Said the one winning

映画異様バカ大好き
風の吹くまま気の向くまま
ネタバレ覚悟!
愛しのZ級映画達よ♡

遊星からの物体X ファーストコンタクト/The Thing

2012-08-04 | や行の映画


出演:

メアリー・エリザベス・ウィンステッド
ジョエル・エドガートン
アドヴェール・アキノエ=アグバエ
ウルリク・トムセン
エリック・クリスチャン・オルセン
トロンド・エスペン・セイム

チェック:『ハロウィン』 などの鬼才ジョン・カーペンターが1982年に放った傑作SFホラー『遊星からの物体X』の前日譚(たん)。氷魂の中に閉じ込められた宇宙生命体を発見し た、ノルウェー南極観測隊が体験する未曽有の恐怖をスリリングに活写していく。監督を務めるのは、CM業界出身の新鋭マシーズ・ヴァン・ヘイニンゲン・ Jr。『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』のメアリー・エリザベス・ウィンステッドが、宇宙生命体の脅威に挑んでいく考古生物学者を快演する。生命体に同化されておぞましい変ぼ うを遂げていく人体を作り上げたVFXも見ものだ。

ストーリー:ノルウェーの南極観測隊が、氷の中に閉じ込められた未知の生命体を発見。古 代の生物ではないかと推測され、その調査のために考古生物学者ケイト(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)が彼らの基地に向かう。だが、生命体は解凍 されて長い眠りから覚醒。しかも、それはほかの生物の体内に侵入しては、細胞を同化して宿主そのものに擬態する、宇宙からやって来た生命体だったのだ。突 如として宿主の肉体を破壊するように変形しては襲い掛かる生命体によって、彼らは誰が同化されているのか判断できない状況になっていき……。

えっと・・・んと ビギニングストーリーっていうんだっけ?!
 3日前だよ 3日前
     \_(*゜ー゜)あてんしょんぷりぃ~ず♪
北極で発見された謎の物体を調べるために、生物学者のケイト(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)

某刑事の娘でブレイクししてたっけ?!


ハルバーソン博士(ジョエル・エドガートン)と共に、南極のノルウェー基地へ
博士「(=v=)ムフフ♪ これを解体解剖するぜ |* ̄∇ ̄|ニヤッ」
反対する ケイト 
あぁぁんっ博士っっっ そこはだめよっっ!絶対 ぜーったいダメッ!
 そんなことしたらあたしっっっ
ではない・・・

ケイトを演じるのは、『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』でヒロイン
メアリー・エリザベス・ウィンステッド。
ノルウェー基地から犬を追ってヘリが現れるシーンで始まる
 ノルウェー基地で何があったか?

 あーれーーーーーーノルウェー語じゃんっっっ

ジョン・カーペンター版「遊星からの物体X」でアイコン的存在となったクリーチャー
通称“スパイダーヘッド”
節足動物のような足・・・ 触覚的ギラっち眼
氷塊の中から解き放たれた宇宙からの「物体」の恐怖と

ちょっぴりキモカワと 突っ込みも
例えば エイリアンor 人 の血液検査する
 

化石が閉じ込められた何の変哲もない氷塊
 私。子供の頃 恐竜とか化石とか遺跡の発掘が好きで
 本気で考古学者になりたかった
だから。絵の勉強とかもした・・・

そして。突如、ひび割れた隊員の顔面から
出たーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 あ、違った
割れた~~~~

南極という逃げ場のない閉塞空間で繰り広げられる、疑心暗鬼の緊張感
 ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?という クリーチャーたち
「THE THING」。もちろん、ジョン・カーペンター監督の1982年の名作
と一応 断っとくけど
ノルウェー隊は全滅してしまうわけだから、結末が決まっているんだけどさ
んじゃサスペンスは成立すんの????
主人公は、アメリカ人の女性考古生物学者。
ノルウェー隊が発見したのは地球外生物だけでなく、同時に宇宙船も見つかっていた

という設定
世界観を飛躍的に広げてみせる
ホラーなのにお色気も入れた← もっとアゲアゲ女にしたら楽しいのに


ヤング≒アダルト

2012-02-26 | や行の映画


監督:ジェイソン・ライトマン

出演:シャーリーズ・セロン  パトリック・ウィルソン  エリザベス・リーサー

仕事も恋愛もうまくいかない30代の女性が、妻子のいる元恋人と復縁しようと大騒動を 繰り広げる人間ドラマ。『JUNO/ジュノ』の監督・脚本コンビ、ジェイソン・ライトマンとディアブロ・コディが再びタッグを組み、「真の幸せとは何か」 というテーマを辛らつな笑いと共に描き出す。大人に成り切れずイタい言動を繰り広げるヒロインを、オスカー女優シャーリーズ・セロンが熱演。共演には『イ ンシディアス』のパトリック・ウィルソン、『スパイダーマン』シリーズのJ・K・シモンズら実力派が名を連ねる。

ストーリー37歳でバツイチ、恋人もいない、執筆中のヤングアダルトシリーズは終了間 近で新作の予定も決まっていない自称作家のゴーストライター、メイビス (シャーリーズ・セロン)は、うかない日々を過ごしていた。そんな中、高校時代の恋人バディ(パトリック・ウィルソン)の妻から子どもが生まれたという内 容のメールが届く。バディとヨリを戻し青春時代の輝きを取り戻そうと考えた彼女は、故郷の町へ舞い戻るが……。

青春時代の輝き!!!再び。かむ・ばーっく
人生、煮詰まる。そりゃもー当然の年齢

自分が一番輝いていた高校時代の元彼とヨリ戻そうと
暴走しちゃって、大人になりきれないアラフォー女性
うーむ?!
結婚してhqppyライフを送られる御方たちからすると
え?!気の毒~~~かわいそ~~
ふぅ・・・呆れるね
メイビス・ゲイリー御歳37歳
演じる
シャーリーズ・セロン



(=v=)ムフフ♪
実はわたくしqこそ、華麗なるニセ独身貴族

こちらのメイビス様はというと???
まぁ ライフ・スタイルは違えど、やっぱり華麗なるニセ独身貴族
バツイチ恋人無。職業「自称作家」
実は“ヤングアダルト”ゴーストライターである

執筆中「花のハイスクール」といえば人気落ち終了間近
唯一の理解のあるモノは愛犬ポメラニアン
ヨレヨレたキティちゃんTーシャツ

心の慰め、アルコール
さてと。そんな彼女に
届いた物は
高校時代の元彼バディとその妻から
ベイビーの写真に「誕生パーティ」案内

突然、荷物をまとめ愛犬を抱き愛車のミニ・クーパーで故郷へと出発
さー 
れっつ・ら・かむばっく!!!故郷
ィヤッホ-ィ♪ヾ(*>ω<)ノ

ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?寝起きにコーラがぶ飲み
夢見るのは都会でのサクセスだぞ~い?!?!!?良いのか?!
やれやれ
喜びを語るバディの言葉にゃ
自分の都合の良いように取るわ取るわ
バディ 演じる
パトリック・ウィルソン



メイビスのココロノコエ代弁q

彼はきっと私に未練があるに決まってるわ!!!!
あぁぁぁんっ! ねぇねぇこれってこれって

私に救いを求めてるのね!?
これは私へのSOSなのよねっ ねっ そうに決まってるわっ
さーそうと決めたら
ヨレヨレキティTシャツを脱ぎ捨てなくっちゃ
ゴージャス・セクシー胸元開きまくってるドレスへとチェンジ

(=v=)ムフフ♪ (=v=)ムフフ♪ らりるれるんたった~


ところがどっこい

元カレというと?!
復縁?!んなこたぁ~全く思っとらん

ベイビーにhappyうっききー。

都会でイケるファッションセンスのメイビス、田舎じゃ浮く浮く

そんじゃ誇れるのは????
はい、即答「美貌」 あ・そヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

でもメイビスは高校時代、プロムクイーンと呼ばれたモテ女だったのよ
「クリエイティブな」職業にゃ華々しくも人生の謳歌のご予定
思い込んだが元カレを奪えば何かに勝てるって?!
そりゃ勝手な「思い込み」
私が彼を救ってあげなきゃ!って大勘違いしたまま乗り込むかい?!?!
バディはといえば よき夫、よきパパになってるぞ~
それにメイビスは完全に過去の人。
なのに、彼女はそれ、全然気が付かない

地元で入ったバーで出会うオタク~なマット
演じるパットン・オズワルト

実はメイビス、忘却の彼方?!ハイスクールの同級生だったのさ
何だかんだと呼び出しちゃ~飲み連れ出す
マットってさ、ゲイと勘違いされ、いじめられて片足不自由
マットは付き合ってあげちゃう。
今も彼女は変わらず、高校時代の女王様の気分
ハートの鏡
に例えてくれちゃうマット
こういう男の人って、嫌な部分も素敵な部分も
実ちゃんと理解してたりするんだよね~

すっぴんジャージ女性が愛しの元カレを思って
がっちり化粧をする姿は念入りに


バディの妻がドラマーしてるママ・ロックバンド
妻ベス演じるエリザベス・リーサー


ロマンス・・・
そう。求めていたりする「ロマンス」な世界

うん。ロマンスはトキメキね

現実と直面したメイビスの言葉

大人に成り切れず痛い言動を繰り広げるメイビス
プライドが高くて、でも実は傷つきやすい
臆病なメイビス


対して元カレの奥殿は・・・違うなぁ。

彼女は「母」であるコトも素敵だと感じている
うーん今の自分の幸せを受け入れてて
齢を経ても 自分の世界を持って自分の足でしっかり歩んでる
まぁ 言い方を変えたら自信アリアリの妻

そう。人ってフクザツたからオモシロイ

 蛇足 男の人は、引く?!?
       でも。女性は、こういう思いもあったりするんだけどね

 




 


やさしい嘘と贈り物

2011-03-30 | や行の映画


監督:ニコラス・ファクラー
出演:マーティン・ランドー、エレン・バースティン、アダム・スコット、エリザベス・バンクス

認知症で記憶をなくした老人が、彼を気遣う家族に見守られながら自分の妻に恋をする姿を描いた人間ドラマ。主人公の老夫婦を、共にオスカー俳優の マーティン・ランドーとエレン・バースティンが演じる。数々の巨匠たちの作品に出演してきた名優二人を主演に迎え、シリアスな内容ながら心温まる感動作に 仕上げたのは、本作で長編初監督を果たす新鋭ニコラス・ファクラー。
妻から夫へ、娘・息子から父へ
ロバートを愛するがゆえのやさしいうそが・・・

ストーリー小さな町に一人で暮らす老人ロバート(マーティン・ランドー)
孤独な日 々を過ごしていた彼。
ある日、メアリー(エレン・バースティン)という美しい女性に出会い、彼の味気ない日常は心ときめく日々へと変わっていく。しか し、実は彼が恋した女性は自分の妻であり、認知症で記憶をなくしたロバートを家族が見守っていたのだった……。

 ポチリっ 1


邦題から見ると、フランス映画???と思いきや
届いた試写状のヴィジュアルからヨーロッパの小粒な作品を
アメリカ映画なのだ

そして、喜ばしい事にオスカー俳優同士の合計155歳のカップル
天晴れの現役俳優サマサマ 見事である
老いらくの恋 ふふふふふふふふふふ

孤独な毎日を過ごす老人・ロバート
毎朝、鏡に向かい身だしなみを整え。歯磨き、白くなった髪に櫛をいれ、決められた薬を飲む。

そして、スーパーマーケットに働きに出る特に目立った仕事をするわけでもなく、趣味のイラストを邪魔にならない所で描いて時間を潰している

むむむむっっ????コレがナニヤラなのか?と予備知識ゼロで観る私

ロバートの悩み 家族のいないロバートはクリスマスプレゼントを贈る人がいない。しかたなく「ロバートからロバートへ」と書いて自分に贈るプレゼントを用意する

ある日、事件が起きる。スーパーから帰ったロバートは、見ず知らずの女性が自宅に入り込んでいる所に出くわす。彼女の名はメアリー(エレン・バースティン)。向かいに引っ越してきたので挨拶に来たと言っている。
そして なんてこった!メアリーにデートを申し込まれた
同年代の女性。気品ある顔立ちのメアリーへ。OKを出す。

あ!何十年もデートしてないロバートだものね

不安鳴門渦潮化、翌日店長や同僚に相談し回る。
さてと。一方、メアリーの娘アレックス(エリザベス・バンクス)
変だわ?!?!母ったらみょーにウキウキだわ。
なんて周囲の気持ちとは別にして初デート大成功
数日で恋を実らせていくのだった。

まさかすべて夢かいな?!?!と思っちゃったり・・・するけれど

ここら辺り迄「よくアリアリの高齢者同士の恋」なワケだ
腑に落ちない部分は多々アリアリ 
何故マイクは働かないロバートを雇っているの
初めて会うメアリーは何故突然デートを申し込む
ときどき挿入される赤いあれは何


メアリー宅にてクリスマスパーティーがあり、ロバートも招待される。
1人の少女が親しげに話しかけ 
ロバートが自分の名前を知らないとわかると、泣きながら家を飛び出す


ロバートが自分に用意したプレゼント

この中身が明らかになった時、ひとり暮らしの老人の悲哀が染みて

そしてまさか



いや~なんてたって
恋に落ちたら年齢は関係ないのだ。
だってロバートもメアリーもめちゃめちゃ可愛いんだもん
人生、歳を取って、とっても素晴しいモノもあるんだねっ

      

 現在アクターズ・スタジオの学長をされておられるエレン・バースティン
「マイ・ハート・マイ・ラブ」のエイズの末期患者で死が目前に迫った青年の母役
ワタクシ、しっかと目に焼きついておりますぞ

  
ローラン・ハンド役~スパイ大作戦~
    マーティン・ランドー様様 
最近では 娘 ジュリエット・ランドーがぐんぐん出ておられる
「バフィー~恋する十字架~」asドルーシラ役も素敵でしたわ 

 


約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語

2010-10-29 | や行の映画


監督:ニキ・カーロ
キャスト ジェレミー・レニエ・ギャスパー・ウリエル・ヴェラ・ファーミガ
ケイシャ・キャッスル=ヒューズ
お話
最高のヴィンテージワインを造る事を夢見る農夫ソブランは、ある真夏の夜、ザスという名の天使に出会う。ソブランは恋人セレステへの愛や人生の悩みをザス に打ち明け、彼らは1年後の再会を約束する。1年後に再会したザスは、毎年同じ日の夜に会うことを条件に、ソブランへのワイン造りに関する助言をする が・・・。

ヨハネによる福音書では
カナの婚礼で水がめの水を葡萄酒に変えた
とある
コリント人への第一の手紙では
この杯は私の血によって~なんちゃらかんちゃら・・・
ワイン。それは不思議な「歴史」

ソブラン・ジョドー 演じるはジェレミー・レニエ
最高のワインを生み出すことを夢見る一人の農夫

セレスト 演じるはケイシャ・キャッスル=ヒューズ
こう見えて 1児の母親



天使ザス 演じるはギャスパー・ウリエル

ソブランの前に現れる天使ザス
そういえば・・・ワインの神ディオニュソス(バッカス)
はユピテルとセメレの息子
これまた大抵ハンサムな若者として描いてある
なるほど・・・
イタリアのラクリマ・クリスティ(キリストの涙)というワイン名
キリストの流した涙が落ちた場所にブドウの樹が生えた
という伝説からだし
葡萄酒・陶酔の神っちゃー ディオニュソス
樹木と果樹の神サマだったんだしね・・・


この天使ザスより
自分の家の庭に生えていたという葡萄の苗木をソブランにプレゼント
「毎年、同じ夜、同じ場所で彼と会う」
という約束をする天使ザスとソブラン
痩せた土地を開墾し、葡萄樹を植え始める。
資金稼ぎに、にナポレオン軍の遠征に参加したりする


苗木を霜から守る為に
妻や娘のペチコートを引き裂くソブラン



「君の味だ」 天使ザスはソブランのワインを飲み認める
ソブランの「艱難辛苦 全霊」の証拠品なのだ

天使ザスの認めたワインは
ヴリー伯爵も認めた。
伯爵の亡き後、姪のオーロラにより醸造家として迎えられた





オーロラ 演じるはヴェラ・ファーミガ



オーロラもまた、ソブランからワインの奥義を学び取ろうと
懸命な努力を重ねていく






テイスティングのレッスンを受けている。
今まで外しまくっていたオーロラ
五感でワインを感じ取る・・・官能的だ

夫とオーロラとの関係を邪推したセレスト
ザスのある秘密を知ってしまったソブラン
ソブランの心 = ワイン
そう。ソブランのワインは 味が違ってきたのだ


大切な葡萄樹
19世紀のフランスを襲った致命的な病害に冒される
そう。フィロ・キセラだ
炎が葡萄樹を焼き尽くす
それは 今までのソブランの心も「無」と化すようだった
己の過ち、己が如何に図に乗っていたか・・・

炎が葡萄樹を焼き尽くす
残ったものは
「天使ザスより受け取った1本」
それは 奇跡の1本かもしれない














やっぱり。どーしても
常に死と再生というテーマと深く関わっているディオニュソスと
関連している
宗教的なバックボーンが感じてしまうわ


蛇足
ディオニュソスは死とも深く関わってるし
性とも深く関わってる。






ようこそ、アムステルダム国立美術館へ

2010-08-28 | や行の映画


監督 ウケ・ホーヘンダイク
ドキュメンタリー

めっちゃくちゃ 面白いーーーーーーーーーーーー
監督が、4年以上かけて密着取材。


クリックぷりぃーず
人気ブログランキングへ
        リスは出せないよぉ



絵は描かないけれど。絵画とか芸術品って面白いから好き
歴史がそこに凝縮されたてたりもするし
それだけじゃなく「憎悪 混ぜ混ぜ トルネード」してたりもするし
美術館、大好きスポットのqである

右のトラムの奥が博物館




ライトアップすると・・・

これよ!!!!素敵なのよーーーーー



アムステルダム国立美術館の改築工事 

2004年のスタート。2008年に再びオープン
予定は大抵狂うのは定説だが・・・が・・・が。が。
2010年8月現在 工事中断 
なんでこーなるのっっっっ!!!!!!という理由を観る事が出来るワケで
ま~ 逆に「このだーらだら工事&工事中断」によって
めっちゃくちゃ面白い映画が出来たのよね~ なんてご都合な考えを持ってしまう
んで。この監督。改築工事の記録を依頼されていたんだもの
人生 タナボタ ラッキーは待てばどっかから転げ落ちてくる

さて。この作品 関係している人達が 良い!!!!!!!!
ドキュメンタリーなので「リアルポジション」なワケだ
いやもー 含みのある「超立派な人達」が
「バカめらがっ ふんっ」ってな感じの含みを持ってる!!!!!
げはははははは これでしょー これがたまらんのだよ
改築運営委員会というポジションの方に言わせると
「入札価格は大幅に過ぎまくり。損失だ」
もう1人の方なぞ
「長引く事 コレ パッション失せるモノ」

大体さ~ この美術館のベースってのは1800年に出来てるのよね
で。1885年 今の場所へと移動
この美術館の本館のストリートは
アムステルダム市民が自由に行き来するワケ
美術館の中央を貫く回廊が凱旋門的造りで南北を行き来する
市民の重要な公道でもあるワケ

ココで問題激突
さすが「自転車保有台数が世界一の自転車国オランダ」
_(*゜ー゜)あてんしょんぷりぃ~ず
サイクリスト協会という素晴しいモノがあって
「だ~か~らぁぁぁぁ チャリが通る道でしょぉぉぉぉ
こーーーーんなに狭いなんて 嫌じゃーーーーん」
住民集会での、ご老人のお言葉が
「美術館にゴージャスな通路を観に行くのではなーい
 絵という美術を鑑賞すんだわよーん」
と・・・反対者達
でもさ。それだけ「芸術」が生活に密接しているから出てくる問題なのかもしれない

建築家の2人はスペイン人なんだなコレが
「ばかめ。最初から俺を選ばなきゃー良かったんだよ」
もう1人の建築家は
「民主主義の悪用だな 民主主義は、もっと素晴しいんだよ」って

一番大切なのは「期日を守って 早くオープン」なのに
役所に対して申請漏れ研究センタービルは美術館の外観にはよろしくなーい
後から後から ワラワラワラ問題が出てくるわけ
こんな問題ワラワラ、あっちゃこっちゃで悶々悶着の中でも
学芸員達は 仕事をしていて そしてそれもちゃんと「密着取材」
どこに何をどのように新しい部屋に飾るか。
倉庫に保管されている莫大な絵画
そこからセレクトしていくシーン
なんと素晴しい!!!!!!!
普段部外者は知らなかったり、隠されている部分の
保管風景を観る事ができる

見よ!!!!!!眠れる作品がまわらわらわらわらまだまだ沢山あるのだ


・・・「絵画史において価値の無い」モノもあるんだよ~

んで。なんつっても
新設されるアジア館の超ヒット目玉商品
「金剛力士像」

スタッフ達 (//∇//)❤ (。-_-。)ポッ


アジア部 ぶちょぉっっ 

館長が来日して買い付け交渉するシーンもありだったり
2年も交渉だけで時間がかかるのね・・・

では。皆の仕事っぷりもここまでにして、問題の工事はというと・・・
デザイン決定業者の入札
2社が1社リタイアして1社入札 ┐(ゝεゝ;)┌ヤレヤレ…
競争社がなかったら どんだけ入札価格が!!!!!!!
いや。それよりも 何故ほったらかすのだ?!?!Σ(*◎皿◎;)アリエナイ~
Σ(*◎皿◎;)アリエナイ~というコトは重ねて起きるものだ
大臣サマサマも巻き込む
そして 館長のデ・レーウが!!!!!!辞めるのである
改装工事が進まない原因ってさ~
なーんかこの デ・レーウおじちゃんにもあるんじゃないのぉ?!
「美術館は王室のものではないっっ 市民の為のモノであーる」
なんつってビューティホーな事を言ってるけれどねぇ・・・
苦情が入ると逃げちゃって 自ら退任だもん
なーんかこー 含みのある「リタイア」なのよ

とにもかくにも「リアル人間模様」があって 事実は小説より奇なり
超 面白いのだ

蛇足
子供の頃からの心友の父上がオランダ大使館駐在だった頃
何回か行ったコトのある国
ほんとーに「運河と自転車と芸術」の国である



レンブラントの家
マーケットが開かれる Waterlooplein のすぐ近く
レンブラントが1639年に購入し20年近く住んでいた
競売にかけられてしまったけどね


ヘンドリック・デ・ケイゼルによって1603年~1611年建設
オランダ初のプロテスタント教会。
そーそー
モネがオランダ滞在中にこの教会を描いている
レンブラントの3人の子供達。レンブラント弟子が埋葬されている


国立美術館の すぐ近くにある
ゴッホ美術館 黒川記章センセイのデザイン
ゴーギャンやベルナール等の友人画家に書かれた120通以上が展示


そして 私の大好きな

フォンデルパーク1 目立つ フォンデルパークパビリオン
19世紀に建てられた展覧会場なのだ
映画館もあって~名画座みたいな感じ~








ヤギ男と男と壁と

2010-08-16 | や行の映画

監督:グラント・ヘスロヴ
出演 ジョージ・クルーニー、ジェフ・ブリッジス、ユアン・マクレガー、
ケヴィン・スペイシー



クリックで go 喜びジャンプ
人気ブログランキングへ



ただ観・・・




ミシガン州の地方紙記者であるボブ・ウィルトン(ユアン・マクレガー)

セールスマン風の男リン・キャシディ(ジョージ・クルーニー)
合衆国超能力部隊“新地球軍”設立メンバー
だったことを知ってびっくり

リン曰く 
ベトナム戦争で啓示を受けて帰還した陸軍小隊長
ビル・ジャンゴ(ジェフ・ブリッジス)が発表したレポート
「新地球軍マニュアル」に基づいて1980年に新地球軍が設立された
らしい・・・ なんてアヤシイんだ

そう
“新地球軍”創設者はビル(ジェフ・ブリッジス)なのであーる


自称
「ジェダイ」エスパー特殊工作員ジョージ・クルーニー
ユアン・マクレガーに「フォース」の力を説きながら
一緒に旅を・・・
そうスターウォーズの
オビ=ワンにひっかけたりしてる


アメリカの軍の中に、超能力部隊があった?!??!
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 
おっさん達 ヨガみたいのをやって、ダンスしたり
もー、なにやってんだぃっっ!!

必殺技は、ヤギを殺す
「キラキラ眼力」
壁を通り抜ける念動力
大体 頭上の雲を消してみせたり
その雲を見ていたんで砂漠のど真ん中で事故っちゃって
運良く車が通り掛かってくれたけど
そいつら強盗団だったなんて・・・
逃げる途中、人質になっていた一般人を轢いちゃうわ・・・
相当イっちゃってるおっさん達






透視能力の腕を上げて
ビルに次ぐナンバー2のエスパーになったリンに嫉妬した 
ケヴィン・スペイシー扮するラリー・フーパー

リンもキラキラ眼力によって
ヤギを殺したという伝説を残して新地球軍を去る

ジョージ・クルーニーとユアン・マクレガー
この2人がどこに向かっているか見失っちゃうと
イタイ映画だ
状況描写的な場面が映るとイタイ
一度、「これこれこーんなんだからサ~」と
整理してから事件を起こしてくれたら
もっともっと楽しめるんじゃないかねぇ・・・

任務だから目的地を目指している
っつったって
「任務が明らかになっていない」ワケで
いやまぁそのぉ・・・
回想シーンなぞ理解できるんだけど
どーしてどーやって現在とどう結びついているんだか


しかも
結局クウェートに向かうリンの目的は明確に語られない
って・・・イタイ


シニカルな笑いは多々。
主演クラス俳優が多数競演
ストーリーは限りなく実話近
どーよどーよっ え?!おかわりできんだろーが
わはははははははははははは
だというのに・・・このイタさは何だ

原題が「The men who stare at goats」
=直訳は、ヤギをじっと見つめる男 



最大にイタイのは 邦題
千原ジュニアが命名したんだって
イタイ イタ過ぎるぞ!!!!!!

「キラキラ眼力でジェダイ計画」
なんて邦題 アリなんじゃないかねぇ・・・
え?!?!ダメ?!





やわらかい手

2010-08-01 | や行の映画

「あの胸にもう一度」のあのマリアンヌ・フェイスフル
スタイル抜群だった彼女。
この役のために体重を増やした?
なんてこともあったのかしら。顔立ちは昔と変わらずチャーミング
太っていなければ今も充分ミステリアスなイイ女

孫が難病のため海外で手術をするのに莫大なお金が掛かる主婦のマギー
ソーホーの歓楽街の風俗店で
ラッキー・ホール
壁に穴が開いていて、男の客が、そ の穴に男性自身を入れると
女性の手によって男の客を絶頂に導く日本の新宿・歌舞伎町で開発されたもの
その接客として働くことに…。
彼女は“イリー ナ・パーム”(手のひらイリーナ)という源氏名で評判を呼ぶ


難しい素材を、感情に訴えかけすぎることなくうまくまとめていた
でも最後の三十分は、母として、女としての揺るぎない底力
かなり良かった。
風俗店の店長 ♪(*゜ー゜*)bぐっど イキだぜ

日本って・・・こんなところでも先進国だったワケね

ゆれる

2010-07-10 | や行の映画

西川美和監督
吊り橋の上から幼馴染みの女性を転落死させてしまった兄・香川照之と
その兄と、法廷で、面会室で向き合う弟・オダギリジョーの物語
兄弟って、一番理解し合える存在かもしれなくて、
でも、背負って歩かなければいけない重い十字架かもしれなくて、
一番近くて遠い存在
なのかしら~と思ったり
「ゆれる」吊り橋の上で、兄は智恵子を突き落としたのか。
智恵子は誤って落ちてしまったのか。
そして、弟はそれを見ていたのか。見ていな かったのか。
吊り橋はゆれて、兄と弟の関係もゆれて、真実もゆれる。
サスペンスの体裁もとりながら、やはり焦点が当てられ るのは兄と弟の関係

閉塞した田舎と退屈な家業を捨てて上京し、カメラマンという洒落た仕事と
金と女に不自由しない生活を手に入れた弟の猛。
対照的に、田舎に 留まり、家業であるガソリンスタンドで老いた父と働き、
女にもモテず、ガソリンスタンドで働いて家に帰ると炊事と洗濯という兄の稔。
事件 が起きた後は、猛の目から見た兄が、
温厚な兄から、皮一枚剥いだら不安定にゆれる兄が現れ、猛は困惑する。
裁判に勝つ見通しがついたにも 関わらず、猛は、皆の想像を超えた行動をする。
裁判の行方は・・

猛が兄を、田舎で家業を継いで頑張っている姿を格好いいと言う
本心なんだろうなぁ
常に兄に対して引け目を感じていて、
田舎で根を張ることも必要なことなんだということは充分に分かってい て、
猛は兄を慕っている。
兄は、自分でも気づかなかったのかもしれない、
弟に対する気持ちを少しづつ暴いていく
弟は兄から奪い続け、兄は奪われ続ける。
兄も弟も、糸が切れるのを、つなぎ止めようともせずにただ眺めていただけだった。
弟は兄から奪い、兄を損なってきた。
兄は奪われ続け、 損なわれた。
それでも、切れたはずの細い糸を手繰り寄せようと弟は走り、叫び、
そして兄は少しだけ微笑んだ。
兄弟の絆・・・怖いほど狂おしい愛憎

香川サン。
ヤッパリ素敵な俳優でした


『妖怪大戦争』

2010-07-09 | や行の映画
三池崇史が監督
プロデュースが水木しげるサマに荒俣宏サマと京極夏彦氏、宮部みゆき氏
チーム「怪」
出演は、神木隆之介、雨上がりの宮迫~です、佐野史郎、南果歩、菅原文太、豊川悦司、
そして120万匹の妖怪たち。

ギャグ映画ギャグ映画ギャグ映画
小学生のタダシ(神木)が、田舎のお祭りで「麒麟送子」に選ばれて、
いつの間にか妖怪にそそのかされて、世界を救うヒーローになるハメに。
内容は無い CGと着ぐるみを多様した映像
内容はたいしたモンじゃないけど、お祭りのような映画
清志郎や竹中直人、岡村隆史、雨上がりの蛍ちゃん、阿部サダヲ、近藤正臣など、
妖怪役の役者たちは遊んでるのかそれとも遊んでるのか
ぎゃはははははは ノリが良い

一応 少しだけ ネタバレ
クライマックスの、神木くんとトヨエツの対決。ナイナイ岡村も絡み、笑えた


『ユナイテッド93』

2010-07-08 | や行の映画


「9.11事件」で、ハイジャックされながら、
ただ一機だけ、目標に到達しなかったユナイテッド93
唖然。絶句。
何気ない朝、何気ない空港で、何気ない乗客の人々。何気ない乗務員。そんな朝。
乗客たち、乗務員たちは、そんな何気ない朝に、
ある者は命 を落とし、また、ある者は命を懸ける
テロリストたちは、機を乗っ取る
テロリストたちは彼らの神に祈る。乗客も神に祈る。
乗客も観客も戦わなければならない。
乗客たちは、団結して、命を懸けてテロリストたちに決戦を挑む
題材が事実に基づいたもの
人々が真に命を懸けた姿

私の 子供の頃からの友達も多々
あの事件では命をなくした
そして、事件の直後の「救出活動」をしていた多々の友達
彼らも亡くなったヤツらが多い
人生「全ては 普通が素晴しい」と思う

かみさまへのてがみ
あなたへそっとつたえるよ 
あなたのみまもりがあるからあんしんです
from ぐれいす