳が比較的安く売られているが、やたらに甘いのが難点。
大豆製品の摂取が極端に少なくなる欧州の生活、今後の健康のためにもどうにかしなくてはならない。

思い立って、マレーシア在住約40年になる知人に電話(スカイプ)してみた。
中国系住民が多い地域のマレーシア、あちらでも豆乳を家で作りたがる人は多い、と予想したからだ。
「豆乳メーカーって、そちらにありますか?」
すると彼女、
「そんなもの買わないで、自分で作りなさい。私はいつもたくさん作って冷蔵庫にいれておきます」

それから約1時間、豆乳の作り方で話が盛り上がった。

慣れれば、ミキサーや鍋、濾し布で作るのも面倒でないのだろうけど、
やっぱり、欲しいな、豆乳メーカー。

ま、とにかく、明日は手作りしてみよう~







6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (菊子)
2010-12-01 01:22:41
大豆の摂取に悩んでました。。。
これ、いいですね!
今人生の節目なのでいいチャンスなんで買いに行きます!
ありがとうございます♫
人生の節目の豆乳メーカー (りすより)
2010-12-01 01:29:44
あら、菊子さん、こちらにコメントをありがとうございます。

節目に豆乳メーカー、ふむ、なるほど。
私もなにか節目に買うことにしようかしら?
ともかく、菊子さんは人生の大節目。
おめでとうございます
便利そうね。 (ろーずまりーs)
2010-12-01 17:33:12
日本なら納豆、味噌で大豆は摂取できるけど
豆乳作るだけのに100ユーロはきついから、
茹でた大豆をミキサーでかけて
濾したらどうなんでしょうか
豆乳になりそうでけど。
色々試してまた教えてくださいね。
手が・・・ (にゃい)
2010-12-01 23:25:01
私は、普段豆乳は飲まないので、そんな機械があるのも、知りませんでした。。。
大豆は体に良いものね。

ところで、「濾過」の写真のお手々が、ぷにゅってしていて、かわいいですね。
お友達の手ですか?
作り方は・・・ (ろーずまりーsさま、)
2010-12-02 00:51:30
茹でた豆をミキサーにかけるのではなく、
一晩水に浸した豆をミキサーにかけるのだそうです。
ミキサーの刃が折れないか心配です。
義母が出してきた品は、ううう、おそらく刃を折っちゃうかも。
ま、そしたらクリスマスプレゼントとして弁償しようっと~

うまく行ったら報告します。
メタボの手。 (にゃいさま、)
2010-12-02 00:55:28
そう、日本の生活では積極的に豆乳を飲む必要はないけど、
ここではね、普通に生活していると大豆は全く摂取できない!
(ドイツ人義両親と一緒だから、豆腐さえなかなか買う機会がない!)

で、豆乳って在住日本人(もしかして中国人も)考えるのかもしれません。

そう、彼女の手です。
冬場は目立ちませんが、薄着になると三段腹。
彼女のサイズのボディースーツが故郷にない、と言っていましたのでもしかして中国でもメタボな彼女~

コメントを投稿