ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

また鳴ってる

2017年06月17日 | ペット ブログ
昨日は治まってた耳鳴り、今日は意識しないとわからない程度だけどなってる

夜になって微妙に増幅して頭鳴りへ移行してきたようなのでこのままでは

予測するに明日はもっと酷くなりそうな気がするのでイソバイド飲んでねよっと

左は加齢からくるキーーン 右は難聴でボーーッ

合わせて頭の中はゴーーッ どうにかなんないかね

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
collon様 (のあママ)
2017-07-01 20:56:24
こんばんは。

右耳の聴力誤差の範囲とはいえ体調不良が重なると集中力にも影響しますね

お薬をストレートで一気飲みしたら喉にすごく刺激を感じる事がよくあるぐらいなので
collonさんは胃の粘膜の炎症があったりするから刺激を強く感じるのもしれませんね

それでなくても気持ち悪くなる事も度々あるのに胃の不快感はつらいですよぉ

早く風が治りますように
Unknown (collon)
2017-07-01 13:40:21
のあママ様

こんにちは。
のどの痛みが治まらず今日諦めて耳鼻科に行ってきました。。。
(私も副鼻腔炎に移行しやすいです)

風邪の方は喉と声帯にも少し来ているという事で抗生物質等が処方され、
耳の方も変わらずイマイチでした。

右(35、35、40、25、15、15、5)
左(25、20、20、10、0、5、10)

先生は誤差の範囲だけど右があまりよくないよねっと。
前回の受診後にイソバイドを飲んだことを伝えたところ、後3日(家にある分)を飲んで様子をみるということになりました(追加で7日分処方)

検査結果を見ながらいつもより先生の顔が近いな~って思っていたんですが、結果がイマイチだったので聞き取りづらいかもって思ってそうしてくださったのかもと今更ながらに感じてます

イソバイド。
私も時々お腹の調子が・・・って思うことがあります。
でもどちらかというとお腹より胃が重い感じの不快感の方が気になることが多いです。
副作用に下痢があるので緩くなってもおかしくないですよね。

「平行型」気になりますよね・・・。
そう、ふっと顔の方向を向けて気持ちが悪くなることありますよねー。
collon様 (のあママ)
2017-06-29 22:59:14
今日歯科にお勤めしてるお客様から今年はこの時期でも風邪をひいてる
人が多いとお聞きしたとこです。

暑くなる頃の風邪はだるくてしんどいですよね
私も鼻風邪をひいた時はストレートに耳鼻科インです(副鼻腔炎に移行しやすいタイプなので)

この前の耳鳴りは2日間服用したところで収束となりましたが少し前からまた鳴り始めました
イソソルビドでもイソバイドでもお薬を続けると私はちょっと
お腹が緩くなる気がしますcollonさんは何もないですか?


話し声が聞き取りにくいとついそっちの方へ度々顔を向けてたら気分悪くなっちゃったりしますよね~

「平行型」・・・気になりますが私は歳ですからやっぱ加齢かな(笑)
のあママ様 (collon)
2017-06-29 21:58:53
こんばんは。
まさかの今2度目の風邪を引いてしまい昨夜38℃以上の発熱。もうしばらく耳鼻科を受診したくないので何とか熱は下げたのですが喉が痛いですww

30dB。以前は下がったな・・・って感じていましたが、
今では30~35dBが「ちょっと悪いかな?」程度な感じです。
「慣れてきた=上手く付き合えるようになった」ということにしたいです(^^;;

低音域が30dBぐらいになっただけでも会話が聞き取づらくなったりしますよね。

私も今月は右隣のデスクの人から話しかけられる度に聞き返してます。
PCの方を向かいながら話されると何と言っているのかわからなくて・・・。

両耳から違う音の耳鳴りが聞こえるとパニックになりそうになりますよね。
凄くよくわかります!

8000Hzの低下については以前も25dBまで落ちたことがあって聞いてみたんですが「たまに左耳の8000Hzは下がることがあるよね。」って把握はされてました。
でもそれ以上のコメントは特にないです。

これが数か月続いて他の音域の落ち始めたら「低音障害型から平行型に移行し始めた」もしくは「年齢に伴う聴力の低下」と言われるのかもしれませんww
collon様 (のあママ)
2017-06-27 23:01:42
こんばんは

私は発症してから3年ほど↑↓が激しくて去年あたりが一番お薬の使用頻度が
少なく付き合えてましたが聴覚検査では30dBが平均だったので現実はあまり良いとはいいがたいので
慣れてきてただけなのでしょうかね・・・

昨日の午後からまた急に頭鳴りにまで増幅して今朝からイソソルビド服用してます(涙)
こうなると物音があるとお客様との会話が聞こえなくて不自由でした

私は右が低音難聴で「ボーッ」左は加齢からの高音域が落ち高い音で「キーン」
左右の音がまったく違うので酷いとパニクりそうです

今週はぐずつくお天気が続くそうなので憂鬱です~

8000Hzの数値にかんして先生は何もコメント無しですか?



Unknown (collon)
2017-06-25 23:48:00
のあママさん、こんばんは。
5,6~2年前ぐらいの方が浮き沈みや落ち方が激しかった気がするので今の状況は穏やかな時期かなっと思っています。
ただ悪い状況に慣れてしまい何も感じなくなっているだけかもしれないです
のあママさんはいかがですか?


今回久しぶりにイソバイドを水曜日から5日間飲んでます。
水曜日ぐらいから左耳の耳鳴りもいつもより強くなってきたので諦めました(笑)

木曜日は帰宅中に気持ちが悪くなってしまい家に帰ってからトラベルミンをプラスで服用。夕食後に強烈な睡魔に襲われ少し寝てから就寝準備を・・・。
そして今日は吹奏楽の練習に行ったのですが同じパートのメンバーから「顔色が凄く悪いけど大丈夫ですか?」って言われちゃいました

やはり罹患年数を重ねるとだんだん両側性に近い感じで落ちてきてしまうんですかね。。。
私は今回左耳の8000Hzが20dBだったのがちょっと気になっています。。。

collon様 (のあママ)
2017-06-20 21:51:27
40dBですか ちょっと厳しいですね
長いスパンでみると不調期、少し穏やかな時期ってある気がしますがcollonさんはどうですか?

今のところ低音難聴の自覚があるのは右耳だけですが
罹患年数を重ねるにつれて聴覚検査では左も少し落ちてきてるみたいです

トラベルミンですが私の場合お薬が効いてきて眠気を我慢しているとこれまた
吐き気がしちゃうのであれから仕事時は使ってません。。。仕事日に眩暈が起こらないのを祈るばかりです



Unknown (collon)
2017-06-19 22:58:26
こんばんは。
その後御加減はいかかですか・・・。
私も先週調子が悪く、今日鼻かぜ(軽い副鼻腔炎)の再診を兼ねて耳鼻科に行ってきました。
今月2度目(1ヶ月以内に3回の受診(笑))

自覚症状は先週よりは良いことを伝えて、検査結果を見たんですが

右低音域(40dB、40dB、35dB)
左低音域(35dB、35dB、30dB)

でした(^^;;

今回は珍しく質問してみました。
「この状態でイソバイドは飲んだ方がよいか?」について。
そうしたところ「今の状態で先週より良くなってきているなら飲まないで様子見、症状が続くようであれば飲む。」ということでした。

今週水曜日から天気が崩れる話がでたので、そこでどうなるかで決めればいいか?追加で聞いたところ「そうだね!」って感じでした。

この状態で昨日吹奏楽の本番があったんですが、右側の低音楽器の音を聴くのがとても大変でした。(←先生に伝え忘れちゃいました(汗))

のあママさんも両耳から耳鳴りがしているんですね。
低音聴力が落ちるのは片耳だけですか?

両耳の場合の平衡感覚。
よくわからない感じになりますが、もうその感じに慣れてしまったかもしれないです。

トラベルミンは1錠飲んじゃったほうがよいかもしれないです。睡魔との戦いはかなり厳しいですが

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。