reon's room

れおんのぷ嬢206CCライフ

雛祭り

2006-03-03 00:08:12 | その他
himikoさんブログを見て我が家のお雛様を思い出した。
この10年しまったままで一度も飾っていない。
田舎に嫁に来たせいか娘が生まれた時『女の子の初節句には嫁の実家でお雛様を用意して』とお姑さんに言われて実家の親がお祝いに買ってくれた。
たいして広くもない家で7段だか8段だか(どちらかも忘れたが)の雛壇など飾るにしても、しまっておくにしても厄介だなぁと思ったけど、お雛様を飾るのって結構好きなワタシ。
ひとつひとつ人形を並べたり、桃の花を花瓶に挿して、ちらし寿司作ったり、ひなあられ食べたり。。。そうやって子供の幸せを願う日本の風習を忘れたくないなぁと思う。

私が子供の頃、家には古いお雛様があった。
昔の物のせいかお内裏様とお雛様のところは屋根のような御殿になってて、下の段まで中央に階段があって、お道具もなにやらいっぱいあった。
古びてはいたけど造りだけは豪華で『へぇ~』と見上げて嬉しかったのを覚えてる。
しかし、そのお雛様を私の母は『こんな古いのイヤ』と なんとぉゴミの収集日に出してしまい(知らなかった。。。)バチがあたると祖母からこっぴどく叱られたそうだ。

久々に箱を開けた我が家のお雛様。お顔も衣装も綺麗なままでした。
長い間会ってなかったから つい『お、お、お久しぶりです。お元気でしたか?』なんて言いそうになったりして
今年も飾れなかったけど来年は飾りたいなぁと思いながら箱に戻しました。
でも。。。。いったいどこに飾れるんだろ。。。
新しい家にもそんなスペースないよ。。。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひなさま~ (@himikoi)
2006-03-03 09:26:27
上品な色づかいのきれいなお雛様ですね♪

ウチもとうとう飾れませんでした ^^;

段飾りとはいえ小ぶりなので(1畳ちょっとぐらいのスペースに収まる)狭いところでもOKなんですが、やっぱ「にゃんず」が。。。 ^^;



「嫁の実家から」てのは「女の子が生まれた時に」てことだったんですね。

あたしゃぁまた、嫁入り道具に持ってこい、て意味だと思っていました ^^;

で、例の古いのは収集日。。。豪快なお母様、好きです ^o^



ちうワケで(どーゆーワケだ?)TBさせていただきました~ m(__)m
すてき☆ (まみ)
2006-03-03 11:22:15
>子供の幸せを願う日本の風習を忘れたくないなぁと

激しく同意!!!



やっぱりいくつになっても節句はいいですねえ。。

わたしなら子供より喜ぶママになりそう。。



いつまでもココロは少女ってことで。 笑
うちの実家も・・・ (ぷち)
2006-03-03 11:48:54
母が、引越しの際フツーに「捨てたよ」だそう

お人形のタタリ、実はちょっとビビってます

子どもの頃は出してもらうと嬉しかったな。

そうそう、そのひな飾りも「御殿」タイプでしたよ。

豪華でいいんですけど、御殿の組み立てが難しく難儀だったのを覚えています。

おひな様を大事にしないとお嫁にいけない?という言い伝えもありますから・・・

娘さんのためにも時々は外の空気を吸わせてあげてくださいね
うちの田舎も・・。 (少佐)
2006-03-03 13:42:20
御殿タイプでした。

ひな壇も子供のわたしがのっても大丈夫だった・・。

まだ蔵にしまってあるそうです。

右大臣とか左大臣の刀がさやから抜けて、

ちゃんと金属の刃がついていたのを憶えています。

茶道具でおままごとして、怒られたような・・。(笑)



もっともわたしはさっきの刀でちゃんばらをしたのかも・・。(汗)

出ましたね (ウィンディ)
2006-03-03 15:24:27
東海レディース(失礼)のひな祭り・・・(笑)

三者三様ですね。

でも、御殿付きってのは観たことないです。東海地方に特有なのでしょうか?

(確か愛知県庁も「御殿」付きですよね!?)



オトコ3人兄弟、女性は母と祖母と愛犬・愛猫だけで、ひな祭りとは無縁のみっきーでした(笑)
Unknown (れお)
2006-03-04 09:49:21
■himikoさん

>『にゃんず』が。。。

そうですよね、気付いたらお内裏様がだいすけにゃん、お雛様がエルザにゃんになってて鎮座してたりして

それはそれで可愛いとも思いますが



ウチのお雛様、お店で見た時に他の物より色合いが渋めで、全体の大きさも若干小さくてコジンマリしてたんです。

ホントは木目込み人形が欲しかったけど高いので親に言えませんでした



私の母は一見そんな風に見えないけど結構大胆なところがあって子供の頃から驚かされた事も多々あります。  



トラバありがとうございます。

私の方は事後報告になってしまってスミマセンでした



■まみさん

ウチも子供より私の方が喜んでいるかも

お雛様はなかったけど、夕べはちらし寿司作って、菱形ケーキ食べました。



来年は頑張ってお雛様を飾りたいと思っているのでウチでみんなで雛祭りオフでもしましょうか



■ぷちさん

お人形はちゃんと供養してあげないとって私も思うのですが、フツーに捨てちゃった親を持つ私達幸せに結婚してるのは何故だろう

なんかもっと凄いパワーでも持ってるんだろうか。。。



ぷちさんの御殿付きのお雛様も年代モノだったのかしら?

そうそう私の母も組み立てが面倒だったと言ってました。 それも捨てた理由だったのかなぁ。。。うぅぅ~



■少佐さん

少佐さんのお雛様も立派そうですね   

>まだ蔵に。。。

貴重品です ちょっとしたお宝です

まさか。。。

着物は迷彩柄、刀の代わりにライフル、3人官女はチャーリーズエンジェル、嫁入りのお道具には戦闘機。。。なんて?



ちなみに名古屋ではお内裏様は向かって左側に飾りますか?西と東では逆だと聞いた事がありますが。



■ウィンディさん

私も子供の時以来『御殿付き』は見たことがありません。

今でもあるようですが超高級品にしか付いていないのでは。。。

雛祭りの祝い方も地域によっていろいろ違いがあるようですね。愛知では『金魚を飾る』とたかいさんが書いてらして初めて知りました。

愛知県庁って御殿付きなのですか?

チョット調べて見てみよ~



>オトコ3人兄弟

端午のお節句は賑やかだったのでしょうね 

ウチの息子の兜は私の弟のお下がり。

でももう中学生だから『飾らなくていいよ』って言われるんだろうな。。。

でも今年は飾ってやろっ

可愛い彼女が出来るよーに
Unknown (れお)
2006-03-04 10:02:23
>可愛い彼女が出来るよーに

。。。って端午の節句はそーゆーこっちゃないいんでしたよね