365日の空

空を見ていると会いたくなる人は居ませんか?空は その人の所まで繋がっています。
そう思って私は今日も空を見上げています

夕暮れ散歩道

2007年07月14日 | 竹富島

本日の竹富島、曇り一時雨 気温32度。
空いてしまった時間、何をしようかなって考えていた。
今日はアイヤル浜に行こうかなって思っていたのに、
仕事が終わる直前に、雨が降ったりするからさっ
アイヤル行きは延期にしたよ。



だから、久しぶりに夕方の竹富島を歩く事にした。
ニャン次が あそこに座ってる。
でも、この道を曲がる事はないんだよっ。
この猫のように、幸せになった猫も居るが、
そうとは言えない猫もココには沢山居る。  耳が爛れていて、目も曇っている、鼻が大きくて、痩せっぽち。
こんな猫の何処が可愛いんだろう?
私は、そう思ってしまうが 私の友人は、この猫を可愛いと言う。
この猫が可愛いと言う。
性格がいい子なんだ と言って、毎日のようにコノ子に会いに行っている。
自分がコノ島から帰る時は、この子も連れて帰りたいと友人は言った。
この人と話をすると、時々感じるんだっ。
ホントに優しい人なんだなって。
今日は、この猫着いて来なかった。
ちゃんと、自分の居るべき所を知っているかのように、
そこに座ったまま、私達の後姿を見ていた。



友人と別れた後、私はそのまま散歩を続けた。
そうそう、この井戸 気になっていた。
誰も居ないし近寄ってみた。
“この水は飲めません”
了解です。(・▽・)ゝ
でも、足とかは洗っていいんだ!!∑( ̄д ̄;)
水出してこなかったやっ・・・。
また行かないと。



少し前、こんな所に駐輪場も出来ました☆
ナ~イスですよねっ!
観光でこの島に来ていた時、なごみの塔の前の道に自転車止めるの気が引けていたんです。
道は狭いけど、車も通りますからね。
これなら、塔の上から下の自転車気にしながらオロオロする必要ないですもんね。(^^
自転車置き場に、大量のバナナが生ってますけど、
コレは食べていいんですか?!食べていいんですか?!食べていいんですか?!



なごみの塔にも登りました。久しぶり。
気持ちがいい。
島の色んな所がココからは見渡せるから。
帰宅する人、犬の散歩をする人、畑の手入れをする人も。
フッと下を見たら、めちゃ怖い。( ̄д ̄;)
ココには何度も登っているのに、怖いと感じたのは初めてだ。
歳をとると、怖いと感じるものが一つずつ増えていくような気がする。
でも、ココは怖いよ。だって、ヒビ入ってるよ。(笑)



そのまま真っ直ぐ進んだら、いつもの西桟橋。
その手前に、可笑しな浮きがあるんです。(笑)
どうしても私には、この前までココで働いていた優しくて面白かったアノお兄さんの顔に見えてしまいます。

昼間は何でもないような場所も、夕暮れ時には素敵な場所に見えてくる。

昨日の台風4号で、西桟橋も海草だらけ。
カイジやコンドイとは違って、ここは誰も掃除する人が居ないんだろうか?
両手に海草拾って帰ろうかと思ったよ。



海岸沿いを歩いて行こうと思ったら、潮が満ちてて歩けなかった。
だから、コンクリートの道を歩いて行った。
コンドイ浜では、誰かが泳いでいたけれど
それが誰なのかは、気にならない。
ただ、気持ち良さそうで ホントは私も泳ぎ仲間に入りたかった。

コンクリートの道沿いに、萎んだ沢山のブーゲンビリア。
今日一日頑張ってよく咲いてたね。

明日も天気は悪そうですね。
夕暮れ時、これから毎日何しようかな。(^^

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空港食堂 in 那覇空港 | トップ | 竹富島から貴方へ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ夕日 (トモ)
2007-07-15 10:45:14
僕が夕日を見た少し後、みみずさんが同じ夕日をみるんですね。
同じ夕日なのに東京で見る夕日は少し遠くに感じます。
降り注ぐような夕日が今日一日の最後の明かりを振り絞ってくれる。
そんな太陽に感謝ですね。
心洗われる美しい自然に感動! (流星ジャニス)
2007-07-16 00:54:00
竹富島の素敵な風景が心に残りました。
竹富島の西桟橋に沈む夕陽はまるで島の桃源郷の様でした。
美しい風景??を有り難う御座いました。?@



竹富の
沈む夕陽に
昇る月
西桟橋に
映る美ら海


ジャニス
  (みみず)
2007-07-22 04:55:30
>トモさん
世界中で同じ夕日を見てるんですね。
そう思うと、星も月も夕日もほんと不思議。
竹富島から見る夕日は、もしかしたら少し近く感じるかもですね。
21日に、西桟橋から見た夕日は本当に素晴らしく、
今までで最高でした。
まん丸の夕日が、雲に隠れることなく沈んでいきましたよ。(^^
今日も1日ありがとう って、思いながら見ていくといいですよね。

>流星ジャニスさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
本当は、もっともっと素晴らしい風景が広がっているんですよ。
それに、目だけではなくて
一緒に、鳥や三線や子供達の声が聞こえてきたり、
珊瑚の道を歩く音や、波の音、、、
そう言うのも一緒になって、この竹富島は出来上がっているんですよね。
あぁぁ、私なんかの写真じゃ、
全然そこまでお伝えできなくって、悔しいです。
やっぱり、ココは是非一度直に感じていただきたいです(^^
いつか、竹富島に会いに来てくださいね。

竹富島」カテゴリの最新記事