お山と温泉・綺麗所・・・・

綺麗所???アッ.お花のことです。 ラン・らん・蘭
山登り.帰りに温泉・美味いもの、
こんな調子での~んびりと

シノルキス

2009-04-13 00:00:00 | ラン.らん.蘭.

Cynorkis  purpurascens    シノルキス  パープラスセンス  

ボチボチ芽が出ているかな???。
鉢を手に取って見ると・・・・・・・・・・・・・ オッ  出ていました

梅雨が明ける頃、地上部は枯れて球根の状態で休眠します。
1年の内、3ヶ月ほど活動の省エネタイプのエコ植物。

昨年、葉が枯れて今日まで下駄箱の下で、一滴の水もやらずオヤスミです。    

昨年は、4月の終わりに咲いていましたが今年はいつ頃かな。 ?

マダガスカル原産の地生蘭でウチョウランによく似た感じです。


外の日陰に一日置いて見ると、こんなに色が変わりまし。

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラグミペジューム | トップ | 好きな言葉 ? »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらぁ~、タケノコみたい~! (エリーゼ)
2009-04-13 08:31:16
生まれたての新鮮な芽なんですね~!
冬眠からお目覚めで、いよいよ活動期に入ったんですね~!

でも、本当に不思議ですね~!
ほとんど、寝たままの状態でいるのに、突然起きて、綺麗なお花を咲かせるなんて・・!
4月末の開花が楽しみです~!
省エネ!! (suihou)
2009-04-13 09:08:54
一滴の水もやらずに下駄箱の下でとは、楽ですね。
元気に芽がでてきて感激でしょうね。
花が咲くのは何時ごろになるのでしょう。
咲いた時のアップを期待しています。
エリーゼさんへ (ランキチ)
2009-04-14 00:56:23
自然の神秘。
つくづく感じます。

これからの3ヶ月間はランキチ君の責任です。
上手く咲きますように。 

 

suihouさんへ (ランキチ)
2009-04-14 01:02:39
球根を持っている植物は栽培が少し楽です。

何もしなくてよいは・・・・・よく忘れたまま。

こんなことがよくあります。

目につく所が一番いいのかも。

花が咲くのは・・・・温室に入れなかったので
           6月かな。
ちょっと例が悪いですが (naikiki)
2009-04-14 22:05:03
ヒキガエルは春に目覚めて交尾と産卵を行い、夏に暑くなると夏眠をし、秋になると目覚め、寒くなると冬眠をする、とまあ、1年のうちの3分の2くらいは寝て過ごすらしいのですが、ちょっと例が悪いですが、そういうランなのでしょうか?
naikikiさんへ (ランキチ」)
2009-04-15 00:30:00
ヒキガエルは夏もオヤスミですか。

植物の世界には、かなりあるようです。

セツブンソウ、カタクリにヒガンバナ、チューリップもかな。
早春に咲く球根類は暑い夏は嫌いなようです。

夏は軽井沢、冬は沖縄。
こんな生活、出来ないかな~。