Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

やっと集まった大阪会議の規約に、大阪都構想の対案だと入れろとゴネて紛糾させる橋下市長の自己チュー

2015年07月24日 | 橋下維新の会とハシズム

大阪「都」構想住民投票前は、負けたら即引退と言っていたのだが。

 

 

 大阪愛のかけらもないと言いますか。

 大阪府と大阪、堺両市の首長と議員が広域行政課題を話し合う「大阪戦略調整会議」(大阪会議)の初会合が2015年7月24日午前、大阪市内で開かれました。

 ところが、会議冒頭から規約などをめぐり、橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)が自民党などを批判しまくり、大阪「都」構想をめぐって対立した構図が再現されてしまいました。

 橋下市長は突然、

「規約に会議は都構想の対案だと明記すべきだ。そうすればおのずと議題が決まる」

と言いだし、都構想の目的だった二重行政の解消を議論すべきだと主張したのですが、自民党の花谷充愉府議らは

「住民投票で否決された。終わった話を持ち出してどうする」

と反論しました。

 大阪「都」構想はまさに終わった話で、これは、花谷府議の言うとおりです。

 また、竹山修堺市長が

「条例に『二重行政の解消』としっかりと書いてある。前向きな議論をしていくものという前提で会議に臨んだ」

と言っている通り、この大阪会議に関する条例にも、規約案にも、協議事項の一覧に「二重行政の解消」が明示されています。

大阪会議で発言する橋下市長。

 

同じく竹山堺市長。

 

 

 それなのに、「大阪都構想の対案」などと大阪会議の規約に書く意味は全くありません。だいたい、ある組織の規約に、成立もしなかった構想の対案などと書くのは不自然でしょう。

 橋下市長がそれでもゴリ押しするのは、単なる橋下維新のノスタルジーというか、要は橋下市長が歴史に名を残したいだけのスタンドプレイとしか言いようがありません。ちゅうか、維新以外がやろうとしている大阪会議を失敗に終わらせ、自分たちが正しかったと言いたいなのが見え見えの妨害工作です。

 大阪のための大阪会議なのに、自分たちの構想の名前を残せとか、私物化もいいところ。

 立つ鳥跡を濁しまくるといいますか、安倍首相に協力するために維新の党をかき回したり、秋には政治家を引退するはずの橋下市長の醜態は目に余りますね。

 規約案などについてはこの日の前から、事務方を通じて各会派で打ち合わせをし調整がついていたということで、会議後、自民党大阪市議団の柳本顕幹事長は

「今日になって規約案に対して問題提起してくるのは、会議をつぶすのが目的としか思えない」

と言っています。

 橋下氏を大阪市長の任期満了できっちり政界から引退させるためにも、大阪「都」構想の嘘や、橋下市政の違法行為などをきっちりと追及し続けることが必要だと、あらためてわかる出来事でした。

同じく柳本自民党大阪市議団幹事長。

 

 

 

関連記事

橋下市長の嘘には飽き飽きした。失政悪政の追及を!

維新の党をディスって影響力を保持しようとしている橋下市長。それを政治家引退とは誰も言わない。

政界を引退する橋下徹氏は大人しくすっこんでろ!安倍首相は橋下氏より国民の声を聞け!!




「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点―新潮45eBooklet
上原善広
新潮社

 「改革」と称して次々と奇策を繰り出し、それを疑問視するものは徹底的にやりこめる。チャパツの弁護士から政治家に転進し、自身の政党まで作り上げたこの人物は、いったい何に突き動かされているのか。そして彼の思想、行動力はどんな環境が育んできたのか。新潮45掲載時に大反響を呼び、いくつもの後追い記事を生んだ「橋下徹研究」の嚆矢。

 

「橋下徹」ニヒリズムの研究  森田実著  東洋経済新報社

 橋下徹―。彼は一体何者なのか。何を予期し、何を遂行し、何を具現化しようとしているのか。いかなる未来の到来を告げるものなのか。戦後政治を独自の炯眼で読み解いてきた著者が、その正体に切り込む。

 

橋下徹 改革者か壊し屋か―大阪都構想のゆくえ (中公新書ラクレ)
吉富有治
中央公論新社

大谷昭宏事務所所属の気鋭のジャーナリストによる橋下ウォッチング最新刊。


橋下・慰安婦・侵略・安倍―誰が日本の評価を下げているのか
野崎ほし 著
第三書館

橋下は安倍の“パシリ”だ。



 

普通だったら恥ずかしくてできないことを平気でするのが、橋下市長の「強さ」の秘訣なんですが、それにしても目に余る。

よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へほんブログ村

Amazon 社会・政治・法律



画像:第1回大阪戦略調整会議(大阪会議)で発言する橋下徹大阪市長(右端)。左端は、自民党の柳本顕大阪市議=24日、大阪市中央区のプリムローズ大阪(門井聡撮影)
 
第1回大阪戦略調整会議(大阪会議)で発言する橋下徹大阪市長(右端)。左端は、自民党の柳本顕大阪市議=24日、大阪市中央区のプリムローズ大阪(門井聡撮影)

 大阪府、大阪市、堺市の首長と議員が一堂に会したものの運営ルールすら決まらなかった24日の大阪戦略調整会議(大阪会議)初会合。終了後に松井一郎府知事(大阪維新の会幹事長)、橋下徹大阪市長(維新代表)、竹山修身堺市長が並んで応じた囲み取材も、対立があらわになる場でしかなかった。会議設置を主導した自民党は「初会合になって言うのはつぶすのが目的としか思えない」、公明党側も「思惑が違っても議論すべきだ」と維新側に反発しており、かえって対立が深刻化した形だ。

 「このままいったら、二重行政解消の問題は議論されなくなってしまう。しゃんしゃんで規約を通したらえらいことになっていた」

 橋下氏は記者団に、初会合で会議規約への「大阪都構想の対案」の明記にこだわった背景をこう語った。

 条例や規約案では、協議事項の一覧に「二重行政の解消」が明示されている。だが橋下氏は「自公は条例可決後、二重行政を議題に挙げる気配すらなくなっている。それを見てまずいと思った」と主張した。

 背景にあるのは、議題を決める権限を「会長一任」とすることに自民が否定的で、委員の過半数に満たない維新は、案の議題化が難しいという現実だ。

 松井氏は「自民は大阪会議が都構想の対案だといい、みんな報道していた」と牽制(けんせい)。橋下氏も「向こうが対案と認めてくれればいいだけの話だ」と、維新以外の問題だと強調した。

 並んで立っていた竹山氏は「条例に『二重行政の解消』としっかりと書いてある。前向きな議論をしていくものという前提で会議に臨んだ」「時間と経費の無駄があったのでは」と反論したが、橋下氏は「会議の進め方への認識不足だ」と逆批判していた。

 一方、自民や公明は、橋下氏らの姿勢に不信を募らせている。

 会議後、自民党大阪市議団の柳本顕幹事長は「今日になって規約案に対して問題提起してくるのは、会議をつぶすのが目的としか思えない」と話した。規約案などについてはこの日の前から、事務方を通じて各会派で打ち合わせをし、調整がついていたという。

 自民府議団の花谷充愉(みつよし)幹事長も「条例の議論のときに修正案を出していないのに、初会合で文句をつけるのは卑怯(ひきょう)だ」と語り、「維新側も設置条例に賛成したのだから、会議が実りあるものにするよう努力するのは当たり前だ」と述べ、維新の姿勢を批判した。

 公明党府議団の林啓二幹事長は「せっかく3者一体となった会議が設置されたのに、『入り口』の規約にこだわり、会議体全体を否定されたことは残念で仕方ない」と漏らし、公明大阪市議団の明石直樹幹事長も「それぞれ思惑が違っても大阪の発展のためにしっかり議論すべきだ。(会議を)見た人は非常にがっかりしたのではないか」と懸念した。

 今後について、松井氏は「あきらめずに2回、3回とやる」、橋下氏は「テーブルに載せるために一生懸命やっていかなきゃいけない」と、会議には臨んでいく考えを示している。

 


2015.7.24 12:25

【大阪会議】
波乱の引き金を引いた橋下氏 松井氏も「席を立ったらいい」と加勢 何も決まらず閉会

第1回大阪戦略調整会議で発言する橋下徹大阪市長(右端)。左端は、自民党の柳本顕大阪市議=24日、大阪市中央区のプリムローズ大阪(門井聡撮影)


 「意見を言いたい」

 何も決まらなかった24日午前の「大阪戦略調整会議」(大阪会議)の初会合で、議事に波乱をもたらしたのは、やはり橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)だった。会長と副会長が選任され、話題は規約に移っていた。

 5月の住民投票で頓挫した大阪都構想をめぐり、テレビ討論などで激しい論戦を交わした柳本顕(あきら)大阪市議(自民党)の「規約に大きな問題はない」との発言に、橋下氏は「大きな問題がある」とかみついた。

 橋下氏は「規約に大阪会議は都構想の対案と明示すべきだ」と主張。都構想の対案なら、二重行政の解消が自動的に大阪会議の目的となる-という狙いを込めた発言だった。

 自民は「無駄な二重行政は存在しない」との立場。花谷充愉(みつよし)府議(自民)がすかさず、「対案と明示する必要はない」と牽制(けんせい)し、大阪会議の目的を「住民投票までしなければならなかった大阪の課題を明らかにし、3自治体で協調して大阪を元気にするツールとして使うものだ」と述べた。松井一郎府知事(維新幹事長)も参戦し、「メディアの前で対案なのかどうか答えるべきだ」と強い口調で自民側に回答を迫った。

 竹山修身(おさみ)堺市長は「堺は都構想の対案という前提で会議に参加したわけではない」と話題を変えるよう促したが、維新と自民の攻防は“泥沼化”していった。

 花谷氏が「都構想は終わった話だ」と維新側を批判すると、松井氏は「それなら会議への参加をやめて席を立ったらいい」と声を荒げた。花谷氏は不快感もあらわに「会議を邪魔しにきたのか」と言い放ち、今度は橋下氏が「都構想の(制度設計をする)法定協議会で議論をぐちゃぐちゃにしていたのは花谷氏だ」と応酬。柳本氏も「維新は都構想という幻想の中にまだいようとしている」と批判した。

 感情をむき出しにしたやりとりがある一方、合意形成に向け、議論を進める意思も垣間見えた。橋下氏は「心合わせができていないなら、はっきりさせたい」と提案。花谷氏も「経済の再生が最優先。大阪をダメにした二重行政があるなら解消する覚悟はある。一緒に前を向きましょう」。

 それでも両者の隔たりは埋まらない。最後に規約に対案と明示すべきかを採決したが、大阪市の票が同数になるという“想定外”の事態が起き、何も決まらないまま閉会となった。

 

 

毎日新聞 2015年07月24日 13時15分(最終更新 07月24日 15時45分)

第1回大阪戦略調整会議で発言する橋下徹大阪市長(手前)と話を聞く松井一郎大阪府知事(左)=大阪市中央区で2015年7月24日、大西岳彦撮影
第1回大阪戦略調整会議で発言する橋下徹大阪市長(手前)と話を聞く松井一郎大阪府知事(左)=大阪市中央区で2015年7月24日、大西岳彦撮影
 

 大阪府と大阪・堺両政令市の二重行政解消などを協議する「大阪戦略調整会議」(大阪会議)の初会合が24日、大阪市内で開かれた。住民投票で否決された「大阪都構想」の対案として設置されたが、議題設定などを巡り大阪維新の会、自民の見解が対立。規約案の内容など入り口の議論で紛糾し、決まらないまま終了した。8月上旬にも次回会合を開く方針。

 松井一郎府知事や橋下徹大阪市長、竹山修身堺市長と欠席の3人を除く議員24人が出席。会長に府議会の今井豊議長(維新)、副会長に大阪市議会の木下吉信副議長(自民)を選んだ。

 会議の規約や運営方法についても話し合われたが、橋下氏らは「大阪会議の目的を『都構想の対案』と規約に明記すべきだ」「議事進行、議題整理の方法を明確に」などと注文をつけ、自民側は「明記の必要はない」と応じた。自民の花谷充愉府議は「(維新は)会議をぐちゃぐちゃにするために来ているのか」と気色ばみ、橋下氏が設置条例は違法として「再議(拒否権)の行使を検討する」との考えを示すなど、2時間以上にわたり激しい応酬が続いた。最後に「都構想の対案」と規約に盛り込むか採決が行われたが、賛否とも議決の条件である過半数に達しなかった。

 終了後、橋下氏は「みんながばらばらなことを考えており、一丸となって前に進む会議でないと分かった」と述べ、花谷府議は「橋下氏らがスムーズな運営を邪魔したのは非常に残念」と話した。【平川哲也、山下貴史、松井聡】

 

大阪会議が初会合、はや空転…会長権限で平行線

2015年07月24日 読売新聞
  • 大阪府市と堺市から関係者が集まって行われた大阪戦略調整会議(24日午前、大阪市内のホテルで)=原田拓未撮影
    大阪府市と堺市から関係者が集まって行われた大阪戦略調整会議(24日午前、大阪市内のホテルで)=原田拓未撮影

 「大阪都構想」に反対を訴えた自民党が設置を主導した「大阪戦略調整会議」(大阪会議)の初会合が24日、大阪市内で開かれた。大阪府と大阪、堺両政令市の首長、議員が広域課題を話し合う場。しかし、この日は、橋下徹大阪市長ら大阪維新の会と、自民党などが会議の位置づけや進行方法といった「入り口論」で対立し、運営ルールを定めた規約すら決められなかった。

 同会議は3自治体の首長と議員計30人で構成。設置条例案は自民党が提案し、6月の各議会で維新、公明なども賛成して成立した。

 初会合は午前9時半にスタート。3議会の最大会派である維新の今井豊府議を会長、自民の木下吉信大阪市議を副会長に選んだ。だが、その後は、「会長」の権限などを巡って平行線の議論が続いた。

 自民は「会議で何を話し合うかは、委員の多数決で決めるべきだ」としたが、維新側は「議題の設定は会長にゆだねればよい」と反発。大阪会議の位置づけについても、都構想に代わる二重行政解消の手段と規約に明記するよう訴えた。

 対立の背景には、「維新VS自民」の構図で争われる公算が大きい知事、大阪市長のダブル選(11月22日)をにらんだ思惑の違いがある。

 橋下氏らは府と大阪市の大学、港湾の統合といった、自民など野党側が反対を続けてきたテーマを議論し、「改革に抵抗する野党」を印象づけることを狙う。維新側は委員の過半数に達しておらず、主導権を握るには会議の位置づけや獲得した会長ポストの権限が重要になる。

 一方、自民側は、大阪会議の設置そのものをダブル選に向けた「実績」として掲げたい考えで、「会長の権限を弱めなければ、会議が維新に振り回される」(府議)と警戒。結局、会長権限などに関しては結論が出なかった。今後、各会派の代表者の間で調整し、次回の日程や会議の進め方について改めて協議する方針。

2015年07月24日 Copyright © The Yomiuri Shimbun



よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へほんブログ村

Amazon 社会・政治・法律


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京五輪開幕まで5年。新国... | トップ | 東芝不正会計事件。安倍政権... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛どころか (リベラ・メ)
2015-07-24 22:38:30
ブログ主さん、愛どころか“心そのものがありゃしない”のですよ。だから、補助金は無駄…と決めつけて取り上げることが出来たのです。失われた7年余りを取り戻すのに、その倍の時間を費やさなければならないのです(はぁ…)。
つける薬ナシ (ゴメンテイター)
2015-07-25 07:55:35
まだやってるんですね、いちゃもんつけて目立とうとする。
如何に大阪の発展をジャマしているかを、広く知らせないといけません。マスコミは、期待できないですね。「対案だと入れろ」の部分が報道されていません。このブログで知りました。
条例で入っているのに、まさに言いがかり。チンピラがゼニ目当てに言いがかりをつけているのと同じ。いや、それ以上にたちが悪すぎる。
もう誰が見ても (H.KAWAI)
2015-07-25 10:32:04
○このヒト、只のチンピラだと思うんだが。
○コレが許されるって、やっぱり大阪は特別なんだろうか。
○お笑い100万票と言われる大阪だが、このオチはいったいどうなるんだろう。
Unknown (タケ坊)
2015-07-25 11:51:24
会議の動画聞いてもらうとわかりますが、私物化とか懐古趣味だとかそんなもんじゃないですよ。
特別区設置協議会よもう一度です。
つまりこの場合だと大阪会議の会長の権限を強大化させて会議で話し合う議題を会長に一任させるのが目的です。
会長は慣例で第一会派の維新の今井に決まりましたが、
それが議決されたのを確認してから規約の話を持ちだした。
バカなりに計算してたとしか思えません。
で、維新の会長はまたありもしない二重行政だとか関係ない地下鉄民営化の議論を議題にしろとか言い出すのは目に見えてる。
議会運営の詳しい所までは存じ上げませんが、規約を維新有利にすればそれでよし、無理ならこのまま会議を停止させてそのこと自体をW選のネタのひとつにしようと下衆なこと考えてるんじゃないですかね。
本当に橋下徹容疑者(46)を大阪から排除しないと大阪は滅びます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

橋下維新の会とハシズム」カテゴリの最新記事