ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

日本経済、5期連続プラス成長へ、アジア輸出けん引=日経

2017年05月02日 21時43分06秒 | 社会経済

 

日本経済新聞によると、民間シンクタンク11社が予測した1-3月期の国内総生産(GDP)の平均は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%増、年率換算で1.9%増となった。
4月半ば時点の見通しより成長率は高まり、実現すれば約11年ぶりに5四半期連続のプラス成長となる。アジア向けなど輸出が伸びたほか、生鮮食品の価格高騰が落ち着き、個人消費が持ち直したためだ。


DJ-株式投資資金、米国から欧州に移動=調査

2017年05月02日 09時56分30秒 | 

 

 資産運用会社が米国から欧州へと資産を移している。背景には、米経済に対する警戒感が強まっていることと
、欧州経済の回復がようやく本格化しているとの見方がある。

 国際金融協会(IIF)とEPFRグローバルのデータによると、米国株ファンドからの資金純流出額は3月半ば以降
で120億ドルに達した。その前の6週間は400億ドルの純流入だった。

 一方、西欧の株式ファンドへの流入額は120億ドルと、その前の6週間の83億ドルから増加した。

 IIFのデータによれば、ファンドの米国株の組み入れ比率は年初以降、57.89%から56.84%に低下。一方、欧
州株の組み入れ比率は11.88%から12.68%に上昇している。

 このほか、新興国株の組み入れ比率は9.62%から9.64%に上昇している。
-0-

Copyright (c) 2017 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


DJ-【コラム】自動車市場にも忍び寄る中国の過剰生産能力

2017年05月02日 09時46分26秒 | 社会経済

 

――WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」

***

 世界の自動車メーカーは前方に注意しておいた方がいい。中国が輸出で世界の自動車市場をあふれさせようと
しているからだ。

 先週、中国の閣僚と国家発展改革委員会(NDRC)の委員が共同で自動車業界の長期計画を発表した。先進国市
場への輸出と市場シェアの拡大も目標に掲げている。

 中国メーカーが非常に高い目標を掲げるのも無理はない。今回の報告書によると、自動車産業は同国の税収の
10%と雇用全体の10%を担っている。そして、生産能力が余っている。稼働率はばらつきが激しいが60~80%で
、生産量は増え続けている。

 中国の自動車生産台数は年間2800万台と、米国の同1700万台を上回る。だが中国国内には、それらの台数を吸
収するだけの消費需要はない。自動車購入税の時限減税による優遇措置は周期的に売り上げを押し上げてきたが
、需要を先取りするだけだ。政府が昨年、優遇措置を削減したことから、販売台数の伸びは鈍化した。

 自動車メーカーが数十社あることも余剰能力を反映している。その多くは、雇用創出企業を手放したくない地
方政府に下支えされている。改善にはむしろ業界再編が有効だが、後回しにされているようだ。

 中国に得意なことがひとつあるとすれば、それは輸出だ。太陽光パネルや鉄鋼、ガラスを輸出するように、自
動車部門の余剰能力を輸出するのだ。中国製自動車は、さほど品質にはうるさくない他の新興国市場には入り込
んでいる。中国の月間生産台数のうち、新興国市場への輸出は2~3%を占めており、例えばイランへの輸出は年
間約50万台に達する。ただこの地域への輸出はここ数年伸び悩んでいる。

 日本、米国、欧州といった先進国市場への進出は、品質面での制約を考えるとハードルが上がるだろう。ドナ
ルド・トランプ米大統領らが反グローバル化の姿勢を示していることも妨げになりそうだ。中国が貿易協定を通
じて自国製品を海外に送り込むなら別だが。

 だからといって、海外自動車メーカーが中国を脅威とみなさなくて済む訳ではない。野村の試算によれば、中
国を除いた世界自動車販売台数の伸びは今年0.6%にとどまる見通しだ。コモディティー化が進んだ市場に中国
自動車メーカーが軸足を移そうとすれば、価格に下押し圧力がかかるだろう。彼らが先進国市場で主要プレーヤ
ーになり損ねたとしてもそれは変わらない。

 より有力なシナリオは、中国が新興国市場への攻勢を続けることだ。これはルノーや現代自動車、インドのタ
タやマルチといったローカルブランドなど、新興国市場に強みを持つメーカーにとって厄介な事態だろう。

 世界の自動車メーカーは引き続き中国メーカーの生産能力と闘いを強いられそうだ。中国政府は向こう3年に
ついて年間3000万台、2025年までに同3500万台の生産目標を掲げている。世界市場が吸収するには結構な台数だ

-0-

Copyright (c) 2017 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


5月1日(月)のつぶやき その2

2017年05月02日 04時09分31秒 | その他

5月1日(月)のつぶやき その1

2017年05月02日 04時09分30秒 | その他