


愛宕訪問時に御成門方面に行列が見え、気になっていた「月と鼈」へ。13:30到着。待ち行列なし。前日訪問のH師匠の情報によると、つけ麺は、物足りなさを感じ、中華そばに期待とのことだったが、初訪問に付きお奨めの濃厚煮干しのつけ麺。券売機で肉玉つけ麺(950円)のチケットを購入し店内へ。盛りで値段変わらず、大盛:360g(並:240g,大:360g,特:480g)を選択。カウンター12席。つけ汁は、濃厚でとろみがある魚介豚骨系、メンマに薄く長方形にカットした叉焼、若干の玉葱?そして、売りであるはずの濃厚煮干に魚粉。濃厚煮干という割には、煮干が余り主張せず全体纏まっちゃっています。麺は、カネジン食品のストレート太麺。美味しいです。が、この手のつけ麺は、世の中に溢れており飽和状態です。全てが丁寧につくられていて、店内の雰囲気も良く、今のままでも十分に繁盛すると思います。欲を言えば、新店ならではのチャレンジ、特徴が欲しいです!同行した女性陣は中華そばを試し、満足していました。H師匠情報の通り、スープ割りが美味しかったので次回は、中華そばを試します。今後に期待できる新規開拓が続きます。