小太り部屋の親方の山行に刺激され、また友人からの誘いもあって、11月19日友人と二人で高尾山へハイキングに出かけた。
この日はハイキング事始を祝うかのような好天に恵まれ、気温は低めだったが気持ちの良い1日だった。
突然決まったハイキングなので、慣れた親方のようにグッズも持っていないので、とりあえず適当な服装で出かけた。
朝9時に京王線の高尾山口駅前で友人と待ち合わせ、駅前で飲み物と弁当を買い込み、いざ高尾山へ向かった。あらかじめパンフレットでコースの概要を調べていたが、一般的と思われる1号路を登ることとした。
1号路は舗装されていて、途中までは物資を運ぶお店の車が登っていったり、赤ちゃんを抱えて乳母車を押して登る夫婦もいれば、若い二人がデートみたいに楽しく登る若者がいたりとさすが初心者コースだなあと感じながら頂上をめざす。
しかし、最初から結構急な登りが続き、早くも体力の衰えを実感するわれら二人。そして自分流で休憩地点を多く作り、無理せず休みながら登りを続けた。
30分ほど登ったところに、金毘羅台という見晴らし台があり、そこからは手前に八王子市内、そして広々とした関東平野が見渡せ気分は爽快。そこで最初に記念撮影して、しばらくしてから、登りを続けた。
例の50肩の痛みが続いているので、自分で背中のバッグをつけたり、はずしたり出来ず、友人に助けてもらった。なんとも情けない。
(後半に続く)
一号路はヒールの姐さん達も居て不思議な世界ですよね。
親方はもっぱらケーブルカーの乗り口の左側を暗い山道へ入る稲荷山コースです。
高尾山はコースもバリエーションがあり、ケーブルカーもありで行けるところが老若男女楽しめる秘訣かも知れません。
慣れられたら是非奥高尾から陣馬山へと足を延ばされては如何ですか。城山、景信山、陣馬山といずれも景観が良く気持ち良いハイキングコースですよ。
高尾山口からバスで大垂水峠へ行って、南高尾山領を高尾山口へ戻ってくるルートもオススメです。
ちょっと遠いかも知れませんが、裏山楽しんで下さい。
やっぱり日ごろの行いが良いのでしょうか?(笑)
紅葉はいかがでしたか?登るのに一生懸命で、なかなか目に入らなかったですか?
大阪も週末は良い天気で、絶好の洗濯日和で、よく乾きました。(今日も良い天気です)
私も、2~3年後には、ハイキングでもできればいいなぁと考えてます。
義父と義母も山登りが大好きなので、良い所を教えてもらおうと思ってます。