Kanako days

日々の思い・・・from Kanako

慣れ

2005年04月29日 | おもったこと
 今使っているiBookG4になって2ヶ月が過ぎていった、慣れてきたというか、これが当たり前になってしまった気がする。

というのも・・・

「Safari」の動作が、重たく感じられてしまうようになったから。FireFoxなどに乗り換えればこの不満は解消されるのだろう(そして、サイトによって文字化けをするたびに適した文字コードを探す手間も、省ける)が、無精で面倒くさがりな私はなかなかそんなことはしない、しっかりFireFoxダウンロードまでしているというのに、だ。だって、何が面倒って、ブックマークをお引っ越しさせるのが、面倒なんだもん。

 今使っているSafari、前のiBookからブックマークを引き継いでいるのだけど、どうすればメニューにインポートできるかわからなくて結局とった方法は「お気に入り.html」をデスクトップに置きっぱなしにしておいて、それをSafariのブックマークバーのトップにリンクさせてしまうという方法。だから私のSafariはメニューバーに「お気に入り」なんてモンがある。もちろん、これを何とかしようかな~とはおもったけど、けど、面倒なんだもん、このままにしちゃえ、何よりクリック一つでブックマークリストに飛べるのは便利だし。このiBook私しか使わないし。

 あ、動作が重くなったような気がする、と言う話題からはそれてしまっているような気が・・・。

 ようは、暑くなってきた、と言うことなんですけどね、トラックパッドの横の部分が、手首を置いてると結構熱いことに驚かされる、聞いてはいたんだ、iBookG4は熱暴走しやすいって。たぶん、内部の温度が上がってきて動作に影響しているのだろう、だから、何らかの方法で対策を考えなきゃならなくなってきたということ、だと思う。


中国と日本

2005年04月17日 | おもったこと
 仲良くなれないのかなぁ、と。

 よく取り上げられている「歴史教育」も、その問題の一端なんだろうなぁ、と思う。中国の教科書では比較的古典とかはさらっと過ぎていって、むしろ近・現代史中心なのに対して、日本史の教科書って、えっらく、江戸時代までに時間がかかりすぎる構成になっているし・・・私、学校で明治以降を習った覚えが、ない。

 最近激しくなっている中国の反日運動、彼らの中にある「日本」って、大日本帝国なんだと思う。日本が常任理事国になると、また、威張り散らして周囲の国々を蹂躙するとでも、思っているのかもしれない。

 一日本国民である私からは「そんなことはないと思うけどなぁ」としか、言えないんですが。

 今の日本政府って、結局のところ、アメリカの「イエスマン」でしかないのよね・・・第一、イラク戦争の時だって、あっさりととっとと認めるという態度を取ったでしょ、あれがそのことを端的に表してる。現在の憲法でもって「平和主義」と言うなら、まずは戦争をせずに話し合おうよと言うんじゃないかなぁ?と。それが「憲法を改正してでも、海外に自衛隊を出せるようにしよう」って、自衛隊のそもそもの存在意義を考えて欲しい、彼らは日本を防衛するためにいるの、そして、災害があれば即座に対応するという任務もある、消防や警察がカバーしきれない分野を、彼らはカバーしなきゃなんない、そのために大型のヘリや輸送艦を持っている訳でしょ、そして、防衛する必要からイージス艦なんてものまで、配備した訳じゃない。

 私自身は、災害救援活動のための派遣なら、自衛隊を海外に出すのは違憲にならないと思う、あれは「集団的自衛権の行使」とは、とても言えないから。ただ、その場所に「迷彩服」で行っちゃうと「軍隊」と勘違いされるのは仕方がない、だから作業着で行けば?と言ってる訳。もちろん「JSDF=Japan Self Defending Forces」ですから「軍隊」と訳されても仕方がないけど、ミリタリーとは違う、軍隊だし。でも、やっぱり見た目は変わらないじゃないかぁなんて言われないように、災害救援だけは日本もお手伝いできますよ、って、実績を作っていくしかないかなぁ、と。

 そして、歴史教育。現代の古典偏重から脱却して「今の世界」がこうなった道のりを理解するためにも、近・現代史をきっちり学習して、この200年ほどの間に日本と周囲の国々がどのようにかかわってきて、どのような影響を及ぼしあって、どういった結果があったのか。このことをちゃんと公平に学べるようにしないと、いつまでたっても日本と中国や韓国なとの周囲の国々とは、理解が進まない、そんな気がするんですけどね。

 過去の過ちにたいして、反省するというのは、ただ頭を下げればいいとか、賠償すればいいとか、そんなもんでは済まされないのが「国と国の間の過ち」だと思う。お互いの国民同士が「過去には不幸な歴史もあったけれども、これからの関係のためにその歴史を振り返って、繰り返さない」という姿勢を持つことが必要だと思う。ただ「謝罪してないじゃないか!」とか「帝国主義反対!」なんて叫んでデモ行進したり、大使館などに壜を投げつけたり、ましてや相手国の人を集団で襲うなどに至っては「テロリズム」にどんどん近づいていってしまう、そんな気がします。だから、どうか、日本国民の皆さん、中国ではああなってしまってますが、冷静になってください、けっして、お近くの中国大使館や領事館などに壜を投げに行ったり、中国のサイトを攻撃したりしないでください、「目には目を」では、何の解決にもなりませんから。


意見書、揃いました。

2005年04月10日 | できごと
 この間大学病院の先生に手紙を送っていたから、あらかじめ作っておいてくれたけどさ。そのでき上がっちゃってる書類をもらいに行くのに、新幹線に乗って2時間少々、払った代金は新幹線代のほうがずっとずっと高い・・・なんだかなぁ。

 福岡の先生達からは診断書や意見書がすでにもらえてて、それらはすでにプーケットに送ってあるから、あとはこの書類をメール添付するなり、ファクスするなりして送ればいいんだけど、ただいま担当者休暇中。まだ手術までは時間あるし、のんびりいこうかな、と。

 そういえば今日の「自由演奏会」あるんだろうか・・・雨天中止はわかってるけどさ、いまのところ雨降ってなくて、めちゃめちゃ風が強いだけなんだけど。こんな風だと譜面台が立っててくんないと思うけどなぁ。

 そのうえ、なんか、気だるい・・・う~~~~~、ぼんやりしてしまふ。