ピンクグレーの空を見上げて

今日を悔いなく過ごすことを目標に、毎日のちょっとしたことを気ままに書いています。

思春期、反抗期、暗中模索。

2016年11月23日 | ワスレナイヨウニ
いつもリンのことで相談に乗ってもらっているSちゃんから教えてもらった。

ある学校の先生の講演で聞いたことだそう。

めちゃくちゃ参考になるし、今のわたしと正反対のこともあり、反省。

忘れないようにブログに記しておこう。



⚫︎頭がいいとか悪いとかは、本当はわからない。
世の中には「勉強できる子」と「勉強しない子」に分かれるが、努力すればどこにでもいける無限の能力がある。

⚫︎子供にはオンとオフの時がある。
オフの時はいつ、どれだけ言っても無駄!
危機感を持つと勉強するようになる。

⚫︎思春期に入ったら「勉強しろ」は言わない!

⚫︎タイミングが大切→子供と会話を持つ。子供が触れられたくない話はしない。

⚫︎親が余裕を持つ。
でないと子供が伸びない。

⚫︎子供の心は一番変えにくい。
子供の心を変えるには親の行動を変える。
見える風景が変わると考えが変わる。

⚫︎子供と話す時、
親:子供=上:下
になるが、これはだめ。
対等に話をする!
子供と同じ目線で!

⚫︎親の意向は言わない。
子供は子供。子供の人生がある。
行きたところ(学校)に行かせる。
応援する→子供のヤル気を育てる。

⚫︎勉強は急がば回れ。
基本にかえる。基本から始める。
高2から中学の勉強をしても大学受験に間に合う。

⚫︎勉強してもできない子は勉強の仕方を間違えてる。
自分の力を理解していない。
自分のレベルを理解してそこからやる。

⚫︎子供の伸びるチカラを信じる。

⚫︎子供が成績を持って帰ってきたら「何だこれは。」などと言わない。
頑張ってるときは成績が悪くても責めない。

⚫︎丸一年朝から晩まで勉強したらそれなりの国公立に入れる。

⚫︎一週間、朝から晩まで頑張れたら一年頑張れる。




煮詰まったり、イライラしたときに読み返して反省しよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿