goo blog サービス終了のお知らせ 

おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

アオサギらぶ

2012-08-03 11:03:29 | 自然
何年か前にユーリ・ノルシュテインの「あおさぎと鶴」を観てから、
しかも、家の近くで会えることがわかってアオサギのことが気になる。

警戒心が強くてすぐ飛んで行ってしまうから近くで見られない。

今日も田んぼにいて



そのあと、一声鳴いて飛んでいくのを目撃。


いた!ホタルの里の裏の林の中


近くに行ってみる

いたよ





うつくしい。
写真がうまくとれないけど。
仲良くなりたい。


* * *


全然関係ないけど、家のすぐ裏にこんな碑があったの。

「馬頭観世音」って彫ってある。

検索してみたら
馬頭観音(Wikipedia)
→”「馬頭観世音」の文字だけ彫られたものは多くが供養として祀られたものである。”

だって。

このへんで馬を飼っていたのかなあ?

8/8追記

・・・側面に年号が掘ってあることに気づいた。
「天保十二丑(?)六月七日」

今日も夏の空