毎度、ありがとうございます

好きなこといろいろ

銀河へキックオフ!! 第3話「三つ子の悪魔」

2012年04月21日 | アニメ
通称「三つ子の悪魔」降矢兄弟の衝撃の登場や「性格が、ね…」という翔の評価や、ビジュアルからどれだけ捻くれた子達なんだと思っていたんですが…可愛いじゃないか!!
ビジュアルから好きになるだろうとは思っていたんですが、実際見るまでは分からねーよ?とか身構えてたのにな…ε- (´ー`*)フッ
竜持可愛い!!
凰壮可愛い!!
虎太可愛い!!
自分的前評判では竜持かなぁと思っていたんですが、蓋を開ければ虎太可愛い。
何なん!?
兄弟の最終決定は虎太に委ねられるとか!!
虎太くんが良いならいいですよって、おい…おい!!
ローサとミニゲーム出来るとか、翔達の言葉の端々に反応する虎太が可愛いんですけど!!

…落ち着いて。
降谷兄弟から芋づる式で植松、浮島、内村のスリーユーを仲間に引き入れることに成功した翔とエリカ。
女の子と一緒に?とか言ってた割には意外と簡単に仲間になった降矢兄弟に笑ったし、チーム名を決める時にエリカが「ダンデライオン」を推薦したことにも簡単に同意するし、全く性格に難有りじゃない!!
いつか世界一になる!!
野に咲く花にライオンのハート

というダンデライオンのスローガンがなかなか良かったからだとは思うけど。
それにしたってエリカに好意的だし(きっとサッカーが上手かったから)、虎太がうるさくても好きに動いていいとか、竜持も冷たそうな見た目と喋り方の割に良い子だと思った。
なでしこジャパンの試合ビデオを見て参考にした桃山ダンデライオンは中学生との練習試合で圧倒的勝利を収めるのでした。

自信を付けた翔達は意気揚々とローサの練習に参加し下部組織とミニゲームをします。
コスモス、ヒラソルをも圧倒したダンデライオンはいよいよローサと対決することになる。
結果はローサ戦だけ見れば8対1でさすがに惨敗でした。
世界で戦うチームが小学生に負けるわけがないよね。
それにしても三つ子が全員髪型を揃えるシーン。
髪の毛を上げるより下ろす方が早いと思うんだけど、ここで竜持と凰壮が虎太に髪型を合わせるのが決定は虎太という三つ子の関係を表してると思った。
ところでバランスがおかしくなるというのはつまり三人とも虎太=FWになるからってことかな?
ちゃんとしたコーチがついたら強くなると言われ「じゃあコーチになってくれよ」と志水選手に言う虎太が可愛いんですけど。
翔と同じですよ、それじゃ(*´ω`*)カワイイナァ…

後3人でチームが出来ると意気込む翔に今回だけのつもりでチームに入るなんて言ってねぇよ?と解散する皆さん。
エリカも降矢兄弟が抜けるなら…と結局振り出しに戻るのでした。
翔が明るいおかげで悲愴感が漂いませんが、それが翔の良い所なんだろうと思います。
試合中もローサの攻撃に沈黙しかけたチームを(竜持に言われたからとはいえ)鼓舞したしね。
竜持は翔のポジティブさを知っていたから声出せよと言ったんだろうなと思ってるんだけど、どうかな?


次回「ライトニング・ライト」
親父の頬染めから上着バッというあの構成わざとだよね?
NHK…



web拍手 by FC2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿