HONDA RACING SPIRITS / Reborn Tomorrow

「S2000」「FD2 TYPE-R」「FL5 TYPE- R」
車とその周辺のこと そのほか気ままに感じたこと

純正ハードトップはいかが?

2013-06-13 10:04:58 | AP1
春になったらハードトップを付けて、
夏を越して秋の紅葉になったらフルオープンで、
というパターンを繰り返してきたのだが、
だんだん億劫になってきた、アルミ製でも20kgは重くなるしね。
今年は久しぶり、5月に屋根つけた。
冷房は良く効く、死角は減る、熱線も入ってるし、風切り音や
ソフトトップの骨格のガタガタ音はしなくなる。高速では空力的に改善されているのが分かる。
もう新品では、手に入らないんだよね。
ボディ側に加工というか、パーツ変更する必要もあるから、中古で手に入れる方はご注意。
それにこのままじゃ走れないサーキット多いし。
その辺も含めてS2000「TypeR」は存在しないのだろう、
ボディ剛性もRにするには不足らしい。

ディーラーの担当が無限のFRP製を発注してしまって、
納車よりさらに3ヶ月待たされた記憶がある。
いま思うと黒く塗装すれば、無限のでも良かったかなどと思うけど。

「TypeR」というブランド

2013-06-12 20:23:18 | FD2
国産車でブランド化している車種は一体何か?

スカイラインは、かつてそうであっただろう。がしかし32GT-R登場以降は
スカイライン=ほとんどGT-Rとなってしまったので、いまはブランド力がない。
32以前は、魅力的なブランドとしてのスカイラインが多かった気がする。

新しいところでは、レクサスか?
個人的には、電子制御満載して基本設計の駄目さをそれで補うような所が、
相変わらずこのメーカーの方針に思えてならない。
ドイツのメーカーには遥かに及ばないでしょう。

ホンダにはTypeRを出しているNSX、インテ、シビックがある。
価格やパッケージング、駆動方式の違いはあるが、無駄を省いた高効率なスポーツ用車種。
直線より旋回で勝負、Rを冠するメーカーは多いが、ホンダのRがいちばん「Racing」という気がする。
メーカーが本気でトータル的にチューンアップした、コストパフォーマンスや完成度から言っても魅力車揃いだ。

ちょうど一年前、そのブランド「TypeR」オーナーになった。
NSX02-Rが最高だけど、流石に2,000万~3,000万円という価格は無理。

見つけたときの画像

5年落ち走行21,000km位、インターナビやバックカメラ装備の初期モデルにした。
メーカーのポリシーが最も反映されているはずだと思ったから。
しかし値落ち幅少ないし、消耗品類換えたりしたら新車で買うのと変わない位になったが、満足してる。

憧れていた、白ホイールに赤バッチ、本当に効く大型リアスポ、セミスリックのようなタイヤにブレンボ、
跳ねるガチガチのサス、ドイツ車以上の高剛性シャシ、世界でも屈指の2L4気筒エンジンを装備した、FD2を手に入れた。



AP1と違い専用設計ではない分、こまかな作りは落ちるが、こっちの方が速い。
まだ1年間の走行距離は6,000km位だが、こいつも手放せないね。

2台目のHONDAはFRだった

2013-06-11 20:05:14 | AP1

2005年式AP1 200鈴鹿生産モデル
2005年10月に納車 1ヶ月契約が遅かったらAP2に乗っていただろうけど
こっちのほうが自分としては良かったと思っている
単に9000回転まわるからだけじゃなくて
電子スロットルじゃないワイヤーだし
VSAもついてないより原始的な車だよね
それによく言われるAP2のトルク感なんて
AP1のそれとはまったく大した差じゃないし
ああ車名は「S2000」ですよ
8年目だけどまだまだ手放せないね




1台目のHONDAはグランドシビック25X
SOHC1.5Lの5MTでホイールはスチール
ブレーキはすぐフェードして臭くなったが
走る楽しさに目覚めさせてくれた車だね
いまほど安全基準が厳しくなかったせいか
軽量でボディもいまのホンダとはまったく違って
ペラペラ(FD2もだが)
でもシャシーはしっかりしていたと思うよ
伊豆の峠で当時の86がついていけなかったって言ってた
一晩中走り回ったものだ