スノーマン見聞録

ジャンルも内容も気の向くまま~“素浪人”スノーマンの見聞録

パルチザンの歌

2014年03月27日 | 雑感
加藤登紀子さんの持歌≪今夜は帰れない≫のルーツを探りにポーランドへ旅する番組が放映(BS)されていた。

ポーランドの地方都市「ルブリン」。そこを拠点に活動したパルチザン「ネルヴァ部隊」の歌だということが判明。

加藤さんは、当時17歳で「ネルヴァ部隊」にいたヤン・ブジュウエッツさんと会い、市内にある「マイダネク絶滅収容所」跡
を訪れたのですが、殺戮された人々の遺灰や靴などが今でも山積みにされている光景に絶句。


ユダヤ人のみならず、ドイツに抵抗するポーランド人もガス室へ送り込まれたという。
ヤン・ブジュウエッツさんの父親も収容所に送り込まれて亡くなった一人とのこと。

当ブログでも悲惨極まりない『ワルシャワ・ゲットー』のことを記しましたが、その時代のことなのですね。

≪今夜は帰れない≫を作詞・作曲したのはスタニスワス・マギエルスキ氏。(1943年12月の作)
             彼の長男の手によって、当時のピアノや楽譜が残されていたのである。

         

彼がパルチザン「ネルヴァ部隊」でナチスドイツと戦うため、ゲリラ作戦で森へ入る時、愛する人を想い作った歌。

街の広場で、この歌を歌うと、殆どの市民は知っているし、歌えるという。
ポーランドでは国民的な愛唱歌なのであろう。


  悲哀に満ちた心に響く歌です。

彼は戦後ナチスドイツが去った後、自分たちにも歯向かうと考えた親ソ連政権の手により投獄、この歌も作曲者の名前も封印された。 2年後釈放されたが、その後一切作曲することも、ピアノに触ることすらなかったという。

   ≪今夜は帰れない≫
                 
(加藤登紀子 訳詩

   今夜は帰れない 森へ行くんだ
       窓辺で僕を 見送らないで
         君の眼差しが 闇を追いかけ
           涙に濡れるのを 見たくないから
             涙に濡れるのを 見たくないから
              ・・・・・・・・・・・・・・・・
      もしも春まで 帰らなければ
        麦の畑に 種を蒔くとき
          僕の骨だと 思っておくれ
            麦の穂になって 戻った僕を
              胸に抱きしめて 迎えておくれ
                胸に抱きしめて 迎えておくれ  ♪ 

 勿論加藤さんも歌っているのですが、今日は二人の歌を聴いてみて下さい。

  アンナ・プルクナル・クリックして下さい
(アンナ・プルクナル) 父親がユダヤ人でナチスによって殺され、母親と一緒にパリに亡命した歌手。

  田嶋 陽子・クリックして下さい
(田嶋 陽子) <たかじんのそこまで言って委員会>あのフェミニスト・田嶋さんです。そんなに驚かないで下さい。                                                (詞は槇 小奈帆 版)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿