いつも楽しいといいなぁ♪

子供のことを中心に、たまーに懸賞やモニターで頂いた商品のことも書いています。ライターにも挑戦中で~す♪

薔薇の谷は存在していました

2009-08-06 23:07:54 | サンプル百貨RSP
宝塚歌劇で以前見た薔薇の封印
その舞台の中に登場した

薔薇の谷


主人公が戦いで追い詰められて
辿り着いた先がヴァンパイアたちが住む薔薇の谷で
ヒロインと出会い恋をしたのに
ヒロインが恋敵に殺され、その悲しみと
十字架に封印された薔薇を探す
というストーリーだったと思うのです。
舞台は退団公演で、何回も見に行っていたと言うのに
こうやって書くとなんだか忘れている(>_<)


そして薔薇の谷ですが
舞台の中で娘役さんたちが楽しそうに
薔薇の花束を持って踊っていて
とても印象に残った部分だったのです。


そんな薔薇の谷というのが、
実際に存在するのだそうです
ヴァンパイアだって最近ドラマもやっているから
存在するのかも!?



存在しているのは


ブルガリア


ブルガリアは豊かな自然に恵まれており、
その美しさから、神様が天国の一部を分け
与えた国という言い伝えがあるんだそうです。



そしてバラの谷では開花の時期になると
谷じゅうにバラの香りが広がるんだそうです。


世界に薔薇は2万種類もあるんだそうですが
このブルガリアのバラの谷で咲くバラは
ダマスクローズという
天然香料になる4種類の中でも
最も香りが高く最高級とされる薔薇なんだそうですよ


他の薔薇が2期咲きなのに
このダマスクローズという薔薇は5~6月の
たった20日間程度した収穫できない薔薇なのです。
ブルガリアの人たちはその20日のために
年7回に分けて天然肥料を与えるなどして
丹精込めて育てているんだそう
そのためとても高貴な薔薇が咲くのでしょうね


収穫された薔薇はすぐに香りが逃げないように
すぐに工場に運ばれローズオイルになります。

そしてローズオイルにするのには
水と薔薇だけを使って抽出する方法がとられるのですが

2600本の薔薇から


たった1g


しか取れない




とても貴重なローズオイルが作られています。


その品質を守るため、ブルガリア政府は
世界で唯一ローズオイルの国家基準を設定して
厳しい基準を設けているんだそうです。


今ではローズオイルは
飲んだり
お風呂に入れたり
化粧品の香料になったり
親しまれていますが
昔から美と健康の象徴とされ
親しまれてきていますよね



私も今までいろいろなローズを使った商品に出会いましたが
ダマスクローズの貴重なローズオイルを使った商品に
今回サンプル百貨さんのRSPで出会いました

それについては、また後日記事にしますね~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。