手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

【2018年手帳準備22】〜健康管理をしていく工夫〜

2017-12-08 | 2018年の手帳準備




目下のわたしの最大の関心事、

そして、意識して管理していかないといけないと思っていることは、

健康管理、体調管理です。


すべてを勢いでやっていた若い頃と違います。

病気も抱え、

生活習慣病にも気をつけないといけないし、

いわゆる老化と戦わないといけないお年頃。


もし、仮に健康体だったとしても、

日々、自分全体の体力や能力は減退してますよね。


わたしの友人の中には、

健康をとても気にしていて、エアロビをやったり、

テニスをやったり、

スポーツウーマンで元気に過ごしている人もいますから、

「年だから」という言葉で片付けられないですね。



自分で管理しようと思わなくても、

サクサクできることって、

人それぞれたくさんあると思います。


自然にやれること、することが苦でないこと、絶対後回しにしないこと、

それが運動だったり、食事管理だったりするといいんですけど、

わたしの場合は、

あえて「管理をするんだ!」と構えないと、

好きなことではないから、いい加減になっちゃうんです。


例えば、

体重をはかるのも、何かちょっとやる気が失せるといい加減になりますし、

「歩かないと」と思っても、「今日はいいや」になっちゃうし、

「お野菜をたくさん・・・」と思っても、「時間がないからファストフードで済ましちゃえ!」になることも。


苦手なこと、億劫なことを、

自分の楽しみに変えていく・・・、

そうすることで、少しでも前向きに取り組めるようにしたい・・・、

いつもそんなことを考えながら生活しています。



わたしの場合、

そういう苦手な事柄を特に手帳で管理していると言ってもいいでしょう。



例えば、体重や体脂肪を記録したいと思えば、

ただ書き込むスペースをとるだけでなくて、

こんなかわいいハンコを使います。



これだけで、書き込みたい気分になりますね。


また、

お薬を毎日飲み続けないといけないので、

チェック欄を作り、飲んだらシールを貼るということにしてみたり、

就寝時間や起床時間、睡眠時間やどれくらいしっかり眠れていたかの記録を書いてみたり、




歩いたら、目立つブルーのラインマーカーで目立たせたり、



万歩計を使ってみたり・・・。


また、来年からは「ストレッチ欄」を作って記録することにしています。





とにかく、続けられるように、

それが楽しみになっていくように、

ハンコやシール、スマホのアプリなど

使えるものはどんどん使って手帳に残していくのです。


子供っぽいやり方と思われるかもしれませんが、

結局は「自分のこと」ですもん。

どんなやり方でもいいですよね。

その人が「やる気」になればいいんですから。

いろいろ工夫して。

元気な1年を目指したいと思います!





それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (まんじゅう顔)
2017-12-08 22:41:33
sweetpotatoさん、本当そうですよね、悪魔のささやき(笑)。
ラジオ体操は確かにいいですね。
子供の頃は、こんなので何が体にいいんだろう〜なんてちょっとバカにしてましたが、今のわたしたちは、その効果が絶大だということ、わかりますもんね。
毎日続けていると、全然違うのでは?
DVDを使うのはいいですね。
わたしの夫は、お気に入りのインストラクターがいて、その人が出ている回を録画して、毎日やっていたことがありました(笑)。
お互い、続けられることをぼちぼち頑張りましょう〜。
頑張りましょう! (sweetpotato)
2017-12-08 00:30:56
私も、まぁ良いか!という悪魔のささやきと日々葛藤しています(^^;;
反面教師が周りにたくさんいるので、日頃の管理が大事なのは重々分かってはいるんですけどね〜
テレビやラジオでのリアルタイムは難しいので、DVDの力を借りて、ラジオ体操だけは毎日続いています。
やはり励みになるツールも大事で、「体操やったよスタンプ」を手帳に捺しています。
まだ1か月ちょいですが、持病と諦めていた肩コリ首コリは、すっかりなりをひそめてしまいましたよ
健康促進も少しずつ、一緒に頑張りましょう!

コメントを投稿