レポ募集中。。。

柴田あゆみさん(メロン記念日)ヲタの現場レポート

FINAL STAGE “MELON'S NOT DEAD” MC1編

2010-06-20 21:48:04 | メロン記念日現場レポ
FINAL STAGE “MELON'S NOT DEAD” MC1編

『02.夏の夜はデインジャー!』後のMC1では各メンバーから、
ファイナルステージにかける意気込み+ごあいさつ的なものでした。

・斉藤さん

 ノノ“ З.“)<メロン記念日のこの4人の姿を皆さんの目に焼き付け、
        そして新たな旅立ちを見届けてください。

※リーダーらしい一言でした。
 いよいよスタートしたファイナルステージ。
 このステージに対する思いは斉藤さんのこのあいさつに全てが集約されていましたね。


・まぁしぃ

 ( `_´)<DOSKEBEサンプラザにお集まりの皆さん、こんばんは!
        じゃぁ最後もやっちゃうわよ!
        ド・ド・ド

 ( `_´) (ヲ  タ)<DOSUKEBE!!!

 ( `_´)<最後もDOSUKEBEらしく楽しくいきましょう!!!

※『最後』ということに関してのコメントはありませんでした。
 「ファイナルステージ」というよりも、「いつもの最高に楽しいメロン記念日のステージを」
 という思いが強かったのでしょうね。
 それも何かまぁしぃらしかったかな。


・柴ちゃん

 川σ_σ||<今日は10年分の感謝を歌にして全て出し切ります!
        皆さんも最後まで私たちについてきてください。

※柴ちゃんらしい堅いコメントでしたねw
 でも、このあいさつで柴ちゃんがこのファイナルステージにかける意気込みをひしひしと感じましたね。


・村田さん

 ( ‐Δ‐)<今日はメロン記念日とヲタもだちの『頂上決戦』です!

 ( ‐ △‐)<今日は盛り上がるぞー!
 (ヲ  タ)<オォォォォ!
 ( ‐ △‐)<汗と少しの涙を出しきるぞー!
 (ヲ  タ)<オォォォォ!
 ( ‐ △‐)<自分を捨てるぞー!
 (ヲ  タ)<オォォォォ!
 ( ‐ △‐)<でもプライドは守るぞー!
 (ヲ  タ)<オォォォォ!

※あいさつも煽りも『噛み様』を降臨させることなく、スラっとこなしてましたw
 でも、何か村田さんの煽りはホノボノとしてしまうのはオレだけだったのでしょうか?w
 「だったのでしょうか?」なんて書き方するのはちょっと寂しすぎるかな?


4人それぞれのあいさつ。
斉藤さんと柴ちゃんは『ラスト』を意識したものでした。
村田さんも内容的には『ラスト』を意識したあいさつでしたが、
煽りがあったので『いつものメロンライブ』的な要素が強かったかな。
まぁしぃも前述のように『いつものライブ』感覚のあいさつ。

たぶんこのMCに関しては、それぞれ話す内容について何の打合せもしてない思うのですが、
『ラスト』を意識したものと『いつものメロンライブ』ときれいに半々に分かれました。
しかもバランス良く交互に。
このあたりも『結成10年』というものがなせる技だったりするのかもしれませんね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 村谷姉妹 | トップ | 舞台情報解禁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メロン記念日現場レポ」カテゴリの最新記事