気ままに雑記~♪

日々折々散歩したところや(シリーズお江戸散歩続編「お江戸駅から散歩」)心に残ること等を記録しています。

夏の花(ヒマワリ)~♪

2009-08-27 15:16:42 | Weblog


レンゲショウマ~♪

綺麗な真っ赤な赤とんぼです~♪

ひまわり(ゴーギャン)

囲みの中もゴーギャンです~♪

ひまわり(モネ)1

ひまわり(モネ)2

ひまわり(モネ)3

ひまわり(モネ)4

ひまわり(マティス)1

ひまわり(マティス)2

ひまわり(マティス)3

今年の8月も、いよいよ残り少なくなってきましたね~、朝晩は、めっきりと涼しくなってきて~、ウッカリすると、風邪を引きそうになります~。
怖いインフルエンザも広がりだしてきたと、ニュースでも報じられていますので、
くれぐれも、ご用心~!、ご用心~!、ですね。

8月になると、私は、毎年、ひまわりの花を見たいもの~、と、思いますが、何故か~?、いつも、出かけて行く度に、ナカナカ、見頃の頃に出会いません~(苦笑)
数年前には、ネットで調べて、木更津の海辺迄出かけましたら~、一面のキバナコスモス畑に変わり、ヒマワリは植えませんでした、と言われ、ガッカリして帰ってきたこともあります、、。
その後も、ひまわり畑、と、言われる所へも行ってみましたら、肝心のひまわりは、全部下を向いていて~?、確か、(ひまわり)は、太陽の回る方向を向いて、花も動くハズ、と、思い~、お昼頃なので、下を向いて、寝ているのかしら~?、等と思って、聞いてみました所、昨日迄は、咲いていましたけれど~、今日は、もう~、終りました~!、とのこと~、それに、花の命も、案外と短くて、咲き出して、一週間程が見頃とのことを~、知りました。
そのような訳で、ナカナカ、縁が無く、ザンネンに思っていましたが~、時々、出かけて行く、千葉県の佐倉市にある、川村記念美術館のアート広場で、見頃を迎えたと聞き、早速、21日に行ってきました~♪
ひまわりは、以前には、背の丈の上の方に咲くものが普通のひまわり!、と、思いましたが、今頃は、その大きなひまわりは、余り見かけなくなりましたね~。
川村記念美術館のアート広場のひまわりは、流石は、美術館のひまわりですね~!
有名な、画家の名のついたひまりが、沢山咲いていましたね~♪
背丈は、ほぼ、私の目の高さ程で、大きさも顔ほどの素敵な花でしたね~、
その一部を、ご紹介しますね♪

今年も見たい花の一つの、レンゲショウマが、一輪だけ咲いていて~、まぁ~!、トンボちゃんが休んでいて~、全然動く気配もありませんで~、しっかり、ポーズしてくれましたね~(笑い)


    


門前仲町駅散歩2の4

2009-08-22 16:26:41 | Weblog


聖路加ガーデン47階にあるレストラン(RESTAURANT LUKE)で
ランチしましたよ~♪
リーズナブルランチで私の今日のオーダーは、サラダ又はスープ、本日のパスタ(海鮮のトマトソース仕立て)と肉、又は魚のメイン料理と、
パン、コーヒー付きで¥1、600です。イヤー~!、美味しかったですよ~!、又、晴れた日にでも、ゆっくりと行ってみたいもの~、と、思いましたよ~(笑い)

画像は、私の頂いたメイン料理のお魚料理です♪

囲みの中は、咲きだしたばかりの桜、揺れる柳の若葉に映えて、とても素敵でした♪

因みに、LUKE(ルーク)とはキリスト教の初期の伝道者で使徒パウロの伴侶であった医師ルカのことで聖路加(セント・ルカ)を指すそうですよ。


お散歩の解散後に聖路加ガーデン47階のレストランに行きました。
雨が一際強く降り出しましたのでレストラン入り口の窓からの眺めです~♪
眼下の橋は、勝鬨橋です。赤いビルの後ろが有名な築地市場ですよ!
今回は、雨降りになりましたので、隅田川も生憎のグレーカラーでしたね~。

聖路加ガーデンのエントランス内部、モダーンな雰囲気でしたよ♪

聖路加ガーデン入り口


十字架の美しい、聖路加国際病院です。



佃大橋からの聖路加ガーデンタワーの眺めです。立派でしたね~!

大きな佃大橋を渡り、橋近くの和菓子の老舗の(塩瀬総本家)に立ち寄り、美しいお花柄の和菓子を買い求めましたよ♪、そこから直ぐの聖路加ガーデンへと行きました。この大きなタワービルの中に、かの有名な聖路加国際病院があるもの、と、思っていましたが、その側だったんですね~!、余り行くことが無かったものですから~、知りませんでしたね~(苦笑)、新たな発見でしたね~!
やっぱり、お散歩は、楽しいですよ~♪
モダーンな聖路加ガーデンの入り口で、今回のお散歩は解散となりました。
お疲れさまでした~!

聖路加ガーデン⇒聖路加国際病院の聖路加ライフサイエンスセンター構想を基に、1990年に着工、1994年に開業しました。
建物は、高さ220、63m、47階建ての聖路加タワーと、高さ141,6m、38階建ての聖路加レジデンスで構成されています。聖路加タワーの最上階は展望室、レストランがあります。レジデンスの32~38階は東京新阪急ホテルになっています。


   


門前仲町駅散歩2の3

2009-08-21 09:35:40 | Weblog


越中島公園南端の相生橋の側に出ると、道路の向かいが東京海洋大学越中島キャンパスです。
校庭には現存する日本最古の帆船(明治丸)が見えます。
今回は見学しませんでしたが、綺麗な黄色の3本マストがステキでしたよ~♪


隅田川に架かる相生橋を渡り、橋のたもとから又、川岸に続く、石川島公園へと進みました。
画像は、公園の側に広がる大川端リバーシティで見かけた、ステキなレストラン~♪


石川島公園の北側、中央大橋から永代橋方向の眺めです。
水辺ラインのクルージングの船が楽しげに通りました~♪
以前に、(お江戸散歩)で乗りましたよ♪


大川端リバーシティの南側の一角に、以前にも来たことのある、
昔の面影の残る、佃島の風景が広がります~♪

大川端リバーシティ⇒石川島播磨重工業の跡地を再開発し、建設された高層住宅群です。
一帯には、センチュリーパークタワー、イーストタワーⅡ、等7棟と、中央大橋の向こうに1棟と、計8棟の高層マンション群で構成されています。

その隅田川の川沿いの一帯の公園が石川島公園です。

この佃島は、その大川端リバーシティの南側に位置しています。
佃島は江戸時代には、隅田川を行きかう大小の船で賑わい、(江戸名所図会)の(佃島 住吉神社)では、帝都の繁栄を偲ばせるものとなっています。

この地には、宝井其角の詠んだ有名な句として

名月や ここ住吉の つくだ嶋  が、あります。

以前、この辺りを(お江戸散歩)で来ていますので、
私のHPの(お江戸散歩NO2-「ち」浜離宮恩賜庭園~佃島)をご覧になって下さいね♪


佃島の名物、昔ながらの佃煮屋さんです。
懐かしい、美味しそうな佃煮の匂いに誘われて、早速、皆さんで立ち寄りました♪
勿論、お土産に、買いましたよ~♪、美味しかったですよ~(笑い)


佃煮屋さんを後に、側に架かる、大きな佃大橋を渡りました。
雨は、一段と強く降り始めましたよ~。

佃大橋⇒橋は、隅田川最期の渡船場として320年以上も続いた(佃の渡し)の位置に架けられました。
着工は昭和36年12月、竣工は39年8月でした。
橋長は、476,3m、幅員は25.2mの大橋です。
この橋の完成により、当時まで佃島と月島を隔てていた佃川が埋め立てられ、佃島は地続きとなりました。


 

  

 


門前仲町駅散歩2の2

2009-08-19 11:55:13 | Weblog


下町情緒の漂う屋形船~♪
永代公園から越中島公園の繋がりの大横川水路で見かけました。
船の奥の橋は(巽橋)です。
囲みの中は越中島公園に入る所からの隅田川です~♪
正面の美しい橋が(中央大橋)です。


隅田川は、悠然と流れています~♪

多くの船が行き来する隅田川~♪

縦長の越中島公園を、ルンルン~♪、と、歩きます。
遠く見える橋は、(相生橋)です。

越中島公園の出口には、こんなに大きなクジラさんがいるんですよ~♪
実物大のようですね~、昔は、こちらにも出没したのでしょうかしらね~?

縦長の永代公園の川岸を川に沿って、ドンドン進むと、又、川岸に沿って
越中島公園となります。
少~し、潮の香りの漂う川風にあたりながら、気持ちよい隅田川の眺めを楽しみました~♪

越中島公園⇒北は大横川の水門、南は清澄通りまで延びる南北に細長い公園です。
北の永代橋、隅田川に架かる中央大橋、晴海運河を隔てた大川端リバーシティ等の夜景スポットとして有名です。


     


門前仲町駅散歩2の1

2009-08-09 15:16:49 | Weblog


今の永代橋(夜景ー今年1月撮影)

今回お散歩時、現在の永代橋

永代橋の袂から川岸に続く永代公園からの隅田川リバーシティの眺望

今年は何時もの夏のようには青空の日が続きませんですね~、今日も、生憎のぐずついたお天気で、先ほどからは、急な夕立で、おまけに雷まで鳴っています、、。
早く、お天気、戻って欲しいものですね~。

お江戸駅から散歩の(門前仲町駅散歩の2)の日も、生憎の雨降りの日で、時折、止む、というお天気でしたね~、それでも、お元気なお散歩仲間の皆さん、ルンルン~♪、と、傘をさして歩きましたよ~♪

駅から永代通を、隅田川に架かる、永代橋へと進み、橋のたもとから川岸へ出て、東京湾方向へ続く細長い公園の(永代公園)、続く(越中島公園)を歩きました。
歩いても~、歩いても、同じようなビル群の眺め!、案外と遠いんですよね~(苦笑)
時折、船が通りすぎる隅田川の流れは、悠然としていて川風も心地良く思いましたね♪
囲みの中は、深川江戸資料館の入り口で見かけた大きな屏風絵から、(江戸時代の)永代橋辺りの風景です。

永代橋(ガイダンスより)⇒文化4年(1807)8月15日、お盆を迎えるこの日、深川の富岡八幡宮では12年ぶりに大祭が行われることになっていました。
しかし雨で1日のび、またも雨で1日伸びで、祭礼は19日となりました。
12年ぶりの大祭でしかも4日も順延、散々待たされた群衆は、祭りの当日富岡八幡宮を目指して永代橋を渡っていっせいにつめかけました。
その重さに耐えかねて、永代橋は中央から真っ二つに折れ、1500人を越える犠牲者を出しました。これが永代橋崩落事故です。
(ウ~ン、このような事件、最近も、どこか?で~、ありましたよね、、。案外と、あることなんですね、、。気をつけませんとね、、。そう思いました。)

永代橋・永代公園⇒元禄11年(1698)、箱崎から深川佐賀町に架けた橋で、長さはおよそ110間余り(約200m)の大きな橋でした。
当時、富岡八幡宮の辺りから橋の東詰めの佐賀町一帯は島で、永代島と呼ばれていたことから(永代橋)の名が付きました。
かっては赤穂浪士も渡った橋も、関東大震災後に架け替えられ、現在に至っています。橋は平成19年6月に国の重要文化財に指定されました。
その橋の南に伸びるのが永代公園で、地元の人の散歩道となっています。

子供の頃に、この橋の下辺りから屋形船に乗って、隅田川の花火大会の花火を見ましたよ!、頭上に響く、雷のような大きな花火の音で、ビックリ!してしまい、その後、熱を出しましたよ!、イヤ~!、懐かしい思い出です♪


    


お江戸駅から散歩(門前仲町駅散歩2)

2009-08-02 17:19:26 | Weblog


ビルの谷間に咲きだしたばかりのミモザの花~♪

今年も、もう8月になりましたね~、いつもの夏でしたら、カラリ~!、と、晴れた青空に太陽が燦々と降り注ぎ、暑い、暑い~!、と言ってしまう処なのですが~、まぁ~、今年は、どうした訳か~?、未だ、梅雨空の続く所もあるそうで、、今日も、当地では朝から雨が降ったり、止んだり~、で、幾らか涼しい日となりました。
早く、いつもの陽気に戻って欲しいものですね~。

ご覧頂いています、ブログの(お江戸駅から散歩)も、順調に続いておりますが~、ここの処、何かと~、バタバタと野暮用続きでしたので~(イヤーー!、苦笑)、お散歩を、お休みしたりもしましたので、それ以前のUPが、ナカナカ追いつきませんでしたけれど~、今回の(門前仲町駅散歩)は、5月でしたので、その繋がりとして~、(お江戸駅から散歩ー門前仲町駅散歩2)として、09’・3月に行きました、永代橋を基点として、散歩して来た所のご紹介をしていこうと思います~♪

囲みの中は、永代橋の際から写した、お馴染みの
隅田川(大川)リバーシティ、ウオーターフロントの眺めです~♪
何時も、この風景を見る度に、江戸時代の人々が見たら~、さぞかしとビックリ!、することでしょう~!、と、思いますね~(笑い)

コースチャート
東京メトロ東西線(門前仲町駅)3・4番出口スタート⇒永代橋⇒永代公園⇒越中島公園⇒大川端リバーシティ⇒佃大橋⇒聖路加ガーデン

コースガイダンス⇒今回は、隅田川に架かる永代橋のたもとから東京湾(江戸湾)河口方向一帯へと散歩していきます。


  


鷺~♪(清澄庭園)

2009-08-01 12:03:18 | Weblog


ランチタイムの頃、池に舞いおりた鷺さんの磯渡り~♪


ウ~ン~?


ウ~ン、この辺りでと~


ン~?、何んだろう~?、と、ハトくん


あららぁ~!、鷺さん、どうするのかなぁ~?と、見つめています。


お魚をキャッチ~!、ウ~ン!、流石ですね~♪


亀さん達も甲羅干し~♪


初夏の彩りに染まる庭園~♪


清澄庭園の水は清く澄んでいました~♪


門前仲町駅散歩の帰り道、近くの清澄庭園へ立ち寄りました。
まぁ~、五月晴れの午後の陽を浴びて~、庭園は、初夏の彩りに溢れ~、
それは~、それは、綺麗でしたね~!
気持ちの良い涼しげなグリーンに染まる池では、丁度、一羽の鷺さんが
磯渡りしていましてね~、暫く、一緒に楽しんできましたよ~♪

その様子の一部をUPしました♪