Mizuno on Marketing

あるマーケティング研究者の思考と行動

ニューヨークで「軽く見られない」術

2016-05-27 09:28:13 | Weblog
本書は,ニューヨークに30年以上住む著者が、当地で知っておくべき英語表現を指南する本である。単に意思を伝えるというレベルを超えて、「軽く見られない」ことは一定期間滞在する人間にとって重要なことだ。ニューヨークで在外研究中の自分にとって、もっと早く出会いたかった本である。

ニューヨーカーに学ぶ 軽く見られない英語 (朝日新書)
田村明子
朝日新聞出版

だが、本書の魅力は、著者が体験したさまざまなエピソードを通じて、ニューヨーカーの心理について語っている点にある。たとえば、ニューヨーカーは街で有名人を見かけても、滅多に声をかけたりしない。しかし、そのとき彼らは心中穏やかかというと、全くそうでなかったりする。

ニューヨークでは、さまざまなタイプの「物乞い」に遭遇する。特に地下鉄の車両内で。日本人にとって意外なのは,1車両で少なくとも数人は施しをすることだ(芸が優れているともっと)。しかし、著者の観察ではアジア人はそうしない傾向が強い。文化差、宗教の差がありそうである。

「軽く見られない」というタイトルは潜在的読者に突き刺さるが、実際は「相手の感情を害さない」といったほうがよい側面も少なくない。一見合理的なニューヨーカーとはいえ感情に支配される。最終的に重要なのは、文化や慣習を含めて、相手を理解することだいう当然の結論に行き着く。

これからニューヨーク(あるいは他の北米の都市)を訪れたり滞在したりする可能性のある人には、ぜひ一読をお薦めしたい。私の場合、本書を読むことで「軽く見られない英語」を駆使できるようになったとは到底いえないが、それでもニューヨーカーへの理解が深まったような気がしている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。