テニスニュースあれこれ

Moved - See the last post for new blogs - See you around!

マドリッド・ドロー

2006年10月16日 | 秋06
マドリッドのドローを見た。
これは私に対する嫌がらせ?

なんでガトが2回戦でフェデラーと当たらなきゃいけないのさっ!
勝っても、次フェレロだし。
QFはモヤかフェリだし。
SFはサフィンだし。
決勝はベルディフかナダルだし。
優勝は茨の道。

大口叩いたけど、まず1回戦(vsマスー)をクリアできるだろうか・・





デル・ポトロが本選入りを果たしました。
大会も予選WCを出した甲斐があったってもんです。

彼は去年秋の南米チャレンジャーシリーズでの活躍を認められ、
今年2月のブエノスアイレスで本選WCをもらいました。
1回戦でフェレロに負けはしたものの、フルセットまでもつれた。
ちなみにフェレロはSFでモヤ(大会優勝)にフルセット負け。

1回戦の対戦相手はピムピム。故障から復帰途中とはいえ、
先週ナダルを下してSFまで行ってる強敵。
勝てば、次は先週優勝のダビデンコ。





[1] FEDERER, Roger vs Bye
GAUDIO, Gaston vs MASSU, Nicolas
SODERLING, Robin vs ROCHUS, Olivier
Bye vs [16] FERRERO, Juan Carlos

[12] ANCIC, Mario vs Bye
GINEPRI, Robby vs [WC] LOPEZ, Feliciano
CHELA, Juan Ignacio vs [WC] MOYA, Carlos
Bye vs [7] ROBREDO, Tommy

[4] NALBANDIAN, David vs Bye
[Q] Falla, Alejandro vs [Q] Benneteau, Julien
VERDASCO, Fernando vs [WC] HENMAN, Tim
Bye vs [14] FERRER, David

[9] BAGHDATIS, Marcos vs Bye
SAFIN, Marat vs ACASUSO, Jose
VLIEGEN, Kristof vs TURSUNOV, Dmitry
Bye vs [8] BLAKE, James


[5] DAVYDENKO, Nikolay vs Bye
[Q] Del Potro, Juan Martin vs JOHANSSON, Joachim
SRICHAPHAN, Paradorn vs [Q] Fraile, Gorka
Bye vs [10] GONZALEZ, Fernando

[15] DJOKOVIC, Novak vs Bye
NIEMINEN, Jarkko vs GASQUET, Richard
MURRAY, Andy vs [Q] Navarro-Pastor, Ivan
Bye vs [3] LJUBICIC, Ivan

[6] RODDICK, Andy vs Bye
GROSJEAN, Sebastien vs BJORKMAN, Jonas
CALLERI, Agustin vs SERRA, Florent
Bye vs [11] BERDYCH, Tomas

[13] HAAS, Tommy vs Bye
MONFILS, Gael vs HRBATY, Dominik
MALISSE, Xavier vs [Q] Fish, Mardy
Bye vs [2] NADAL, Rafael


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガト? (asukamura2002)
2006-10-17 08:35:29
ガトちゃん、リタイヤって???

記事を探したらstomach problemとあったので、怪我ではなさそうだけど…。



たいした事ありませんように
ガトまで。。。 (アイリーン)
2006-10-17 13:21:57
モナコに続きガトまでRetって!?

ガトは胃痛ですか?

それならすぐに治りそうですね。



それにしてもスペイン勢が…

モヤ兄ィとフェリはいけると思ったのですけどね。

ベルちんは好調のヘンマンだからしょうがないとして。

フェレロ君が心配になってきた、バモ~
(私の行いが悪いのか?) (れいこ)
2006-10-18 18:01:11
ガトは何か悪いものでも食べたのかな。

・・・だから拾い食いするなって言ったのに(泣笑)



ま、怪我されるよりいいか。

次行ってみよう、次!



リヨンでおいしいもの食べてリセット





で、えっと、、、モヤもフェリもベルダスコも負けたの!? 

結果見てこなくちゃ・・



・・・・



フェレロの緒戦がソーダリンだソーダ・・・なんて言ってる場合じゃない・・・ピ、ピンチ!

無敵艦隊ならぬ「敵だらけ艦隊」じゃん。。。



みんな、マドリッドの分もベルシーで活躍してチョーダイ!
リヨン (まりあ)
2006-10-19 02:51:13
れいこさん、リヨン行きます?

私は行くとしたら、月・火くらいだけで考えてますが。パリもそうなのだけど、あまりインドアテニスって好きじゃないんです。



過去のブログ楽しく読ませてもらってますよ。



そーいえば、モナコ君、数年前のマイアミで確か、次のナルバンディアンを見たくて、待って居る時に見た記憶があります。マイアミのバモ度といったら、スゴイですよ。最初はあまりの濃ーい応援にビックリしましたが、もう慣れました。

会場もコンパクトだし、周りは静かだし、ご飯はパリについでおいしいし、好きなトーナメントです。



ディエゴ君は、今年の全仏で全く興味のない試合(ごめん、フェデラ)で初めて見ました。

後ろのティーンエージャーが「かわいい」と言っていたので、注目してみたら、なんとハンク!試合後半、彼の声援が思いっきり増えてたのはいうまでもありません。



最近はキーファーをはじめとするドイツ勢とアメリカのごく一部を応援してます。



モナコ君は来シーズン復帰できるでしょうか?



帰国~ (みき)
2006-10-19 10:47:58
れいこさん、今年もお会いできて楽しかったです!で、今頃は成田の人?(笑)かな・・・また是非お会いしたいです。気をつけてお帰りください。
帰宅! (れいこ)
2006-10-21 17:56:57
まりあさん

リヨン、まだわからないです。

ガトが第2シード(!)なので、あまり早く行ってもしょうがないかなぁ、と。

それに、今ウチのが留守で26日(木)にならないと帰ってこない! リヨンから直接ベルシーに行こうと思ってるので、そうなると5週間顔を見ないことになるのでマズイかな、と。。 と言いつつ火曜日くらいにはのこのこリヨンにいるかもしれませんが。



>マイアミ

ご飯がおいしい!? それは貴重な情報、ありがとうございます。

未踏の地北米に行くならインディアンウェルズかな、と思ってたけど、マイアミもいいですね。

でも、その前に南米かなぁ・・・



ディエゴはモナコ同様、行く先々で女心を乱しているようですね。来年はぜひとも有明デビュー!



モナコは6週間OUTということなので、遅くとも全豪では復帰してくると思います。



みきさん

こちらこそ! 楽しかったです。

お会いするのは次回も有明でしょうか。たまには違うところでお会いしたいですね。