Min Dagbok

Be the change you want to see in the world!!!

更新、滞ってます

2010-09-30 | Min Blog
最近、いろんなことがありすぎて、
なかなかブログが更新できていない。

留学前に始めたときからかれこれ数年、
毎日の日記代わりに1更新することで
続けてきたけれど、そろそろやり方を変えて、
載せたいことがあったら、きちんとまとめて
更新しようかなぁ。

なんて思っていたら、
とたんに更新がとまってしまった。

先週末から、父の13回忌があったり、
辻信一さんとのな~んにもしない旅に参加したり、
枝廣淳子さんと久しぶりにいろいろお話したり、
いろ~んなことがあったのだけれど。

そんなこんなで、ぼちぼちまた
更新していきたいと思いますので。

ダイダラボッチと琵琶湖と浜名湖

2010-09-25 | Min Blog
今日は父の13回忌で、普段は神奈川にいる
高田家の親戚一同が、浜松に集合しました。

もう12年も経ったのかぁ、と思うと
いろいろ思うところもあるけれど。

せっかく遠くから来てもらったので、
と皆で泊まりにいった浜名湖のほとりの温泉で
面白い発見がありました。

ダイダラボッチの湯という名前の温泉で、
その由来が掲示されてたのを見てびっくり。

ダイダラボッチは、もともと
日本各地に伝承が伝わる巨人で、国づくりの神様。

そのダイダラボッチが、富士山をつくるために
土を運んだ跡が琵琶湖になり、その途中で
手をついた跡が浜名湖になったそうな。


思いがけず、また、琵琶湖と浜名湖のつながりが
見えたようで、嬉しかったのです。

『シャングリ・ラ』

2010-09-25 | Min Blog
この前、青山さんと話していたときに
最近読んで面白かったよ、と
紹介してもらった小説。

地球温暖化の影響で東京は熱帯の都市へと変貌した。
都心の気温を5℃下げるために東京は世界最大の森林都市へと
生まれ変わる。しかし地上は難民で溢れ、積層都市アトラスへと
居住できる者はごく僅かだった。地上の反政府ゲリラは森林化を
阻止するために立ち上がった。
from Amazon

けっこう分厚い本で、夜寝る前とかに
ちょっとずつ読んでたので時間がかかったけど、
今のCO2に関する動きが過激化していったら、
こうなっちゃうのかな?と思いながら、
けっこうはまりました。

しかも、ヒロインの国子とか、
ニューハーフのモモコとか
登場人物のキャラがかなり強烈。

でも、最後の方は思いがけない展開で
ははーってびっくりしました。

社長と沖島

2010-09-23 | Min Blog
(備忘録代わりに、日付をさかのぼって更新)

祝日の23日は、社長に誘われて
沖島振興に向けた作戦会議に同席。

沖島出身の市議会議員さんと
大学の先生2人も一緒に
漁業組合+自治会の3役の方々と意見交換。

せっかく沖島まで来たのに
港の入り口の漁業会館で3時間も
過ごしてしまった!!とも思ったけど、
島の人たちの本音に近いいろんな思いを
聞かせてもらえて、よかった。

edge合宿

2010-09-21 | Min Blog
いろいろ盛りだくさんな日々で、
いったん気を抜いたら、なかなか
ブログの更新ができない今日この頃。

いろいろ悩ましいけど、
元気なので、ご心配なく(笑)

さて、この前の3連休は、「edge2011」という
社会起業家を目指す若者のためのビジネスコンペの
第2次審査をかねたブラッシュアップ合宿に参加してました。

覚悟はしてたけど、ものすごい濃い3日間で、
ピンポイントなレクチャーと、
たくさん集中してプランを突き詰めていく時間と、
それに対して、メンターからアドバイスもらえる時間が
相乗効果となって、ほんとものすごかった。

いろんな情報に脳が刺激されて、
ワクワク楽しく考えていた時間もあったけれど、
途中で根本的な問いに行き詰ってしまい、
最終日朝9時までに提出する2次審査用のプランが
どうしても書き上げられなかった。
(何も提出しないで帰るのはくやしかったので、
 代わりに、決意表明らしきものを提出してみた)

でも、この3日間に参加したおかげで、

・何か社会起業的なことをやりたい、とずっと思っていたけど、
 まだ「私が絶対解決すべき」と思える社会課題にぶつかっていない

・いろんな社会起業家の方たちを間近で見ていると、
 陰で支えている「番頭さん」みたいな頼もしい人たちがいて、
 私の当面目指すべきは(というか磨くべきは)
 番頭さん的存在価値かなぁ

なんてことをいろいろ考えて気づきました。

メンターやスタッフの皆さま、
本当にありがとうございました。

このご縁は今後も末永く大事にしていきたい。

emobileでネット接続

2010-09-17 | Min Blog
明日からの連休3日間、
edgeのブラッシュアップ合宿に参加できることになり、
あれやこれやと準備中。

その第1歩(?)として、
最近、ネットがつながらないと
何かと不便で仕事がはかどらないので、
いろいろ悩んだ挙句、pocket WiFiという
新兵器を導入することに。

といっても、買おうかどうしようか悩んでいたら、
「3日間だけのために買うなんて・・・」と
ネヅさんが快く自分のを貸してくれたのです♪
なんともありがたい。

というわけで、しばらく前に借りていたのに、
ドライバをインストールしたところで
作業が止まってしまっていて、
今さらながら、問題発覚。

接続されているのに、
インターネット通信ができない。
なんで?なんで?

結局、あちこちネット検索しているうちに
すごく丁寧に自分がトラブルだったときの
解決方法を掲載してくれているHP(ここ)を見つけて、
プロキシサーバーの設定が問題だったことが判明。

はぁ~、せっかく借りたPocket WiFiが
無事につながりそうで、よかった。

というわけで、その他諸々の用意も
してこなくちゃ。がんばってきます~。

『考えない練習』

2010-09-15 | Min Blog
最近話題の『考えない練習』を読んだ。

「イライラ」「不安」は、練習で直せる。
考えすぎて、悩みがつきない私たちに必要なものは、
もっと「五感」を大切にする生活。


として、具体的にどう生活と向き合ったらいいか、
提案しているのだけれど、私が一番ピン!ときたのは、

たとえば、ご飯を食べるときに、じーっくりかみしめながら、
味わって食べること。香りや味や食感、全てを
味わいつくす勢いで、丁寧に食べると、五感が活性化??

他にもいろいろ、なるほど~と思うことがあった。
という本を読んだのと同じタイミングに届いた
「起-道線」のコラムも「今に入りこむ」
というテーマで展開されていて、
http://www.ki-dousen.net/go.php?nsec=408

・日常の些細な出来事に対してもっと注意を向け、
 もっと感覚を研ぎ澄ませること

・今この瞬間に、もっと時間の中に入りこむということ。
 現在を意識するその一瞬ごとに、時間が造りだされる。

が引用されていて、ふむふむ、同じだな、と思ったり。

Don't Think, Feel It !?

有川浩の自衛隊3部作

2010-09-14 | Min Blog
有川浩の自衛隊3部作+αのうち、
『塩の街』と『海の底』と番外編の『クジラの彼』を読破。

=残るは、『空の中』だけ。楽しみだなぁ。

アクションものとか別に興味なかったんだけど、
有川浩さんの小説は、恋愛ネタの微妙な絡み具合が好き。

この前、本屋さんに行ったら、
さらなる新刊も見つけてしまった。

くるみの木@奈良

2010-09-13 | Min Blog
今日はお休み。

今日のお昼が締め切りの宿題を
朝一番で片付けて、午前中は、
2週間限定上映中のMr.Childrenの
ドキュメンタリー映画を見てた。
もうものすごい良かったんだけど、
感激してて言葉にできない感じなので、
それは飛ばして、午後の予定のことを。

滋賀で仲良くなった同年代の友だちで、
もうすぐ旦那さまの転勤でベルギーに
移住してしまう予定の人がいるんだけれど、
滋賀で借りてた家はもう片付けて、
実家の奈良にしばらく前から戻っててて。

出発前に一度、いろいろ話したいね~と
奈良まで会いに行ってきたのです。

気になる待ち合わせ場所はいろいろあったのだけど、
奈良のカフェブームの発端にもなったという
カフェKuruminokiに大学卒業後しばらくバイトしてた、
というのを聞いて、迷わずそこに決定!

近鉄新大宮駅から歩いて15分くらいなんだけど、
周りの住宅地っぽい雰囲気からぽこっと浮いた
木に囲まれたかわいい小屋のような平屋建てに
カフェとギャラリーショップがあった。

2時過ぎに着いたんだけど、まだまだ
ランチ中のお客さんがたくさんいて、
しばらく雑貨コーナーを見て待って、
(そこにも素敵なものがたくさん!)
ようやくティータイムに。

なんだかアンテナの方向性が似てると
お互いに感じる仲なので、
話したいことはたくさんあって、
しかもお店も居心地のいい空間で、
時間があっという間に過ぎてしまいました。

たまには(じゃないかも?)遠くに足をのばして、
こういう素敵なカフェを発掘するのもいいねぇ。

ベルギーにも、彼女が滞在中に一度くらい
遊びに行ってみたいなぁ。

KuruminokiのHPはこちら

余呉湖サイクリング

2010-09-12 | Min Blog
輪の国びわ湖のルート調査の一環で、
輪行して、余呉湖まで行ってきた。

いちおう、ビワイチルートからの接続も確認するため、
一歩手前の木之本駅で降りて、余呉川沿いに走って。

意外と、木之本から余呉まではあっという間で、
自転車で走るのに気持ちのよい道。

そのままだったら、余呉湖はすぐそこなんだけど、
余呉のキーパーソンといえる2人に声をかけたら、
いろいろ見所とかを教えてくれるそうなので、
頑張って坂を上って、まずはウッディパル余呉へ。

2人が現れるのを待ちつつ、ランチして、
最近飼い始めたというヤギとじゃれつつ。
(最初は人見知りしてたのに、馴れたとたんに
 ものすごい近づいてきてドキドキした~笑)

2人とも多忙な人たちなので、
なかなかタイミングがあわず。

結局、最初は片方からアドバイスをもらって、
私だけで走りに行こうかと山をおりて
余呉湖の周りを走り始めようとしたら、
もう1人から連絡が!しばし余呉湖のほとりで
ぼーっと休憩してから、再スタート。

やっぱり普段からよく来てる人だと、
湖の一番際の農道で走れるとことか、
ここは、これが見所!とか教えてくれて、
やっぱり声かけてみて、よかった。

最後に、木之本に帰る道もいいルートを
教えてもらったし。忙しいところ、
本当にありがとうございました。

日ごろ、よく西の湖の周りは走ってるけれど、
周りが湿地や田んぼでひらけている西の湖に比べて、
ぐるっと周りを山で囲まれた余呉湖は
なんだか神秘的な雰囲気に包まれているような。

余呉湖だけだと、あっという間に回れてしまうので、
近隣のスポットと組み合わせて、1日サイクリングとか
企画できたら、楽しそう!!!