日日是好日

「アナザー・カントリー」について、実に主観的に書き散らしてます。
たまに身辺の雑記も。

血の縁

2012-08-10 22:08:15 | UC1 「ユニコーンの日」
知っている人は当たり前のように知っていることだが、
私はこれにめっぽう弱い。

カーディアスが文字通りの「血」を、バナージの頬に捺印する。
彼が他のガンダムシリーズの主人公、アムロやカミーユとは違う安定を見せるのは、このせいでしょう。

彼はまず、母親と暮らした記憶がある。彼女はまさしく母で、息子を夫の「野望」から守るために出奔する。
その母の思いを知りながらバナージは、
「母さん、ごめん」と父親の遺志を継ぐことを決意するのです。


ファーストのアムロが、母を切り、父を捨てたのとは、えらい違いです。
アムロはやっぱり機体としての「ガンダム」に振り回された感があるけど、
バナージはユニコーンの主人です。

作られたモビルスーツ。
擬人化してしまうと「彼ら」は永遠の子供で、決して親には――胸にしまったパイロットたちの親にはなれない。
パイロットの方が「彼ら」を、うまく世界(アナザー・カントリーであるアニメの世界)に調和するように、導いてやらねばならないのです。
「UC」は、そこんところがとてもうまくいっている。


「UC」のテーマは親からの独立なのだと、どこかで聞きました。
でも独り立ちするからには、それ以前には親と共存していなくてはならない。
決して長くはないバナージとカーディアスのシーンでそのテーマを描き切った「ユニコーンの日」は、
やはり秀逸です。

これも良し

2012-07-31 21:35:42 | UC1 「ユニコーンの日」
「世界が広がっていく……」

なんとエピソード1にふさわしいセリフでしょう。


最初のうちバナージは、小さな子供がおもちゃに執着するようにハロを抱きしめています。
ハロを手放し、
ミネバに向かい、
父の愛情と理想を受け止め、
強力な武器を手にして。
こうやって並べると胎児がアメーバから人間に進化するような成長ぶりです。

「ユニコーンの日」は主役モビルスーツも目覚めたばかりで派手な戦闘シーンはないけど、
その代わりにキャラに焦点をあてているんだなあ。