雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

1300年前の古代の窯 と ちびっこたち

2009-10-18 04:17:31 | NPO The Good Times
miki ANNEX PARKは、三木にあるモトクロス場である。
つい先日も、秋のON ANY SANDAが開催されたりした。
NPO法人The Good Times の団体会員さんでもある。

そのmiki ANNEX PARK のパドックの奥に『のぼり窯』がある。
考古学の学者など先生方が7年もかかって、三田市にある『1300年前の古代の窯』を忠実に再現しているのである。

毎年秋に、その窯に火を入れるのだが、
『中に入れる焼き物の数が少ないので、集めてくれませんか?』と
アネックスパークのオーナー山田さんに頼まれたのである。

元モトクロス世界チャンピオンの渡辺明さんのMX教室を見に行った時
山田さんとの雑談のなかで、ふと出た話なのである。
多分、単なる話でこんなに具体的になるとはそのときは思わなかった。


ところが、世の中、面白いもので『是非、協力させて欲しい』と言う方が現われたのである。
こどもたちの絵の教室を開いている『かよちん』さんである
陶芸教室もやっていて、窯がないので野焼きをしていると言うのである。


その後、『1300年前の古代の窯』と題して、
こんなブログをアップしたりしたのは9月23日のことであった。

その頃は、『ちょっとやってみるか?』という程度で、

『今のところ、この話は、かよちんさんやアラケンさん、kwakkyさんなど
NPO The Good Times のメンバーたちの間でスタートしたが、
さるとるさんやJJさんなど、或いは佐賀の武雄で『飛龍窯』の経験のある小田さんなどほかのメンバーにも広げて手伝ってもらおうと思っている。』
とブログに書いている。

その後、さるとるさんと熱血丸坊主さんが具体的に参加してくれた。
さるとるさんは、折角の機会だから、『三木の土を使って焼きたい』と言うのである。熱血漢丸坊主さんとのグループは三木で土を探して焼くことになっている。

一方、アラケンさんのグループは、土は購入するのだが同じ買うなら有田焼の土、武雄の世界一の『飛竜窯』の焼き物に使った同じ土で、焼こうとしている。
『かよちん』先生のグループは、地元の緑が丘だけでなく、東京や神戸の垂水の教室でも陶芸教室を開催すると言う。
どの地区も、教える先生は『かよちん』先生である。

さるとるさんは、何をしても熱心である。
ご自身のブログでも、この話を取上げてくれている
こんなチラシも作ってくれた。

クリックすると大きくなります。
さるとるさんの力作、是非目を通してみてください。
窯の中の写真も出てきます。


来週、4箇所でこどもたちの教室を開き、
作品を乾かして、来月14日にアネックスパークに届けて
来月19日から4,5日窯に火を入れることになる。
1000度以上にもなる窯の温度を自然に下げて、作品が取り出せるのは12月初めになる予定である。

いずれにしても、初めての面白いチャレンジだが、
どんな結果になるのだろうか?

NPO The Good Times のメンバーたちの協力イベントである。
広報関係など、三木市の広報のJJさんも手伝ってくれるはずである。

やりたい人たちが、それぞれやりたいことをやるので、一切予算などは掛からないプロジェクトです。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?







コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『鉄人28号の弟、10月18日... | トップ | 週末、出会った仲間たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

NPO The Good Times」カテゴリの最新記事