沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

残波でGT、ナポレオン、マグロ!

2014-06-25 | アドバンス
今日はリピーターゲストと到着後に残波岬へ。
ガツンといっちゃうよ~。
あ、ちなみにアドバンス講習ね。

まずははっと見つけたキイロウミウシ。
名前よりもキレイかも。

スリットの洞窟。
はっ!?ライトが故障・・・?
出口にはロウニンアジことGTが2匹もいたのに・・・。

ナポレオンフィッシュ。
肉眼ではくっきりわかるけど、
どうして写真にするとシルエットになっちゃうのか。

ゾウゲイロウミウシ産卵中。
がんばって~。

本日のゲストとダイナミックな地形。
コンパススキルも無事終えてほっとした感じ~。

中サイズのイソマグロがブーン。

クダヤギクモエビ。
ナイス擬態だ。
右下に頭があるよ。

ユキヤマウミウシを見てクールダウン。

そしてピグミー。
1本目はライト故障のためさっぱりでしたが、
ライトで照らせばよく分かるよね。

シラナミウミウシ。
でっかいぞ~。

サクッと発見!フリソデエビ!
ここ最近、低迷中のフリソデ運がアップしてきたかも。

余裕で見つけたキンチャクガニ。
しかも、真っ赤な卵持ちってね。

ヒトデヤドリエビ。
アップでちゃんと撮れれば、
結構絵になるエビだったりもするのだ。

キカモヨウウミウシは交接中なり。

最後はモンコウミウシ。
個人的にはゴマフリイロウミウシのほうが好きだったな~。


これにてオシマイ。
大物もマクロも楽しめた残波岬でした。
帰り道にはプチサプライズ。

明日は慶良間だね。

ラストはGT3!

2014-06-24 | ダイビングライセンス取得
今日はケラマへ。
朝からあいにくのお天気。
なんとか潜ってるときだけでいいから晴れてくれ~ってね。

まずはキンチャクガニから。
今にもハッチしそうな卵がいっぱい。

イソウミウシの仲間っぽい。
大きさは40mmくらいはあったな~。

メイロケブカガニ。
ほっぺのチークが可愛いのだ。

ニシキツバメガイ。
極小、そして渋めのカラー。

謎のカニ。
名前はわからないけど、やる気は十分なようです。

ハクテンミノウミウシ。
触覚の形が面白いのだ。

流線型で泳ぐゲスト。
というよりも、流線型にならないと太刀打ちできない流れ。
いや~、1本目から激流なり。

2本目はまったりと。
リップルマークには癒されるね。

セジロクマノミ。
ずいぶんと卵がへっちゃいまして・・・。
頑張れせじろくん。

カクレクマノミとスズメダイ。
まあ、クマノミもスズメダイの仲間だったりするけど。

カメと講習生。
タイマイとアオウミガメも見れましたよ~。

で、3本目。
風もおさまったということで、ガツンとウチザンへ。
まずはハナヒゲウツボから。
ちょこっと証拠写真を。

キンメモドキ大爆発。

そして、その中を嬉しそうなアザハタ。
いや~、ほんとこの根はまさに今が旬ですな。

ゴリゴリ泳ぐゲスト達。
もはや、誰がダイバーなり立てか分からないくらい?

そしてロウニンアジ。
接近戦で一枚。

そして別の個体をもう一枚。
3本目はいい感じに太陽も出てくれましたよ。

メインの根。
たまには違うアングルで。
ノコギリダイがいっぱいだね。

ラストはこの中へ。

そして、締めもロウニンアジで。
は~、突撃されるかと思ったぜ。


これにておしまい。
次回は9月?
またのお越しお待ちしております。

ハモポンのペア!

2014-06-23 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
マンツーマンでライセンス取得コースを開催。
あとはすでにダイバーなその取り巻きが3名様。
こういうパターンはレアだよな~。

耳抜き以外はすべて順調。
最初は苦労してましたが、
コツを掴んでしまえば、サクサクと。
で、ウミヘビスタートで。

イソギンチャクモエビ。
プリッとな。

ホンカクエエビの一種。
本気でスケスケだな。

クマノミ。
代々、アグレッシブな個体が多いけど、
今年はなぜかみんな大人しいよね。

卵も持ってるとゆーのに。

本日の講習生。
1ダイブが終わる頃には、
泳ぎ方もしっかりマスターだね。

ツノキイボウミウシ。

今日はいました黄色のハダカハオコゼ。
ん~、いないときはどこに隠れているのやら・・・。

なんか寒い!?
水温26度とここ最近では一番低いかも。
でも、透明度は10m近くは抜けてましたよ。

オドリカクレエビ。
おっ、ピントが合ってる~。

最後はハモポントニアコラリコーラ。
たまにはペアで撮ってみたり。


これにてオシマイ。
明日は慶良間へ。
がんばっていきましょう。

うっかりカメ!

2014-06-22 | ファンダイビング
今日はリピーターの方と慶良間へ。
ニューウェットスーツの進水式ってな。

まずは黒北から。
魚影モリモリ、透明度抜群なり。

キイロウミウシ。
ヒラヒラーしておりますな。

キンチャクガニもさくっとゲット。
ゲスト受けはばっちりなり。

アナモリチュウコシオリエビ。
ロボコンってな。

センテンイロウミウシ。
綺麗に撮れた~。

サビウライロウミウシ。
ここでは定番だね~。
年中見られる有難いウミウシだな。

本日のゲスト達。
浅場でも浮くべからず!

マルトサカガザミ。
グリーンだね。

2本目はカメポイントではありませんが・・・、
やっぱ見たいよね~。
泳いで、泳いで、やっと見つけたアオウミガメ。
が・・・、マッハで逃げちゃいまして・・・。
まあ、うっかりカメなんてこんなもんだよね~。

モンガラカワハギ。
こやつはいいけど、ぼちぼちゴマのほうがヤバそうかも。

ほんとにプチ洞窟探検。

3本目はドリフトで。
まずはでっかいアラレフグかな。
枕にはちょうどいいサイズかも。

ハナヒゲウツボ。
まあ名物ってことで。

こっちはハナビラウツボ。
レア度的にはハナヒゲとは雲泥の差だったりしますが。
リアクションはこっちのほうがよかったり。

かっちょいい岩。
もうちょっと引きだな。

イソマグロがグルグルグル。
じっくりたっぷり見れましたね~。

最後は船を一枚。
ほんと太陽が眩しい一日でした。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

と、夕方からはライセンス取得コースの学科なり。
明日もうっかり晴れてくれないかな~。

ナイトでデカジョー!

2014-06-21 | ファンダイビング
今日はうっかりナイトまで。
ちょいパシャの砂辺で潜ってきましたよ。

そういや今日は夏至。
ということは、一年のうちでも日没が最も遅い日だったり。
8時過ぎのエントリーでようやく真っ暗に。

まずはヒポカンパス・ポントヒィ。
まあ、ペラピグってやつですな。
捜索開始後、わずか3秒で発見!

ソメンヤドカリ。
ちっちゃいの。

おっきいの。

大きなヒラヒラ動くものが!?
と思ったら、アカククリですな。

オキナワハゼの仲間?
エリマキトカゲだ~。

カニダマシの仲間っぽい。
すごい擬態・・・。

最後はうっかり見つけたジョーフィッシュ。
デカいし結構出てきてくれるじゃないですかっ。
エントリーから近いので、
これは使えるネタになるかもな~。


こてにておしまい。
明日は慶良間へ!