撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 夙川構内踏切(2017.7.16) 6021F 甲陽線回送

2017年07月16日 11時58分11秒 | 阪急
先程の投稿の続きで、夙川駅の引上線に入線した6021Fが甲陽線に進入する様子を撮りました。
引上線に入線するまでは、本線の列車が来ない内に入れ替えを行わなければならなかったので、結構、スピーディーに作業が行われてました。
一旦、引上線に入線後は、甲陽線に回送として入線するまで、少し待機してます。

神戸線と甲陽線を結ぶ急カーブの連絡線には、北改札口から公道へ渡るための夙川構内踏切があります。
今回は、そこで連絡線を行く回送を撮りました。
なお、自分が幼少期の頃には自動改札が無く、北改札口は定期券を持った学生専用のフリーパスの改札口だったような気がします。
その頃は、利用可能だったのは通学時間限定のだったように記憶してます。
(誤っていたら、申し訳ございません)

1枚目は、夙川駅の引上線から連絡線に進入する6021の回送です。
この踏切には遮断機は有りますが、警報器は無く、列車の通過時にはブザーが鳴ってました。



2枚目は後追いで、連絡線を徐行する6121です。
回送列車は連絡線から甲陽線に進入後、このまま甲陽園駅まで回送で運行されます。
甲陽園駅を折り返す時から普通列車として運行されます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご来訪有難うございます (HK559)
2017-07-18 08:01:01
ななうらさん

ご来訪頂きまして、有難うございます
塚口駅の急カーブはR60ですが、西宮北口駅の今津南線への連絡線も同じくR60だそうです
夙川駅の連絡線はR62で、その次になるそうです

確かに苦楽園口駅で普通と回送の交換シーンが撮れますね
ここに間に合うように行こうと思うと、始発列車になります
自分の場合は、自転車で行った方が早そうです

夙川駅が2線だった頃に、日中に留置車が停車していたのは覚えてます
回送が有ったのは、初めて知りました
ななうらです (ななうら)
2017-07-17 19:45:03
HK559さん

神戸本線と甲陽線を結ぶ連絡線は、びっくりするほどの急カーブだと思いました。
伊丹線塚口駅の半径60mといい勝負ですね(営業線・非営業線の違いはありますが)。

一旦甲陽園まで回送とのことで、夙川~甲陽園間で回送表示を撮影することも可能かと思いますが、いかんせん時間が早く、写したいですが、ハードルが高いです。

甲陽園駅が2線だった昔は、昼間に甲陽園留置車が西宮北口へ回送されていたような気もします

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。